富田パソコンサークル (Tomita PC Circle)

京都の京丹波町富田の「公民館」をホームに活動するパソコンサークルのブログ。

【縮小印刷】・・・たとえばA4の文書をB5に印刷ってできる?

2008年07月06日 | パソコン

「タイトルなが~い」シリーズってことやないけども
一つ前の「用紙サイズの設定」の続編みたいなもんでして、
今度は、レイアウトはそのままに、設定した用紙以外の
サイズの違った用紙に縮小・拡大印刷するという方法を考えてみましょう。


たとえば、あらかじめA4の用紙サイズで作っておいた文書を
手元にB5の用紙しかないので、とりあえず印刷したいけど
アプリケーションのほうで、「縮小・拡大」せなアカンのか・・・
結構やっかいなことせなあかんのんか・・・
いろいろ、いろたらやっかいなことになりそうな気もするし・・・

って思いがちですけど、意外に簡単な操作で手間いらずです。


もうじき夏祭りやし、またポスターで参加ってこともありそーやけど
あれって、A4で作ってそれを印刷して、コンビニかどっかでA3に拡大コピー
してくれたはるんですよ・・・役員さんが・・・
実は印刷を、そういうようなイメージで考えたらいいんです。
つまり機械的にこなせてしまうんです。


縮小にしても拡大にしても、実は文書や表作りの「編集」というとこでなくても
印刷」という段階で
B4(ビィヨ~ン)って伸ばしたり、縮小してもA4(エエヨン)みたいな
(※けっこー、しょーもなかったけど・・・)
拡大したり縮小したり割り付けしたりいろんなことが「プリンタ」自体に
そんな機能が備わっています。

ですから作ってある文書そのものは、何もいじらず、編集しないで
「開く」ってしたら
あとは、「ファイル」→「印刷」→「プリンタ」とたどり
手持ちのプリンタが選んであったら
プロパティを選択します。


こっからは、それぞれの機種ごとに異なってきますので
自分のプリンタの設定を覚えとかなあきませんが・・・・
たとえばEPSONのPM-730Cなら、「レイアウト」っていうタブを開いて
拡大・縮小にチェックして、フィットページとして
「出力用紙」の欄に印刷する用紙のサイズを選択します





CANON MP800の場合は、「ページ設定」のタブを開きます
すると一番上には、作成された文書なりの元々のサイズが表示されているので
縮小する場合は「縮小」にチェックを入れて
出力用紙サイズ」に印刷する用紙のサイズを指定すればいいのです。




プリンタはメーカごとばかりでなく、同じメーカのプリンタでも
機種によって機能や用途、出力できる範囲も違ってます
自分のプリンタがどんなことまでできるのか
印刷範囲とか様々な機能をあらかじめ知っておくことは大事なことですよ。

プリンタも、結構使い勝手があって
年賀状だけに使うんは、もったいなく思えます。
・・・ですので、こうした縮小印刷がどんなもんかを試しておくのも
ええんではないでしょうかね