シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

町田国際版画美術館 収蔵品 アーカイブ

2022-01-06 | 美術館コレクションアーカイブ

今回は版画をテーマとする当館の主要作品アーカイブ編。

先ずは企画展の性格上西洋のものからコレクション作成始まっています。

その性格上大作は無く、また細かい絵柄となっていくのでさあどうなりますか、なんですが…

 

先ず冒頭は当館の目玉であろうクロード・メラン「聖顔」。

エングレーヴィングで、作品中の線はお互いに交差することなく彫られている⁉️

この卓越した技術無しには表し得ないものってあるんだ、と実感します。

 

サムネイルはこちら。

 

 

 

 

 

 

次がルドン、ピカールの小説「陪審員」の挿絵。

リトグラフです。

 

こちらがサムネイル。

 

 

 

 

 

 

 


レンブラント「聖母の死」エッチングとドライポイント。

 

サムネイルはこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

フランシスコ・ゴヤ「感じやすかったために」アクアチント。

 

サムネイルはこちら。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世田谷代田駅周辺アップデー... | トップ | Burger King 代々木上原店 V... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術館コレクションアーカイブ」カテゴリの最新記事