goo blog サービス終了のお知らせ 

雨曇子日記

エイティライフの数々です

強いロッテに先制パンチ

2016-08-23 22:06:40 | 野球談義

8 月 23 日(火)札幌ドームでの 6 連戦のあと、日本ハムが向かったのは、千葉 QVC マリンフィールドでのロッテ戦。

ロッテは、今シーズン唯一負け越しているチームです。なぜかロッテ投手陣は日本ハムを相手に好投し、打者たちは粘り強く打つのです。

ところが、今日は日本ハムが先制パンチをかましました。

1 回表、大谷のタイムリーヒット、陽の 3 ラン HR とつづき一挙 4 点を先取。

その後の日本ハムは凡退を繰り返し 0 を重ねるのですが、ロッテは再三チャンスにタイムリーが出ないのです。

 

             日本ンハム  4  ー  1  ロッテ

 

6 回まで一点に抑えたバース投手が 6 勝めをあげ、ヒーローになりました。

 

一方、福岡のヤフオクドームは、首位ソフトバンクが楽天を迎えての一戦。

 

                  楽天  3  ー 2   ソフトバンク 

 

ソフトバンクは、首位の座は守ってはいるものの、日本ハムとの差はマイナス 0 . 5 となりました。

いやー、ハラハラドキドキだ。

 

(鎌ヶ谷 公男)


日本ハム 首位に向かって GO

2016-08-21 23:36:20 | 野球談義

ソフトバンクは、昨シーズンは 8 月 4 日にマジック 38 をつけていた。

今年は、8 月 19 日 2 位の日本ハムにマイナス 0 . 5 差をつけての首位。

日本ハムにとって、19 日から始まったソフトバンクとの 3 連戦は首位に立つ絶好のチャンスではあったが、 1 勝 2 敗に終わりゲーム差は 0 . 5 となった。つまり、 1 ゲーム後退した。

もし 3 連敗していれば、ソフトバンクのマジック 29 がつくところだった。危ない!危ない!

 

この 2 敗した後の 3 戦目を勝ったところを評価したい。

残り試合は、ソフトバンク 32  日本ハム 31 。

ここをどう戦うか。両者の首位争いから目が離せない。

中田選手の腰の据わった今日のようなバッティングが続きますように!

日本ハム、首位に向かって GO だ!

 

(鎌ヶ谷 公男)

 

 

 

 


「首位は渡さぬ」鷹の意地

2016-08-19 22:17:53 | 野球談義

8 月 19 日(金)日本ハム VS ソフトバンク 三連戦の緒戦。

ソフトバンクの先発和田投手の前に日本ハム打線は沈黙し、 8 回まで散発 4 安打で完封されていた。

一方ソフトバンクは 1 回、2 回と HR が出て 3 点をあげた。(強打者、内川、柳田、松田選手が不振のなか、今宮、吉村選手が HR を打つのは、さすがホークスの選手層の厚さだ)

 

9 回裏、ホークスの投手は抑えのエースサファテに代わった。日本ハムの打順は、一番の西川から。

西川はねばって四球で出塁しすかさず二盗。しかし、2 番代打近藤 三振、 3 番大谷 遊ゴロ 、4 番中田 三振。

日本ハムの逆転はならなかった。

マイナス 0 . 5 に追い込まれたソフトバンクが、「そんなに簡単には首位は渡せないぞ」と意地を見せた試合だった。 

しかし、日本ハムにしても、ここまで追いつめたものとしての意地がある。ずるずると負けるわけにはいかない。

次はソフトバンクの投手陣を打ちこんで、追うものの勢いを見せて欲しい。 

 

(鎌ヶ谷 公男)

 

 


栗山監督 がんばって!

2016-08-17 21:46:14 | 野球談義

0 ー 2 の劣勢を跳ね返し 3 ー 2 と勝利した 8 月 16 日(火)の VS オリックス戦。

逆転劇の立役者、ヤノケン(矢野謙次)&レアードがお立ち台で“ファイターズ最高!”と吠えた。

 

             

 

そのようすをベンチで見守る栗山監督はうれしそうだ。

 

             

 

そして、翌日のスポーツ欄は、

          “ハムついに 1 差”

          “チーム一丸、終盤逆転”

          “最大 11 . 5 ゲームから猛追”

などの大見出しが躍った。

 

翌 8 月 17 日(水)の VS オリックスも前日以上に重苦しい展開。

しかし、 1 ー 2 と 1 点ビハインドの 7 回裏今日も逆転劇が待っていた。

1 番西川の 2 塁打で一死 2 ・ 3 塁とし 2 番杉谷がスクイズを決め同点、 3 番大谷が右翼席に HR をぶちこみ、 4 ー 2 と一挙に逆転した。

 

             

             

 

毎日の厳しい戦い。

でもこれがペナントレース。

選手は勿論、監督も苦しい毎日がつづく。栗山監督頑張って!!

 

(鎌ヶ谷 公男) 

 

             


“冷たかったです!”

2016-08-14 14:25:19 | 野球談義

             

 

8 月 13 日(土)の日本ハム VS 楽天 戦.

2 ー 0 で日本ハムが辛勝し、高梨投手がヒーローインタビューを受けていると、突然背後からマーティン投手が現れ、奇声をあげて水をぶっかけた。

「手荒い祝福を受けましたね」とアナウンサーに水を向けられると、

「冷たかったです」とはにかむように答えた高梨裕稔(ひろとし)投手。

 

            

 

平成 13 年ドラフト 3 位で入団。千葉県立土気(とけ)高校~山梨学院大 出身の 25 歳。

ずっと 2 軍生活で、昨年一軍の試合に 2 度登板した。 3 年目の大躍進だ。

大谷投手のような速い球は投げないが、コントロールのよさ、鋭いカーブのキレが武器らしい。

 

             

             

 

プロ初完投、初完封 おめでとう!!

 

(鎌ヶ谷 公男)

             


4 番の仕事でマジック点灯阻止

2016-08-07 20:51:08 | 野球談義

パ・リーグ 2 位の日本ハムは首位ソフトバンクとの差を一時 3 までちぢめたが、ロッテに負け越して 5 ゲーム差となり、 8 月 5 日(金)からのソフトバンク 3 連戦を迎えた。1 勝 1 分けでもマジックがつく。

 

     緒戦     2 ー 3 で惜敗

     第 2 戦   8 ー 1 大谷選手の 2 HR などで快勝

     第 3 戦   初回一死 1 ・ 3 塁に打席に入った 4 番中田選手は三振。

             しかしここで彼の不動の 4 番というプライドに火がついた。

             3 回  タイムリーで 2 打点

             4 回  四球の大谷選手を一塁に置き左翼中段へ HR

                          8 回  タイムリーで 1 打点 

HR を含む 4 安打 5 打点の活躍でチームは 8 ー 3 と快勝し、マジック点灯を阻止した。

中田選手はヒーローインタビューで、首位追撃の決意を力強く語り、頼もしい 4 番打者であることを印象づけた。

(鎌ヶ谷 公男)

 

 

 

              


ロッテには分が悪い日本ハム

2016-08-02 21:44:31 | 野球談義

首位のソフトバンクを急追中の日本ハムだが千葉ロッテには分が悪い。

 7 勝 7 敗で迎えた第 15 戦は、 8 月 2 日 QVC マリンスタジアムで行われた。

 

ハムは初回メンドーサ投手が角中選手に 3 ランを浴び 3 点献上。

過日のソフトバンク戦では同じケースで相手投手が 5 球投げるうちに 3 点を返したが、今日は、そうは問屋が卸さなかった。

やっと 2 点返したところで、 1 点を加えられ 4 ー 2 となり、レアードの犠牲フライで 1 点差まで詰め寄ったものの、9 回のツーアウトまできてしまった。

 

中島選手が三遊間を抜き一塁に出ると代打の神様矢野謙次(ヤノケン)の登場となった。

2015 年にはこういう場面で逆転 HR を打ったりしたものだが、今年はサヨナラ死球でヒーローになった。

簡単に 2 ストライクと追い込まれたが、そこから 7 球ねばって、結局二ゴロに終わって万事休す。(一応、いい当たりではあったが内野を抜けなかった)

 

赤一色で球場を埋めたロッテに一点差で敗れ、ソフトバンクが勝ったので、その差は再び 4 となった。

 

(鎌ヶ谷 公男)

 


日本ハム、ソフトバンクに 3 ゲーム差と迫った

2016-07-31 20:10:48 | 野球談義

7 月 31 日(日)日本ハム VS ソフトバンクは、29 日からの 3 連戦の勝ち越しを賭けての大事な一戦。

 

日本ハム先発は、拓大江陵高出身の加藤貴之投手、ソフトバンクは市立船橋高出身の岩崎翔投手、千葉県どうしです。

加藤投手は立ち上がり打ちこまれ 3 点を失うとその裏日本ハムも、3 番大谷の HR などで、すぐさま 3 点を返します。

その後、両軍投手は立ち直り 0 を重ねた 6 回裏 安打で出塁した西川を二塁に置いて中田に打順が回って来ました。

 

このところずっと不調で、チャンスに打てない日が続いた。日本ハム四番の名誉にかけて一振するとフェンス直撃の二塁打となり一点を加え、(岩崎翔を中田翔が打った) この後、陽にも二塁打が出て 6 ー 3 で日本ハムの勝利となりました。

 

この結果首位ソフトバンクとのゲーム差は 3 となりました。(もう一頑張りです)

 

虎子「ハムさんおめでとう!」

公男「ハッピーデース。虎さんもこのところ絶好調!“待てば海路の日和あり”だね」

虎子「福留選手のサイクルヒットまで飛び出した」

公男「13 年目に 2 度目のサイクルヒットなんてすごい記録だね」

虎子「虎ファンをやめないでよかった!」

 

(鎌ヶ谷 公男)


栗山監督就任以来貯金最多 22 のゲーム

2016-07-23 20:09:14 | 野球談義

それは、 7 回 中田のヒットから始まった。

5 番田中は凡退し 6 番レアードは四球、7 番岡は左前ヒット。 3 塁を回ろうとした中田は白井コーチに止められ一死満塁となった。

 

8 番谷口に代わって打席に入った矢野は HR を狙わず四球を選んで押し出し、2 ー 1 となった。

 

ここで、9 番大野が打席に入る。ナックルカーブがよく決まって、ここまで日本ハム打線を翻弄してきたディクソン投手が自信を持って投げ込んだ第四球、大野は左中間を破る走者一掃の 2 塁打を放った。この時点で 4 ー 2 と逆転。

さらに 2 番中島の 3 塁打 3 番陽の左前安打と続き、この回日本ハムは一挙 6 点を入れ、試合を決した。

日本ハム 6 ー 3 オリックス

この試合のヒーローは先発高梨投手をリリーフした鍵谷投手と殊勲打の大野捕手。

 

         

             

    

 

バンザーイ!  バンザーイ!

(鎌ヶ谷公男)


帯広の大谷クン 3 ランで試合を決める

2016-07-20 20:53:32 | 野球談義

7 月 20 日(水)日本ハムは帯広で楽天とデーゲームを戦っていた。

 

             

 

ガオラが映し出す帯広は夏の日差しが強く、観客のうちわの波がスタンドいっぱいにさざ波のように広がっていた。

 

試合は 4 回まで日本ハムが 2 ー 1 とリードしていたが 5 回に今江の HR などで、 3 ー 2 と逆転されてしまった。(楽天の試合運びがうまければ大量リードになっていた)

 

             

               (吉井コーチ・栗山監督は厳しい表情だ)

 

しかし、早くも 5 回裏日本ハムは反撃に転じた。

4 番中田のヒットで同点にすると、(待ってました!)5 番大谷の 3 ランが飛び出し 6 ー 3 と逆転。

その後 3 点を加えて 9 ー 3 と、この試合をものにした。

 

        

 

吉川、白村投手はかなり打ちこまれ、決して楽な展開ではなかったが、日本ハムは 15 連勝の余勢と、オールスターゲームで一段と成長を見せた大谷クンの打の力で、勝ち進んでいるのだ。

(鎌ヶ谷公男)