・・・てんてんてん。

とっぴーの非生産的な日常とその実態。

やるべきだったことすら忘れてしまう

2022-02-14 10:50:02 | weblog
気付けば、もう2週間もお酒を飲んでいない。

恐らく、昨年の夏に一人暮らしを始めてからの最長記録。健康体。
・・・まあね、休暇中に散々飲んだからね。毎度恒例の休暇太りで、2㎏以上増えたからね。

現在、体重は戻りつつある。
それに、お酒を飲んじゃうと、その日はそれで試合終了になってしまうからね。時間がもったいないよね。やるべきことはたくさんあるし。

- - - - -

手が荒れる。
特に右手人差し指と中指の、爪側の関節のあたり・・・人差し指は親指側が、中指は人差し指側が・・・カサカサになる。何故だ?

ちなみに、炊事・買い物等々をほとんどやらなかった休暇中は、ハンドクリームを使用しなくても手のカサカサが回復していった。
たぶん原因は、食器洗いや、スーパー等でのアルコール消毒によるものなのだろう。

ちなみに空気の乾燥は、関東に比べたら、それほど酷くはない。
加湿器も必要ない。

- - -

↑の記事を書くにあたり、指の関節の数え方が気になった。爪側から『第1関節、第2関節・・・』なのか、付け根から『第1関節、第2関節・・・』なのか。そして、付け根はそもそも関節なのか?とか。

本当ね、日記を書いてると、細かいあれこれがどうしても気になってしまう。『ただの日記なんだから、適当に書いておけば良ろし』とは思えず、とりあえず調べることになる。お陰で、いろいろな知識(トリビア)が身に付くような気がするものの、ついつい時間ばかりが経過していってしまう。ああ、これも宿命?なのか。

で、ちなみに。
『第1関節、第2関節・・・』と呼ぶのは俗称であって、医学的な正式名称ではないそうです。だから『決まりなどない』というのが答えです。

- - - - -

・・・などと、遠回りな記述をしているうちに、他にも何か書こうとしてたことがあったはずなのに思い出せなくなってしまう、という状況に陥る訳だ。

なんだったっけ?

でもそろそろ文字数的にも時間的にも、頃合いだな。

あれこれ必要な処置はしたけど、印象の薄い2連休だった

2022-02-11 15:42:07 | weblog
第二種電気工事士の免許の申請に行ってきた。

まずは、申請に必要な証明写真を撮影。以前にも利用した街の写真屋さんで撮影。4枚で550円なり。安い、ありがたい。
・・・実は先日、このお店が定休日だったので仕方がなくカメラのキ〇ムラへ行ってみたのだけど、店の入り口に『証明写真1,600円』と書かれていたので、すぐさま戦略的撤退。1,600円は高すぎる。

撮ってもらった写真の裏側に自分の名前を書き、そのまま申請先へ持参。
偶然にも、写真屋さんのすぐ近くに電気工事工業組合の支部?があったのだ。
郵便代の節約、助かる。

書類の不備等もなく、申請は完了。
受付の人曰く、免許は10日ほどで発送されるそうだ。楽しみ。

- - - - -

電験三種の勉強。

いやあ、難しい。始めたばかりだというのに、本当に難しい。前途多難だな・・・。
今は『理論』の直流回路の勉強をしてるんだけれど、なかなか頭に入らない。簡単な問題なら分かるけど、ちょっとでも応用されていたりすると手も足も出ない。

学生時代を振り返ってみるに、私の勉強方法は、数をこなして頭に刻み込む、に尽きる。手を動かして頭を働かせて・・・とにかく知識を定着させて自分なりの使える道具になるまで、数をこなす、そんな感じだった。ちょっと参考書を読んだだけじゃ私の頭にはインストールされないんだな。

参考書を見てもイマイチ分からないところは、YouTubeで動画を観て勉強してる。解説動画があるんだな、素晴らしい世の中になったものだ。こういう勉強方法を“独学”と呼べるのかは分からんけど、とりあえず一人で頑張ってみる。

そんな感じで、どんどん問題を解いて知識を身に付けていこう。反復あるのみ。

- - - - -

なますを作ってみた。

ニトリでスライサーのセットが安売りされていたので購入。これで千切りが捗る。
大根と人参をスライサーで千切りにして、塩をまぶす。
水が出てきたら、更に手で絞って水を出す。
その後、ミツカンのカンタン酢に漬けて、しばらく放置で完成。

保存も効くし、さっぱりして美味しいし、素晴らしいな。

・・・いやしかし、なますを美味しいと思うようになるとは。
子供の頃は大嫌いだったのにな。

- - - - -

コインランドリーに行った次の日が快晴・・・。

時系列はバラバラ

2022-02-10 11:37:12 | weblog
運転免許証の更新に行ってきた。

行く前に今持ってる免許証の服装を確認したら、今まさにこれから着替えようとしていた服装だった。なんてこった。服の組合せを変えなければ・・・。
ってか、5年前の服を今も愛用してるってどうなんだろ、なんだかダメな気がする。そんなんだから、いつまで経っても俺だけ“再放送”なんだよ。『去年と同じ』を何度繰り返せば気が済むんだよ。そんなんだから成長が止まるんだよ。

・・・などと強烈に自己批判をしつつ、服を着替えて免許センターに行ってきた。

クルマで1時間半程度。渋滞してたものの、時間内に到着。優良者講習(30分)を聴いて、新しい免許を受け取ってきた。そこには、5年前とほぼ変わり映えのしない私の写真が、あった。服装を変えてみたところで、実態は変えようもない。悲しい現実である。

さて5年後、私はどこで何してるんだろ・・・。

- - - - -

一昨日は、朝早くから外で作業をし続けた。
幸いにも天候には恵まれ、風もなく、そんなに寒くもなく、作業自体は問題なく終わったものの、大変に疲れた。クタクタに疲れた。

帰宅してからは、ご飯を食べて、風呂に入って、21時半には寝た。眠すぎた。

- - - - -

昨夜はお好み焼きを作ろうとしたところ、玉子が足りないことに気が付いて仕方がなくスーパーへ行ってきた。ああ、昼間にスーパーへ行くタイミングもあったのに。そして玉子が少なくなっていることにも気付いていたのに。ミスった。一度帰宅してからの、再度外出は面倒くさいことこの上ない。

スーパーではふと小エビが目に入り、これもお好み焼きの具材に加えようか・・・と思ったものの、スルー。贅沢はアカンぜよ、そう心の中でつぶやいた。

- - - - -

そんな感じです。

寒い日が続く

2022-02-06 13:57:49 | weblog
雪が断続的に降り続いてる。

昨日は、職場から帰宅するとき、クルマに積もった雪を払い落とした。だいたい5cmくらい積もっていただろうか。そして帰宅後、スーパーに出掛けようとしたのだけれど、降り続く雪は再びクルマを白く包んでしまった。たった30分の間に、これほどの積雪。スーパーへ行くのは諦めて、そのまま部屋に引き返した。冷蔵庫にあるものだけで夕ご飯を作ろう。

本当は野菜を買ってきてお鍋にしようと思っていたのだけど、仕方なく麻婆豆腐ともやし炒めを作って食べた。もやしも豆腐も、鍋に入れようと思っていたものである。
意外となんとかなる。
お腹いっぱい。食べ過ぎたくらいだ。

- - - - -

今まで、あまり細かく計算してこなかったけれど、それでも貯金を積み重ねてきた。しかし、流石に一人暮らしを始めてからは思うように貯金できていない気がする。そりゃあ、家賃やら光熱費やらが掛かるから仕方がないとはいえ、ね。

せめて年間150万円は・・・クリアしたいところ。

今年は、財布、メガネ、そして出来ればノートPCも買い替えたい。財布はもう10年くらい使ったしボロボロだよ、良いものが欲しいよ。メガネもお洒落なデザインのモノがそろそろ欲しい。ノートPCも6年使ったからね、動作が時々怪しいよ。しかも今使ってるヤツじゃあWindows11にバージョンアップすることも出来ないし。

- - - - -

電験三種。
少し勉強してみたけれど・・・これは手ごわそうだな。

いや、第2級陸上無線技術士だって、そこそこ勉強したけれど、あの程度の勉強では合格できない予感。結局のところ第2級陸上無線技術士は合格させるための試験だった(合格率は低いけど)。あの試験は、過去4年・計8回分の試験問題が解けるようになれば、合格間違いなしの内容なのだ。試験問題は、過去問を少しアレンジした程度(たまに過去問と全く同じ問題も出る)、計算問題も高校1年生程度の数学が分かれば解けるレベル・・・まあ、そんな程度だ。私は過去問に解答と計算方法を記入しながら覚えていった。反復演練あるのみ。
ちなみに参考書も買ってみたけれど、大学で理工系を専攻した人を対象とした内容で、文系だった私には難しくて何を書いてるのかさっぱり分からないものだった。
・・・そんな私でも合格できるのが第2級陸上無線技術士。

一方、電験三種。
これは参考書に書いてある内容は、全く分からないというレベルではなく、時間はかかるけれど分かる内容。ただし、試験問題は・・・これは人をふるいに掛けるための試験だね。ちゃんと理解してないと解けない。
やっぱり、電気は人の命にも関わるからね・・・そういうことなんだろうね。
やりがいしかない。


ちなみに第2級陸上無線技術士は、仕事上持ってると便利なので取得。
電験三種はね、特に関係ないけど・・・仕事上、電気のことを理解しておくのも大事かと思ってね。結局、早く確実に体系的な知識を得るのなら、資格の勉強をするのが手っ取り早い気がする。

- - - - -

今日は夜勤。積雪が心配だ。早く自宅を出よう。

金銭管理、コストパフォーマンス

2022-02-04 11:58:59 | weblog
そう言えば。

第二種電気工事士の試験、合格してました。やった。
一応、免状(免許証?)を受け取るために手続きをしよう。書類と写真と、県証紙5,300円分が必要のようだ。5,300円か、なかなか高いな。

ちなみに、今までに私が取得した公的な資格は・・・
・普通自動車免許
・宅地建物取引主任者(現・宅地建物取引士)※試験合格のみで免許は未保有
・日商簿記2級
・第2級陸上無線技術士

うむ、自動車免許以外は、ほとんど役に立ってないな。

- - - - -

Amazon music本当に便利だな。

主にスマホで使ってるんだけど、プレイリストはたくさん用意されてるし、もちろん音楽をダウンロードできるし、しかもSDカードに保存できるし、本当に素晴らしいな。今更な感想だけどさ。
クルマを運転してるときにBluetoothで繋げて聴くのにも最適だ。もうね、ウォークマンなんて要らないよ。なんでもっと早く利用しなかったんだろ。
ただ、ちょっとだけ、ユーザーインターフェースが良くないなぁ(使い勝手が良くないなぁ)と感じる部分もある。好きな音楽を聴き始めるまでに必要な操作が多い、余計な情報が多い、そんなところか。


・・・で、別件だけど、Amazonのプライム会員費を年払いに変更した。
Amazonと共に生きる覚悟を決めた。

更に別件だけど、楽天マガジンを解約した。
半年払いにしていたせいで、今まで何度か解約のタイミングを逃してたけれど、今回は時期を狙いすまして解約した。スッキリだ。
なんていうか、もとからそんなに雑誌を読む習慣がなかった。それはタブレットを手に入れてからも変わらなかった。そういうことだ。

- - - - -

今は、プロ野球シーズンが始まる前にDAZNの契約をするべきか否かで悩んでる。

“魔”を“滅”する・・・“ま・め”・・・豆!

2022-02-03 14:09:47 | weblog
昨日の夕方、石川県の自宅に戻ってきました。
長かった休暇も終わり。今日の夜勤から仕事の始まりです。

休暇中は、実家でなかなか充実した生活を送っていました。例によって詳細の記載は省略しますが、ほぼ毎日運動したり、お酒飲んだり、ね。仕事のことは一切考えず。

- - - - -

私のスマホ、AQUOS R6

12月まではPayPayの『請求書払い』という機能を使って電気代を払っていたのだけれど、1月分を支払おうとしたところ、どうも上手くいかない。全然バーコードを認識してくれないのだ。機種変更のせいか?

ネットでいろいろ調べてみたところ、同様の症状に困ってる人がいるようで、どうやらAQUOS R6がイケないみたいだ。カメラアプリを起動して写真を撮る分には問題ないのだけど、カメラアプリではないアプリがカメラを使用する場合は、いろいろな調節が出来ない・・・まあ、つまりこの機種は接写が苦手なのだ。


・・・仕方ない、電気代は口座引落しに変更するか。

- - - - -

とりあえず、そんなところで。