ヒゲオヤジ、花と写真のetc.

花の写真他風景、イメージ、写真何でも有り!

埼玉県伊奈町町制記念公園バラ園の秋バラ1.

2023-10-28 21:11:15 | みんなの花図鑑
今年も秋バラのシーズンになって来ました。
今年の秋バラは何回もご紹介している場所ですが、埼玉県伊奈町町制記念公園バラ園のバラを複数回に分けてご紹介したいと思います。
行ったのは10月半ばですが、今年は猛暑の影響で花付きが悪く、大輪のバラは未だ咲いていない花もかなり有り、また咲いている花も秋バラの割には傷んでいる花も多く見られ、かなりレタッチをしています。
尚、以前ご紹介の伊奈町町制記念公園バラ園のバラは、2年前2021年11月14日にも拙ブログに掲載しております。
またこのバラ園の詳細については、伊奈町の公式サイト
https://www.town.saitama-ina.lg.jp/0000000120.html
をご覧下さい。
またバラの名前と産出国及び産地は記載して有りますが、間違えて記入している事も有ります。
もし間違えた記載がございましたら、ご指摘頂ければ幸です。
では最初のバラから・・・



バラ(シンデレラ、ドイツ・コルデス産)、その1.



その2.



その3.



バラ(カラメラ、ドイツ・コルデス産)、その1.



その2.



バラ(レッド シンプリティ、USA・J&P産)、その1.



その2.



その3.



バラ(ピンク ドリフト、フランス・メイランド産)、その1.



その2.



その3.



バラ(アプリコット ドリフト、フランス・メイランド産)、その1.



その2.



その3.



その4.



バラ(トイ・トイ・トイ!、ドイツ・コルデス産)、その1.



その2.



その3.



その4.



バラ(テキーラ、フランス・メイランド産)、その1.



その2.



バラ(ゴールデン ボーダー、フランス・メイランド産)、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



その6.



バラ(ジョージ ベスト、英国・ディクソン産)、その1.



その2.



その3.



その4.



バラ(ピンク サクリーナ、フランス・メイランド産)、その1.



その2.



その3.



その4.



バラ(ホーム&ガーデン、ドイツ・コルデス産)、その1.



その2.



その3.



その4.



バラ(エレガント レディ、USA・J&P産)、その1.



その2.



その3.



その4.



バラ(マリアンデール、ドイツ・コルデス産)、その1.



その2.



バラ(アプリコット キャンディ、フランス・メイランド産)、その1.



その2.



その3.



バラ(ハニー ブーケ、USA・J&P産)、その1.



その2.



その3.



その4.



バラ(かがやき、日本・京成バラ園芸)、その1.



その2.



その3.



その4.



バラ(クイーン エリザベス、U.S.A.・Dr. Walter Lammerts作出)、その1.



その2.



その3.



バラ(ミミエデン、フランス・メイランド産)、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.
今回はここまでです。以下は次号に・・・
最後までご覧頂き有難うございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県南魚沼市、塩沢行きと庭の花々

2023-10-15 11:58:03 | 旅行
先週、例年恒例の新米の引き取りに南魚沼の親戚の所に行って参りました。
この米の引き取り、新米だけで420kg、それに酒、野菜等々積んで帰るのですが、今年は手伝いがてら甥夫婦も同行したので車の中は目一杯キツキツで、カメラもデジ一眼1台とコンデジのみで殆ど写真は撮っておりません。まあこの魚沼周辺、写真はブログに何度も載せておりますし、今回は主に甥夫婦の記念写真ばかりでした。
更に現地の天気は雨模様、余り目新しい写真も撮れず、今回は主に親戚の庭で咲いたいた花の写真です。
ただこちらも特に珍しいモノは有りませんが、この時期南魚沼の民家の庭で咲いていた花と言う事でご覧頂ければ幸です。



最初はこれもお馴染みのメランポジューム(キク科)。



少しだけ咲き残っていたヒガンバナ(曼珠沙華、ヒガンバナ科)。



一番元気だったジニア・プロフュージョン(百日草、キク科)、その1.



その2.



その3.



その4.



食用のモノで花が咲いたニラ(ヒガンバナ科)、その1.



その2.



その3.



コキア(ホウキギ、ヒユ科)、その1.



その2.



その3.刈り取られたモノ。



そしてここからはシソ科3連発、まずは食用のシソの穂(シソ科)、その1.



その2.



その3.花も未だ残っていた・・・



ブルーセージ(ブルーサルビア、シソ科)、その1.



その2.



その2.



その3.



その4.



同じくシソ科のカラミンサ(シソ科)



少しアップで・・・



後はダリア(キク科)、その1.



その2.



その3.



その4.他にもコスモスやススキ、ヨメナ等も咲いていたが離れており、時間も無く断念。



そして積んできた米、依頼を受けたモノや贈答に使う米を除くと自宅用は取り置き以外僅か!



そしてこちらも何度も載せているが、甥のカミサンは初めてで、一寸街を巡っている間にコンデジで撮った南魚沼市塩沢市街。その1.



その2.



その3.雪国独特の雁木。街の観光都市化事業で新たに作られた物。



その4.



その5.甥夫婦。



その6.



その7.



その8.街並みの裏通り。



その9.この後地酒を仕入れたり、こちらも例年寄っている、苗場の掛け流しの温泉へ・・・



最後はオマケのカット、夕飯に寄った埼玉県東松山、関越自動車道東松山IC近くのインド・ウイグル料理の店、ブーランジェリー ローラン。その1.
甥のカミサンはカレー好き、また甥は仕事で何年も中国に赴任の経験も有り、赴任先の街でもウイグル料理の店が有り、懐かしいそうで帰りの夕食はここに決まった。



その2.元はロシア料理の店だったとか、特長の有る建物。



その3.看板のアップ。



その4.店内。



ここからは料理の一部、ナンとカブールナン。



バターチキンカレー。
この店は元々インド人とウイグル人のスタッフで料理を出していたが、ウイグル人のスタッフが辞めた後もレシピ通りウイグル料理を出しているそうで、それ以外でアジア料理全般も作っているとの事。



そしてウイグル風の餃子ベテルマンタ、1コ350円。大きな小篭包様な感じで肉はマトン、中華料理と言うよりはエスニック料理。勿論不味くは無いが不思議な味。



そして最後は私が頼んだ激辛のウイグル麺料理、コルマチョップ。味はカレーに近いが麺はコシの有る手打ちのうどん風、勿論辛さは調節して貰えるが、本場の辛さで食べてみたかった。
これ結構辛好きの私にはお気に入り、スタッフの応対も良く、また寄って見たくなる店でした。
尚、こちらの店の公式サイトは見つからなかったのですが詳細は
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-xueRDA1MU22/
で紹介されています。

今回もまた間が空いてしまいましたが、最後までご覧頂き有難うございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする