ヒゲオヤジ、花と写真のetc.

花の写真他風景、イメージ、写真何でも有り!

さいたま市浦和区の調(つき)神社

2022-12-25 17:33:07 | 街のご紹介
今年最後の投稿となります。
今回ご紹介は少々気が早いですが、来年の干支、兎を使いとするさいたま市浦和区の調(つき)神社、ここでは狛犬の代わりに狛兎が出迎えてくれます。
また鳥居が無い神社としても珍しく、元々は伊勢神宮に献上する調物(貢ぎ物・御調物)を納める倉を建て、武総野(武蔵、上総・下総・安房、上野・下野)すなわち関東一円の初穂米・調の集積所と定めたとか、その搬入・搬出に鳥居が邪魔で建てられなかったとの話は有りますが、私は調べておりません。
尚、御祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)・宇気姫命(とようけびめのみこと)・素盞嗚尊(すさのおのみこと)の三柱。またこの神社別称は「調宮(つきのみや)」。社名の「ツキ」により月待信仰が古くからあり、狛犬ではなく狛ウサギがある神社として知られております。以上はWikipediaからの抜粋ですが、ご興味がお有りの方は調べて見て下さい。
では神社と境内のご紹介から・・・



調神社駐車場入口、旧中仙道に面しており、更に奥に進むと調公園が有る。



神社の周りには巨木も有る。



と言う事でまずは神社の入口の狛兎、向かって右側。



そのアップ。神社の表通り(旧中山道)、通りを挟んで入口全景を撮ろうとしたが、交通量も多く車が途切れなかったので諦めた。



こちらはその反対側向かって左側の狛兎。



そしてそのアップ。



狛兎の裏側は綺麗なイロハモミジの紅葉、その1.



その2.



その3.



その4.



神社の由緒。



そのアップ。



こちらは手水処の兎、その1.



その2.



その3.



その4.兎のアップ。



古い狛兎だろうか、手水処近くに一対で置かれていた。



参道より、正面は社務所。



参道右側の境内社の天神社、また天神社の奥は調神社の駐車場。



その奥駐車場前は神楽殿。



先程の天神社、正面より。



突き当たりが拝殿、幕が張られていた。



少し拝殿に寄って・・・



拝殿。



その屋根。



調神社拝殿の蟇股。



木鼻。



蟇股アップ。



境内の瓶の足飾り。



病魔退散のアマビエも描かれていた。



先程ご紹介した神楽殿。



そして令和4年の干支、虎の大絵馬。



こちらは神楽殿に飾られた大熊手。



そして神社裏手の池、こちらにも兎が居る、その1.



その2.



その3.



その4.



池に落ちた筏状のイチョウの葉。



そのアップ。



長谷川かな女の句碑。



その説明。



この神社では珍しい鳥居が有る境内社の稲荷社。(稲荷社側より)



その稲荷社正面より。



稲荷社内部。この稲荷社、元々は調神社の本殿だったとか、文化財らしくガラスの建物で覆われていた。



境内にはこんな石像も立っていた。但し人物(神?)は不明。



先程の池の兎、反対側より。



そしてこの神社で唯一咲いていた白いサザンカ、その1.



その2.



その3.



その4.



最後は日蓮上人が駒を繋いだと云われる木。



少し寄って・・・



その根元。
と言う事で今年の投稿はここまでです。
一寸早かったですが、来年の干支、兎を使いとする神社をご紹介致しました。
相変わらず纏まりの無い写真と拙い説明で大変失礼致しました。
来る年が良き年で有ります様、またお健やかにお過ごしなされます様祈念致しております。
ご覧頂き有難うございました。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨引山楽法寺に栃木大平山神社 | トップ | 新年のご挨拶 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (なつみかん)
2022-12-25 20:46:09
ヒゲオヤジさん、こんばんは。
今年最後の投稿にふさわしい、記事の内容とお写真、どうもありがとうございました!!
調とかいて「つき」はなぜ??
と思いましたが、伊勢神宮への貢物=御調物と関係しているのですね。
で、「つき」から兎になったと・・
なかなかすごいご由緒で、感心しました。
そういえば、天照大神の弟神に月読命という神様がおられましたが、御祭神ではないのですね。
もう一人の弟神、素戔嗚尊が御祭神の一人なのでちょっと興味深いです。

それにしても、先日投稿した宇治神社の手水場の兎はリアル兎ですが、こちらの兎は頭が大きくてずんぐりしていますね。
口から水を出している池の兎のお写真がとても素敵です。
ちょっと行ってみたくなる神社です・・・
返信する
良いお年をお迎え下さい (ninbu)
2022-12-25 21:05:09
ヒゲオヤジさん、こんばんは。
さいたま市浦和区の調(つき)神社、読み方も難しいですね。
「調」を「つき」と読むとは初めて知りました。
また、神社でありながら鳥居が無いのも珍しく、その理由も面白いですね。

神社と言うと狛犬が一般的ですが、狛兎というのも珍しいかもしれません。
境内の方々に狛兎が鎮座しており、さすが兎に縁の深い神社だとわかります。
来年の初詣は縁起を担いで、多くの初詣客が参拝するでしょうね。

わが家の近くに鷺神社という名前の神社がありますが、狛鷺がありました。
以前、私が神社仏閣巡りをしていた頃、狛犬以外の動物を調べたことがあります。
鼠、牛、虎、竜、蛇、羊、馬、猿、猪、等々いろいろあり、ビックリしました。

拝殿蟇股の木彫りも見事で、歴史ある神社の風格を感じさせますね。
また、境内社の境内社の稲荷社も立派な造りだと思ったら、元々は調神社の本殿
だったのですね。

今年最後の投稿は来年の干支、兎を使いとする神社を紹介いただき、とても参考
になり、また良いことがありそうな気もしてきました。
どうか良いお年をお迎え下さい。
返信する
月ノ宮神社 (ダリアクミコ)
2022-12-25 21:38:58
ヒゲオヤジさん
こんばんは~

私達は月ノ宮神社と言っていました。
懐かしい!若い頃神社を抜けた所に茶道を習いに行っていました。桜の時期はお花見
してお稽古をよくサボった物です。(笑)
でもお参りをしたことがありませんでした。懐かしいです。
気になりますね~
こんどゆっくり散策したいと思います。
映像を通して大変お世話になりました。

よいお年をお迎えくださいませ。
返信する
ヒゲオヤジさん、こんばんは (さざんか)
2022-12-25 22:29:15
来年の干支の相応しい、調神社を紹介して下さって有難うございます。
狛兎も手水所の兎も可愛い。
池の中にもいますね。
鳥居の無い神社も珍しいですね。
拝殿の彫刻が見事です。
紅葉の頃行かれたのですね。
イチョウの黄色が綺麗です。
白いサザンカも満開ですね。

今年も色々見せて頂き有難うございました。
良いお年をお迎え下さい。
返信する
来年の干支にちなんで (ヒゲオヤジ)
2022-12-26 15:12:08
なつみかんさん、こんにちは(^^)/
早速こちらへコメントをお寄せ頂き有難うございますm(__)m
この神社、実は未だ亡母が存命中、15年以上も前に家内共々初詣に行った神社です。
ここで神様のお使いは兎、それを思いだし来年の干支にちなんで、
12月の初め写真を撮りに行った次第です。
まあ神社の入り口に居る狛兎、怖い顔をした狛犬や、
前回三峯神社で神社を守っている山犬の様な訳には行かないと思いますが(笑)
でも可愛らしいですし、これも有りでしょう(^o^)
なつみかんさんには先を越されてしまいましたが、
関東でも珍しい狛兎、ご覧頂き幸いです。
元々この神社、お伊勢様に奉納する貢物を集めその蔵が起源とか。
そんなに大きな神社ではないのですが、一寸珍しいタイプの神社です。
来年はうさぎ年、うさぎにあやかって、なつみかんさんのご家族の皆様、
健やかで飛躍の年になると良いですね!
どうぞ来年も宜しくお願い致します_(_^_)_
返信する
神社の動物 (ヒゲオヤジ)
2022-12-26 15:52:47
ninbuさん、こんにちは(^-^)/
さっそくこちらへ調神社のコメントとご丁寧な年末のご挨拶、有難うございますm(__)m
なつみかんさんへのコメントでも書かせて頂きましたが、
この神社の成り立ちは鎮守と言うよりは元々は蔵が発祥との事、
そして調(つき)が月に通じる所から兎が神の使いに選ばれたのかも知れませんね。
因みにお稲荷さんの狛狐は彼方此方で見られますが、
私の事務所から比較的近い墨田の牛嶋神社は狛牛、
その対岸浅草に在る今戸神社は招き猫で有名ですが、
こちらは猫ではなく一般的な狛犬です。
ninbuさんがおっしゃられる様に、様々な神の使いを(狛犬も含め)探して、
神社を巡るのも面白いかも知れませんね。
今年もninbuさんの知識のお裾分けを頂き大変有難うございました。
また来る年も宜しくお願い申し上げます_(_^_)_
返信する
お近くの神社 (ヒゲオヤジ)
2022-12-27 18:42:56
ダリアクミコさん、こんばんは(^^)/
早速こちらへコメントを頂戴しながら、お礼とお返事が遅くなり申し訳ございません。
改めてお詫びとお礼を申し上げますm(__)m
ところでこの調神社、かなり昔行ったのを思いだし、
来年の干支に因んで行った次第です。
若い頃はこちらの近くで茶道を学ばれていたとか、
やはり地元ならではですね(^o^)
因みに以前私のスタッフが北浦和に住んでいた事も有り、
この神社の前を良く車で通り過ぎておりました・・・
ダリアクミコさんがおっしゃられる様に、地元では、調神社と言うよりは、
調宮或いは月の宮と呼ばれている様ですね。
久々に昔を思い出したとの事、こちらを取り上げさせて頂き良かったです。
今年一年、素敵なお写真を拝見させて頂き、有難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます_(_^_)_
返信する
年賀状にも (ヒゲオヤジ)
2022-12-27 19:27:45
さざんかさん、こんばんは(^-^)/
さっそくこちらへコメントを頂戴しながら、お礼とお返事が大変遅くなり申し訳ございません。
改めてお詫びとお礼を申し上げますm(__)m
今回この神社をブログに載せたのは他の方へのお返事でも書かせて頂いたので、
割愛致しますが、
やはり狛兎が有る神社は珍しい様で、私は以前行った事が有るので、
今回この神社を取り上げさせて頂いた次第です。
こちらに行ったのは12月早々、ブログもさることながら、
実は年賀状の素材としてこちらの狛兎を捕りに行ったのも目的の一つでした。
(年始にはその年賀状に使ったモノも載せる予定です)
この一年、お世話になり本当に有難うございました。
来る年がさざんかさんとご家族の皆様、お健やかで良き年で有ります様、
祈念申し上げますと共に、来年も宜しくお願い申し上げます_(_^_)_
返信する
Unknown (t71127aichan)
2022-12-31 10:03:13
ヒゲオヤジさん おはようございます。
最後のご挨拶 ギリギリになってしまいすみません。
色々な神社仏閣を見せていただいてありごとうございます。
忙しいことに甘えてコメントもできずごめんなさいね。
調神社 フリガナが無かったら読めませんでした。
狛兎というのも初めて聞いたかもしれません。
知らないことだらけですね。
色々有難うございました。
らいねんもよろしくお願いします。
返信する
良いお年を・・・ (ヒゲオヤジ)
2022-12-31 19:08:31
ピエロ姉さん、こんばんは(^-^)/
いえいえこちらこそ、忙しさにかまけて何時も読み逃げばかりで失礼致しております。
ご丁寧に年末のご挨拶まで頂戴致し、本当に有難うございましたm(__)m
実はこの神社、来年の干支に合わせ、年賀状の素材に撮りに行った次第です。
他の神社は分かりませんが、やはり狛兎を配し、鳥居が無い神社は珍しい様です。
今年も残すところ後ほんの一寸、姉さんを始め、ご家族の皆様にとって、
来る年が健やかで良き年で有ります様祈念申し上げますと共に、
こちらこそ来年も宜しくお願い申し上げます_(_^_)_
返信する

コメントを投稿

街のご紹介」カテゴリの最新記事