・・・てんてんてん。

とっぴーの非生産的な日常とその実態。

スポーツ祭 東京2013 第68回 国民体育大会

2013-09-29 21:31:53 | weblog
秋のG1が始まったぞ!

- - - - - - -

国体のソフトボールの試合を観てきました。
福生市営福生野球場で開催された、成年女子の富山県VS愛媛県。



結構お客さん入ってます。

ソフトボールを生で観戦するのは初めて。
野球より外野フェンスまでの距離が短いのは知ってたけど、内野も少し狭い感じ。
野球でいうところの指名打者『DH』を、『DP』と言うのも初めて知った。

そしてピッチャーの球が速い。
しかも意外に球は飛ばないのね。
フェンス直撃が一回あったけど、ホームランは出ませんでした。

試合は4回裏にヒットを集めた愛媛県の勝ち。
富山県は1回表に2回も盗塁失敗があったのが痛かったかな。

- - -

迫力のあるプレーが見られて面白かったです。
選手がベンチから叫ぶ声援だとかも聞こえてきて、本当に身近な感じ。

準決勝と決勝が平日開催なのが残念。
観に行けないよ。
群馬県代表で出てる上野由岐子投手の球を見てみたい・・・。


球場を出るときスタッフの人から2020年東京オリンピックのピンバッジを貰った。
あと7年かぁ。

- - - - - - -

ロードカナロアは強かった。

ハクサンムーンは惜しかった・・・。
単勝じゃなくて複勝にしとけば良かった。
欲に目が眩んだ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州旅行を終えての感想とか

2013-09-28 11:28:46 | 2013.9 九州旅行
鹿児島から帰る新幹線の車内でのこと。

薄暗くなってきた18時ころだったと思うんだけれど、兵庫県の相生駅を通過した辺りでふと窓の外を見ると、田んぼの広がる田舎の景色が広がっていた。

何故だか急に涙が出そうになってしまった。
具体的な感情を抱くよりも先に、込み上げてくる“何か”があったのだ。

郷愁に駆られる、というヤツだろうか。
いや、俺、絶対に泣かないからな、ここ新幹線の中だからな、と言い聞かせて目を閉じて堪えてたけれど、落ち着くのに多少時間がかかった。

理由はひとつとも限らないし答えを決めたくないし深く考えないでおこう。
・・・と思ったけれど、そういう態度が今の自分を作った、とも考えられる。

 それでも今が最高の自分です、と
 思ってたいから 弱音は夕日と共に沈んでくよ

 夕焼けの帰り道 西日と伸びる影法師
 今日の自分が 一歩進んだ 明日へと踏み出せるように

などと、最近よく聴く歌の歌詞を思い出したりして。

- - - - - -



今回の旅は、人との出会いや関わりが多い旅でした。

博多では、もつ鍋の店で出会った人にラーメン屋に連れて行ってもらったし。
熊本で乗った電車では、台湾から来た人といろいろ話すことが出来たし。
鹿児島では、屋台や焼酎バーで楽しい時間を過ごすことが出来たし。

今までの一人旅では、文字通り一人で過ごす時間が多かったけれど、今回は本当に人との出会いに感謝です。楽しい時間を過ごすことが出来ました。またひとつ旅の面白さを知ることが出来ました。

今度の冬はまだどうなるか分からないけれど、次の旅もまた良いものにしよう。

- - - - - -

今回は旅行記を書くのに長い時間が掛かってしまった。
まあ、それだけ充実してて、まとめるのに時間が必要だったのかもしれない。
良い感じに記憶を“ふるい”に掛けられたのかな。

- - - - - -

旅の最後でデジカメを壊しちゃったから、また買わなきゃなぁ。
でもある程度の写真ならスマホで間に合うからなぁ。
一眼レフとか、なんか良いヤツ買おうかなぁ。

・・・などと思う、今日この頃。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日(木) 九州旅行4日目 仙巌園と白熊で今日が最後の日

2013-09-28 09:57:21 | 2013.9 九州旅行
今日は昼過ぎくらいの新幹線で帰る予定。
それまでの時間で鹿児島市内を散策。



『まち巡りバス』という市内の名所を巡回するバスに乗り込んで、仙巌園へ。



島津藩主の別荘だったところ。
この中でお菓子と抹茶をいただく。



桜島。
昨日の焼酎バーの店長曰く、『雨が降ったあとだから、緑のキレイな桜島』とのこと。
雨の降らない日が続くと、火山灰でくすんだ桜島になるらしい。
私は運良くキレイな桜島を見ることが出来ました。感謝。



記念撮影。

- - - - -

石橋記念公園。



昨日の焼酎バーで知り合った人が『時間があれば行ってみては?』と言っていたので。
平成5年の豪雨で、鹿児島市内にあった歴史ある石橋が2本(?)氾濫した川によって流されてしまいました。この石橋は、無事残った石橋を移築したものです。

江戸時代に作られた石橋が平成の時代まで現役で、しかも豪雨があるまでは普通に車も走ってたというのはちょっとした驚き。

- - - - -

鹿児島ラーメン



美味い。
この旅でラーメンは3回目。

- - - - -

天文館にある、白熊発祥のお店・むじゃき



お持ち帰り(食べ歩き)専用の白熊。



これ、本当に美味しいです。


ってか、この店の前でデジカメ落として壊してしまった。
あああ・・・。

- - - - - -

当初の予定よりも2時間くらいオーバーしてしまったけれど、まあそれだけ鹿児島が良いところだったってことでしょう。なんだか帰るのが名残惜しい。

駅の売店で『田苑』という焼酎や『かるかん』という饅頭みたいなものをお土産に買って、九州新幹線に乗り込む。



14:43 鹿児島中央 発

九州新幹線 さくら562号
乗り換えなしで新大阪まで行くことが出来ます。
所要時間4時間。

さよなら鹿児島。

- - - - - - -

次が最後。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一粒の涙で ひと言の勇気で

2013-09-26 22:36:12 | weblog
東北楽天、優勝おめでとう!

まあ、私は9回裏しか観てなかったけどさ。まさかマー君が抑えに出てくるとは思わなかったよ。アツいね。今年はマー君がハンパなく頑張ってくれたから、最後も華やかに締めてくれよってことだったんでしょうか。胴上げ投手にしてあげたかったんでしょうか?

まあ、ワンアウト2、3塁になった時は、正直『ダメなんじゃね?』と思いましたが。こんなところで今シーズン初黒星か?と思いましたが、最後はストレートばかりを投げ込んで2者連続三振。さすが、としか言いようがない。

選手のみなさん、監督・コーチをはじめ、スタッフのみなさん、優勝おめでとうございます。
そして東北のみなさん、おめでとうございます。

- - - - -

18日の給料日から昨日までの8日間で4回も酒を飲む機会があった。実に2日に1回のペース。さすがに多すぎる。なんかおかしいぞ。お金の減りが早いぞ。今月は節約する予定だったのに。

昨日も1次会&2次会に参加で結局24時まで飲んでました。おかげで今朝はなんだかアレな感じだったよ。

・・・。

話は変わるけど、最近、飲み終わったあとの〆にコンビニのカップラーメンを食べるのが私(と同期)のジャスティス。もちろん買ってその場でお湯入れて、コンビニの駐車場で食べる。深夜に何やってんだろう。

昨日はラーメンじゃなくておでんにしました。
もうおでんが美味しい季節だね。

- - - - -

明日は金曜日か。早いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日(水) 九州旅行3日目その3 焼酎の奥深さ

2013-09-25 11:30:48 | 2013.9 九州旅行
今日も今日とて飲みに行く。
とりあえず『かごっまふるさと屋台村』へ。
あとひとつのスタンプでグラスをゲットできる。

『るるぶ』を見てちょっと気になってたお店に入る。

 店 「あれ?昨日もお店に来られましたね?」
 私 「え?そうだっけ??」
 店 「ええ、でもラストオーダーが終わったあとだったんで、すぐ帰られましたね」
 私 「・・・ああ、思い出した! 顔出しただけだったね。」

言われるまで全く思い出せなかった。
昨日の私は相当酔っていたようだ。

昨日食べられなかったもつ煮込みをいただく。



美味しい。お酒が進む。

この店でスタンプ5個目。屋台村のロゴがはいったグラスをゲットしました。

- - - - -

この後も屋台村をふらふらしてみたけれど、どうも昨日みたいな盛り上がりというか、雰囲気というか・・・そういうものを感じない。気のせいかもしれないけれど。

まあ、そういうこともあるよね・・・ってことで場所を変えることに。
路面電車に揺られて、天文館の方へ。
同じく『るるぶ』で気になってた焼酎バー?のお店へ。

客引きたちの甘い誘惑の言葉に負けそうになりながらも(笑)当初の予定通りのお店に。

本当にバーの雰囲気。ただ、棚に並ぶのは焼酎のボトルばかり。すごい数。

適当に“本日のオススメ”的な焼酎を飲んでたら、地元の常連さんがやって来て私の近くの席に座った。
会話スタート。

焼酎についていろいろ教わりました。
ありがたい。

前割り(焼酎を前日に水で割ったもの。水と焼酎がよくなじんで、まろやかになる)は、温めて飲むのが本当の飲み方らしい。何も知らない私はロックで飲んでいた。確かに、温めた方が美味しかった。

他にも、焼酎の銘柄、蔵元、麹の違いetc…本当にいろいろ教えて頂きました。
食べ物も分けてもらっちゃったし。
ありがとうございます。



記念撮影。

- - - - -

お店の方も、気さくで面白い方たちで、大変良くしていただきました。
お土産にあの『森伊蔵』の桐の箱と空瓶を貰っちゃいました(笑)
森伊蔵、地元の人でもなかなか手に入らないお酒。


(↑実家にて撮影)

その森伊蔵、実家近くの酒屋に置いてあったんだけど29,800円でした。
とても買えないよ。

これだけ書いておきながら、お店では森伊蔵を飲まなかった。
しかもこんなに高くて希少なお酒だとは知らなかった。

なんだか惜しくなって、空瓶にわずかに残ってた数滴分を舐めてみることに(笑)
衛生的に問題がありそうだったけれど、だからと言って何を躊躇うことがあるだろうか。
えい!
ほんの数滴だったけど、一瞬にして甘くてまろやかな味わいが口の中いっぱいに広がりました。

・・・くう、やっぱりお店で飲んでおくべきだった。

以上、後日談。

- - - - -

相当飲んだのに、お会計は思ってたよりも2,000円ほど安かった。4,000円弱。
焼酎が好きな人は鹿児島に住んだ方が良いよ。

- - - - -

路面電車の終電も行ってしまったので歩いて帰る。
この頃には客引きたちの姿もありませんでした。

夜の大久保利通。



どこかでカメラのケースを落としてしまった。
辺りを探してみたけど見つからず。

- - - - -

ホテルでテレビをつけたらHKT48が出演してた。
さすが九州。

そしていよいよ明日が最終日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その日のことをその日のうちに書くことの難しさ

2013-09-25 10:31:03 | weblog
9/21(土)のお話

『風立ちぬ』を観てきた。

仕事なり愛なり、生きがいを見つけて生きていこう・・・そんな内容だと感じました。戦争の重く暗い雰囲気だとか、飛行機の設計の苦労だとか、そういう描写はほとんどない。さらりとした感じ。わざと大袈裟な描写は抑えている感じがしました。


最後は、ちょっと何か込み上げてくるモノがあった。
泣いてはいないけど。生きねば!

主人公の友人の愛煙家ぶりが好きです。
あと、全く子供向けではない。

- - - - - -

零戦つながりで。

先日、小説『永遠の0』を読み終えました。
かなり前から話題になっている小説だから読んだことある人も多いかもしれないけれど、これは・・・いい小説ですね。泣いた。めっちゃ泣いた。本読んで泣くのは久しぶりだなぁ・・・。

主人公たちが、彼らの本当の祖父を知る人たちにインタビューをして周るんだけど、その人たちが話す戦争のエピソードが、ものすごくリアルに感じる。それだけでも充分に感動もの。

話は少しずれるけど。
『「超」入門 失敗の本質』という本も最近読んだんだけど、この本と『永遠の0』とを読むと、当時の日本軍という組織の欠陥がよく分かります。そりゃ戦争に負けるよ。

- - - - - - -

夕方からは5人でBBQに行きました。

手ぶらでOK 場所も道具も食材もお酒も運営者が全部用意してくれる、そんなところ。
果てしなく盛り上がるのかと思いきや、まったりモード。追加注文もステーキ1枚頼んだだけ。意外にお腹いっぱい。

周りのほかの客は結構盛り上がってたけどなぁ。

- - - - - - -

そんな感じの今日この頃。
来月からは仕事が忙しくなりそうな予感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、空白を埋める言葉は・・・

2013-09-24 22:21:13 | weblog
長時間勤務が続くと気分が荒むわぁ。
マジで荒む。
これはもうアニメでも観て、癒されたくなるよね。
それは仕方のない事だよね。

全然日記も旅行記も書き進まないよね。

- - - - - - -

googleさんへ。

すべてのサービスを勝手に連動させようとするのをやめて頂きたい。
YouTubeとGoogle+とを勝手に連動させないでほしい。
YouTubeで再生リストを作ろうとすると、なぜ一緒にgoogle+のプロフィールまで作成されるのか。google+に全く興味がないし、こういうことされるの本当に嫌なんだけど。

・・・という意見は少数派なのだろうか?

やらなきゃなぁ・・・やったほうがいいのかなぁ・・・と思いつつ、結局やらないSNS
たぶん、この先もやることはないだろう。

なんというか面倒くさそう。

- - - - -

明日は、一応休み。
のんびり過ごす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日(水) 九州旅行3日目その2 JR最南端の駅と指宿で砂蒸し

2013-09-21 23:51:36 | 2013.9 九州旅行
じゃ、そろそろJR最南端の駅・西大山駅を目指しますかね。
もうちょっと早く鹿児島中央駅に戻ってこられたなら観光列車『いぶたま』に乗れたかも。
・・・まあ、青春18きっぷじゃ乗れないんだけどさ。

12:03 鹿児島中央駅 発

桜島が噴煙を上げている。



たなびく噴煙。



南国らしさ。



- - - -

13:36 西大山駅 着

どうせこの駅で降りるのは俺ぐらいだろ・・・と思ってたけど、ぞろぞろと10人くらい降りる。
みんな、物好きだなぁ。



なかなか絵になる景色。
開聞岳はキレイな円錐型の山。



小さな、小さな駅。
そういえば今年はJR最北端の駅・稚内駅へも行ったなぁ。

14:17 西大山駅 発

さっき降りた人たちが、みな乗り込む。

14:34 指宿駅 着

歩いて『砂むし会館 砂楽』を目指す。
20分ほどの散歩で到着。



左下のゴザみたいな屋根の下が砂蒸し場所。
裸のまま専用の浴衣をまとって、いざ砂蒸し。

『さあここに寝てください』『砂掛けますね』と、何の心の準備も出来ないままに、そそくさと砂に埋められる。

当たり前の話だけど、海水浴に行って砂浜に埋められるのとは全然違う。
砂の重さと熱さが何より違う。

砂による圧迫感がある。
自分の鼓動を、脈拍を感じる。どくんどくん。

10分ほどを目安に砂から出てくださいとのことだったけれど、20分くらい粘る。
熱いけれど、我慢できないほどでもない。
昨日までに摂り過ぎた水分(アルコール)を少しでも出さないとね。

その後、砂を落として温泉に浸る。
湯上りの『指宿温泉サイダー』が美味しい。

- - - -

海岸線に沿って歩いて、駅まで帰る。



海の見える景色は好きだ。

- - - -

17:26 指宿駅 発

18:40 鹿児島中央駅 着


さあて、今日ももちろん飲みに行くのだ。
楽しみだなぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日(水) 九州旅行3日目その1 鹿児島市内の散策

2013-09-21 13:17:06 | 2013.9 九州旅行
朝起きてみると、昨日までの雨が嘘のような晴れ模様。
あれ?昨日の天気予報では今日もずっと雨だったはずなんだけど??

ま、いいか。
きっと寝てる間に台風は通過しちゃったんだ。
私は晴れ男に違いない。

- - - - -

今日の予定は、まず鹿児島市内の観光。
路面電車で天文館まで行って、そこから散策スタート。

謎のオブジェ



ま四角三つ

- - -

謎のトサカ



島津忠義

- - -

島津っぽい神社



- - -

城山という小高い山を登る。
昨日までの台風のせいか、なだらかな遊歩道には木の枝や葉が散らばっていました。

登ること数十分。



桜島キター!
雲のせいでどんな形の頂上なのか分からないのがちょっと残念だけれど・・・いやでもこれ、鹿児島のシンボルですよ。桜島ですよ。ついに見れた!

いつまででも見ていたくなっちゃうなぁ。

- - - -

桜島と鹿児島の街並の景色を惜しみつつ、登りとは違う道で山を下る。


鹿児島弁



西郷先生、ちょっと何言ってんのか分かんねえッス!

- - -

薩摩義士碑。
宝暦治水で犠牲になった方々。



誰しも小学校の社会科の時間で郷土史を学ぶ機会があったと思うんだけれど、岐阜県の(岐阜市の?)小学校では、郷土史を学ぶ際に『宝暦治水』というものについて学習します。

宝暦治水ってのは、その昔、薩摩藩の人たちがわざわざ美濃くんだりまで出張ってきて、木曽川、揖斐川、長良川が複雑に合流・分流しあう地域の治水工事をしてくれました、っていう話です。当時の岐阜県側では尾張徳川家のある愛知県側より高い堤防を作っちゃダメだとか、まあ、そんな話が出るくらい洪水が頻発して、被害も甚大だったんだけれど、小さい領主の集まりの美濃国では各領主の言い分が対立するばかりで大規模な工事が出来ませんでした、と。そこで幕府が金持ってそうな薩摩藩に目をつけて、「君たち治水工事しちゃいなよ」的な話をしたという訳です。実際のところ薩摩藩も借金でひいひい言ってたんだけれど。

この治水工事、自害した人が51人、病死が33人という、かなりの難事業。
工事終了後、平田靱負(ひらたゆきえ)という薩摩藩の偉い人が、いろいろな責任を取って自害しました。

岐阜の人々のために治水工事をしてくれた方々、本当にありがとうございました。

- - - - - - -

謎の銅像。



あちこちで見掛けます。

- - -

西郷隆盛。



西郷さんの銅像や絵はあちこちで見掛けるのに、大久保利通は全然見掛けない・・・。

- - -

路面電車



好きです、路面電車。

- - -

なんて空は広いんだろう!



とにかく銅像・石像の多い街。
それだけ歴史に名を遺した人物を多く輩出しているのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に流れる髪にも運命は宿っていて

2013-09-21 12:32:19 | weblog
行為はあっても、行為者はいない。

埼玉県某所に住んでいた7月末、本屋で気になる雑誌を見掛けた。
買おうかなと思ったんだけれど、もうじき東京都某所へ居を戻すことが決まっていて荷物は極力増やしたくない。たとえ雑誌の一冊でも。

だから東京に戻ったらこの雑誌を買おうと思ってたんだけど、すっかり忘れちゃってて、いざ思い出して本屋に行った頃にはもうその雑誌は置いてませんでした。ガッテム!

結局その出版社のホームページから購入することにしたんだけれど(amazonは中古しか扱ってなかった)、1,000円以上なら送料無料というルールが私を悩ませる。雑誌の値段は980円で、1,000円には20円足りない。


送料を払うくらいならもう1冊何か買ってやれ!ってことで、仕方なくもう1つ違う雑誌を買うことにしたんだけれどさ、こういうことで無駄にお金を使っちゃうんだなぁ・・・と。

- - -

前置きが長くなったけれど、そんな私の買った雑誌。



『Casa BRUTUS』 No.161
“死ぬまでに見ておくべき100の建築”の特集

こういう本って、見てるだけで面白いよね。
写真もキレイだし、実際にそこに行って見てみたくなる。

- - - - - - -

最近は24時間勤務をしたり飲みに出掛けたりで、日記を書けない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする