・・・てんてんてん。

とっぴーの非生産的な日常とその実態。

春が霞んでいく

2021-03-31 14:18:00 | weblog
一昨日、昨日と黄砂がひどい。

春が霞むのは、遙か昔(『春霞』が季語として成立したのはいつだろう?)からのことのようだけど、こんなにも霞むなんて異常だよ・・・というくらいに黄砂が酷い。これを書いている今日もやはり霞んでいる。本来なら青空に映える桜がきれいなこの時期、特にここ数日は晴天続きで気分も自然と陽気になる・・・はずなのに、白く霞む風景には恐怖すら覚える。

朝露に濡れたクルマに、黄砂の流れた跡が汚い。

昨日は、その汚いクルマを連れてタイヤ屋さん?に行き、夏タイヤを買って履き替えてきた。
去年の冬の初めまで履いていた夏タイヤは、もう限界だった。新車で買った時から東京で2年、沖縄で3年半履き続けた。その後、ここ石川県で4ヶ月使用。そもそも昨年の春の車検の際、ディーラーの担当者に『もうそろそろ履き替えたほうが良いですね・・・』と言われ、そこから更に半年以上使用したのだ。頑張ったよ(タイヤが)。

タイヤ屋さんではお店の人に言われるままにオススメを購入、冬タイヤと入れ替えてもらった。
店員さんの、淀みなく流れるようなタイヤの説明と値引きの説明、私は即決だった。
長持ちして燃費がいい、素晴らしい。ダンロップは先に行く。

新しくなったタイヤで走るクルマの走行音は、少し大きくなったように感じられた。
これが新しい、ということなのか。そのうち慣れることなのだろうか。気のせいなのか。
この新しいタイヤで遠出しなければ。ゴールデンウィークかな。だな。


自動車保険もそろそろ更新しなきゃな・・・ということで保険の窓口?で説明を受けた。
そこでおススメされた、ドライブレコーダー付き保険の内容に驚いた。
事故が起きると、ドライブレコーダーの映像がすぐに保険会社に転送されるそうだ。その後、事故を検知したオペレータが連絡してきてくれる、映像を確認してあれこれアドバイスしてくれるというのだ。ほえー、時代は確実に進化しているんだな・・・。

世の中、訳の分からん輩が多いからね・・・訳の分からない奴ほど、誰がどう見ても間違ってると思われることを『俺(私)が絶対に正しい!』と、声高々に主張するからね。か弱き迷える子羊代表のような私は、そんな輩に屈してしまうかもしれんからね。そうならないためにもドライブレコーダーは必須だと考えていたところに、この保険。検討せざるを得ない・・・。うーむ。

・・・なんで、非のない方が余計なコストを払わなきゃならんのだ?という根本的な疑問、ドラレコの映像に関するプライバシー、ドラレコと保険会社との通信のしくみ等々、いろいろ疑問が湧いたので、その場での即決はしなかったが。説明してくれたおっちゃんに、どことなく胡散臭い雰囲気(失礼)を感じたし。

まあ、もう少し考えてみよう。
私は今まで無事故無違反なんだよ。

- - - - -

令和2年度も今日まで。
今日は、仕事おやすみ(今月は休んでばかりだな)。

明日からの新年度は、カレンダーどおりに土日が休み、夜勤なしの勤務になる。
個人的には土日の休みは嬉しくない。平日休みの方が楽だし、何かと都合がいい。

・・・今日もだらだらとあれこれ書き連ねてしまった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿