つづき。
のだめを読んでたらクラシックを聴きたくなったのです。
僕はピアノを習っていたので、ピアノ曲を聴きたくなりました。ヘッドホンを耳に充てて、ショパンの『革命のエチュード』、ドビュッシーの『月の光』、リストの『愛の夢』などを聴く。・・・メジャーな曲ばかりだけども。
するとどうでしょう、今までに感じたことのないような、なんとも幸せな気分になりました。音の伸び、表現の豊かさ、なんとも心地よいじゃないですか。
ピアノは弦楽器であり打楽器であり鍵盤楽器。打楽器という点で、一度出した音は最初がいちばん大きく後はどんどん小さくなるのみなんですが、そのある種のピアノの限界を超えたような・・・いや限界なんてないんですね。言い訳ばかりのオレです。
上記の曲は楽譜を持ってるので、楽譜を見ながら曲を聴いてたんだけれど、それもなかなか楽しいものです。
小学生の頃は、なんだかよく分からんけどピアノを習ってるってか習わされてた感じ。中学・高校の頃は好きな曲を弾けるのが楽しくて、人の前で弾くのが(ヘタだけど)楽しくて弾いてた感じ。
今回初めて音楽がどういうものか分かった・・・気がした。
当然、ピアノも弾きたくなってきたんです。
・・・が、当然のように指が動かない。もう3ヶ月くらいピアノに触れてなかった。曲は覚えてるんだけど、手の位置、指の位置も覚えてるんだけど、てか勝手に動くんだけど、それに指の動きが付いていってくれない。しかも音がひどい・・・いや音がひどいのは昔からだ。純粋に技術が足りない。
音に関しては、いつも気になってたんだけれど、全然うまくならなかった・・・ていうか弾けりゃいいや的なノリだった。音が出てればいいんだよみたいな。てか、音が悪いのはピアノのせいだなんて考えてたし。指が短くて堅いせいだなんて考えてたし。言い訳ばかりのオレです。
でもそうじゃないことはよく分かってて、ピアノ教室で僕の後に弾く子は本当に上手かったし、僕は弾いててなんだか惨めでしたよ。あの子は本当にすごかった。今思えば、あの子はちゃんと『曲』を弾いてたんだけど、僕はただ音を出してただけなんだ。
1時間くらい弾いてたら指はそれなりに動くようになりました。それなりに。
でもそれだけじゃなくて音にこだわってみることにした。いつも変なところで音が大きくなったり和音がばらついたりと、はっきり言ってめちゃくちゃだったんだけれど、今回はこだわるんです。
1音1音、無駄な音なんてないと、指先まで神経を使うような感じで。
少し、ほんの少しだけれど音が変わった気がしました。気のせいかもしれないけれど、それでもうれしかったです。
またしばらく弾こうかな、と考えている次第。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大学の頃は電子ピアノを弾いてたんだけれど、実家に帰ってホンモノのピアノを弾いてみた時、全然上手く弾けなかったことを思い出した。キーの重さも関係あるのかもしれないけれど、何より音の違いに驚いた。
普通は、ホンモノのピアノの方が音がきれいなんでしょ?と思うかもしれないけれど、その時の僕はまるで逆で、電子ピアノの音の方がキレイだ、なんて思いました。電子ピアノは音がクリアです。雑に弾いてもそれなりの音がします。
でも今思うと、やっぱりホンモノのピアノじゃないとダメだな・・・と思う次第。
電子ピアノは音を変えたりキーを変えたりして弾くことが出来るから面白いけどね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ピアノと自転車を趣味の柱に。
のだめを読んでたらクラシックを聴きたくなったのです。
僕はピアノを習っていたので、ピアノ曲を聴きたくなりました。ヘッドホンを耳に充てて、ショパンの『革命のエチュード』、ドビュッシーの『月の光』、リストの『愛の夢』などを聴く。・・・メジャーな曲ばかりだけども。
するとどうでしょう、今までに感じたことのないような、なんとも幸せな気分になりました。音の伸び、表現の豊かさ、なんとも心地よいじゃないですか。
ピアノは弦楽器であり打楽器であり鍵盤楽器。打楽器という点で、一度出した音は最初がいちばん大きく後はどんどん小さくなるのみなんですが、そのある種のピアノの限界を超えたような・・・いや限界なんてないんですね。言い訳ばかりのオレです。
上記の曲は楽譜を持ってるので、楽譜を見ながら曲を聴いてたんだけれど、それもなかなか楽しいものです。
小学生の頃は、なんだかよく分からんけどピアノを習ってるってか習わされてた感じ。中学・高校の頃は好きな曲を弾けるのが楽しくて、人の前で弾くのが(ヘタだけど)楽しくて弾いてた感じ。
今回初めて音楽がどういうものか分かった・・・気がした。
当然、ピアノも弾きたくなってきたんです。
・・・が、当然のように指が動かない。もう3ヶ月くらいピアノに触れてなかった。曲は覚えてるんだけど、手の位置、指の位置も覚えてるんだけど、てか勝手に動くんだけど、それに指の動きが付いていってくれない。しかも音がひどい・・・いや音がひどいのは昔からだ。純粋に技術が足りない。
音に関しては、いつも気になってたんだけれど、全然うまくならなかった・・・ていうか弾けりゃいいや的なノリだった。音が出てればいいんだよみたいな。てか、音が悪いのはピアノのせいだなんて考えてたし。指が短くて堅いせいだなんて考えてたし。言い訳ばかりのオレです。
でもそうじゃないことはよく分かってて、ピアノ教室で僕の後に弾く子は本当に上手かったし、僕は弾いててなんだか惨めでしたよ。あの子は本当にすごかった。今思えば、あの子はちゃんと『曲』を弾いてたんだけど、僕はただ音を出してただけなんだ。
1時間くらい弾いてたら指はそれなりに動くようになりました。それなりに。
でもそれだけじゃなくて音にこだわってみることにした。いつも変なところで音が大きくなったり和音がばらついたりと、はっきり言ってめちゃくちゃだったんだけれど、今回はこだわるんです。
1音1音、無駄な音なんてないと、指先まで神経を使うような感じで。
少し、ほんの少しだけれど音が変わった気がしました。気のせいかもしれないけれど、それでもうれしかったです。
またしばらく弾こうかな、と考えている次第。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大学の頃は電子ピアノを弾いてたんだけれど、実家に帰ってホンモノのピアノを弾いてみた時、全然上手く弾けなかったことを思い出した。キーの重さも関係あるのかもしれないけれど、何より音の違いに驚いた。
普通は、ホンモノのピアノの方が音がきれいなんでしょ?と思うかもしれないけれど、その時の僕はまるで逆で、電子ピアノの音の方がキレイだ、なんて思いました。電子ピアノは音がクリアです。雑に弾いてもそれなりの音がします。
でも今思うと、やっぱりホンモノのピアノじゃないとダメだな・・・と思う次第。
電子ピアノは音を変えたりキーを変えたりして弾くことが出来るから面白いけどね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ピアノと自転車を趣味の柱に。