-
中秋の名月
(2021-09-22 11:58:35 | つれづれ)
明治5年12月まで日本が採用していた太陰暦。これは、月の運行を基にした暦だ。 ... -
茨城・河内町長竿亭&河内米紀行
(2021-09-19 19:56:30 | 大歩危トラベル)
9月19日(日)うまいコメで有名な茨城・河内町に出かけました。 まず、河内町食... -
偽アカシアの反乱
(2021-09-16 14:57:10 | 花散歩)
9月16日(木)近くの柏市大津ヶ丘公園に来た。 ... -
秋の散歩
(2021-09-11 21:51:35 | 花散歩)
9月11日(土)散歩に出た。空は、夏と秋が同居している。 ... -
ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 第5戦
(2021-09-06 09:03:44 | ローカル路線バス乗り継ぎの旅)
9月1日パラリンピックの真っ最中、テレ東の水バラで対決旅が放映された。 お馴染... -
甲子園 決勝戦は智弁兄弟校対決
(2021-08-29 19:15:11 | 野球談義)
8月29日(日)入場を制限された甲子園球場で行われた、2021年第103回全国高... -
数独にはまる
(2021-08-26 22:18:37 | つれづれ)
毎朝、新聞を見ると真っ先に社会面の数独を見る。 それは活字が小さいので、用意し... -
数独の父 鍛冶真起さんを悼む
(2021-08-24 11:42:54 | エッセー)
「数独が一躍世界に知られるようになったのは、2004年英国タイムズ紙が「SUDO... -
紫蘇ジュース
(2021-08-21 11:18:58 | 雨曇子グルメ)
ご近所のNさんから紫蘇を戴いた。 千葉県の北、神崎(こうざき)町の道の駅(発酵... -
某月某日 3
(2021-08-19 15:00:41 | つれづれ)
我が家の庭に咲いた高砂百合を撮っていたら、突然大きな黒い蝶が飛んできた。 ... -
某月某日 2
(2021-08-18 13:56:31 | つれづれ)
柏市国道16号大津ケ丘交差点を北に入って50m、スーパーマルヤの先の梨販売所に来... -
某月某日
(2021-08-15 19:24:49 | エッセー)
ブログ更新を10日以上怠っていたら、M・Tくんが「生きているか」と電話で言ってき... -
8月の花
(2021-08-04 10:42:36 | 花散歩)
8月3日(火)自分的8月の花を決めようと、日中ではあったが外に出た。 暑いなあ... -
某月某日
(2021-07-29 10:16:36 | つれづれ)
某月某日としたが、7月28日の午後である。 ... -
路線バス VS.鉄道乗り継ぎ対決旅 第九弾
(2021-07-25 19:23:28 | ローカル路線バス乗り継ぎの旅)
テレ東看板番組「路線バスの旅」を源流とする対決旅第九弾が、あろうことか7月24日... -
梅雨明け
(2021-07-18 15:45:34 | つれづれ)
気象庁は7月16日、関東甲信と東北南部・北部が梅雨明けしたとみられると発表した。... -
百日草と百合の花
(2021-07-14 11:15:18 | つれづれ)
7月初旬、わが庭ではヒャクニチソウが次々に咲いていた、 ... -
大谷選手夕刊のトップを飾る
(2021-07-09 14:43:57 | 野球談義)
すごい新記録だ! 2004年ヤンキースの松井秀喜選手がたたき出した日... -
高浜平良打ち
(2021-07-07 11:06:38 | 野球談義)
7月六日(火)旭川球場で行われた西武VS.日本ハム戦。 7日の朝日新聞はこう報... -
増尾城址公園の森
(2021-07-02 10:16:51 | 花散歩)
柏市増尾城址公園には、新と級の公園があり、それはつながっている。 新公園の入り...