雨曇子日記

エイティライフの数々です

柏市 観音寺のボタン

2013-04-15 19:35:50 | 神社仏閣
4月15日。ボタンの寺で知られた柏市逆井、観音寺に自転車で出かけた。
途中、道端の庚申塔に注目。


    


造立の正徳2年は1712年。
300年もの間、この地に建っているのだ。

しばらく進んで、鯉のぼりに注目。


            


やっと到着。


    


            


ボタンだ、ボタンだ。


    


            

            

            

私は、どちらかといえば、木の花が気に入っている。

            

これは、ミツマタ。枝の先が3つに分かれている。だから、ミツマタ。
ミツマタは、コウゾとともに和紙の原料として知られている。

    


立派なコウヤマキやサルスベリ。ムクロジ。

    

      (コウヤマキ)                            (サルスベリ)

            
                (ムクロジ)

ムクロジが花を付けるのは6月。そのころ、また来よう。

石仏が無造作に集められている一角があった。

    

            

            

どの石仏もやさしいお顔だ。延宝3年(1675)、寛延3年(1750)など、造立年はずいぶん昔。

    


重要文化財に指定されてしかるべきではないか。