・・・てんてんてん。

とっぴーの非生産的な日常とその実態。

みんなちがってみんなwin

2023-05-17 22:47:37 | weblog
桃太郎はなぜ『桃』だったのだろうか。

栗ではダメだったのだろうか。柿はどうだろう。西瓜や蜜柑が選ばれなかったのはどうしてなのか。分からない・・・でも『桃』でなくてはならない理由があったに違いないんだ。
・・・は!桃はその昔、滋養強壮に優れた果実だと信じられていた・・・そんな言い伝えがあったはず。そんな気がする。だから桃だったのか。そんな桃から生まれた男の子は強くたくましい漢(おとこ)に育ちそうな気がする。そういうことなのか!

いや、それにしてもこのご時世、桃『太郎』というのは、許されるのだろうか。桃『姫』に改編される未来も近いのではないだろうか。
・・・ん?桃姫?? ピーチ姫!!
なんてこった、任天堂は遥か昔からこの時代の流れを読んでいたのか!?


などと、ヒマに任せてあれこれ考えていたら世界の真理に近づいた気がする(勘違い)。

- - - - -

久しぶりに居酒屋さんへ顔を出した。

午前中に胃ガン検診を受けたので本来ならばアルコールは控えなければならないところだけど、検診後に受け取った下剤が効いたのか(中略)なので、意気揚々と飲みに出たのである。バリウムはすっかり排出された、されたのだ。

平日水曜日。5日間続く平日の中間地点・折返し・・・と言うことで(たぶん)、お客さんが多かった。店員さんも、いつもは店長さんとバイトの女の子1人なのに、今日はバイトの女の子が2人に増強されていた。賑やか。

店員さん、隣席のお客さんと適度に会話しつつ10日ぶりのお酒を飲む。よきよき。バイトの女の子は忙しい中でもたびたび私に話し掛けてきてくれた。ありがたき心遣い。

そんな楽しいお酒の席にあっても深酒はせず、ほどほどに酔って帰宅。素晴らしきかな。

- - -

朋有り、遠方より『子供が産まれました』との連絡来る。亦楽しからずや。

いや、なんて素敵なことなのだろう。
そんな大学時代の友達を心から祝福しつつ、一方で自分に対して『幸せの形は人それぞれ、今の私だって充分に幸せな生き方をしているのだ・・・』と言い聞かせ、それでもって世間に対する言い訳(?)とする私なのであった。

今日のお酒は関係ない。

- - - - -

そんなこんなの一日であったのでござるよ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷりこ)
2023-05-17 23:59:03
桃、滋養強壮…!!
桃太郎は現代版では桃がドンブラコでパッカーンからのオギャーやけど、元々は、桃がドンブラコ→爺婆が桃食べる→若返る→普通に子作りする→ご懐妊→ご出産って流れやとトリビアかなんかでやってた。
なんで桃なんやろと思ってたけど、滋養強壮と聞くと納得…!!
返信する
もものなかま (とっぴー)
2023-05-18 21:20:33
ええと、今改めて調べてみたのですが桃が滋養強壮の効果はなさそうです。ごめんなさい。記憶だけを頼りに書いたので、よく調べてませんでした・・・。

ちなみに農林水産省のHPには以下の記述がありました。
『中国には、ももを食べた仙人が不老不死となった説話があることから「仙果」とも呼ばれ、花や葉、枝にも邪気をはらう効果があると考えられてきました。日本でも鬼を恐れさせるといわれ、これが昔話「ももたろう」につながったという説もあります。』

ももを食べた仙人が不老不死となった・・・という部分、そしてぷりこさんご指摘の『若返り効果』を勘違いして覚えていたのかもしれません。申し訳ありませぬ。
返信する

コメントを投稿