シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

東京の版画ー織田一磨を中心に (町田国際版画美術館)

2023-08-06 | 美術館コレクションアーカイブ

いやー、こちらの常設コーナー、何時も楽しいのですが…

今回は平塚運一さん、川上澄生さんの作品は撮影不可でしたが、

織田一磨さん、川瀬巴水さんの明治〜大正にかけての東京の様子を映した作品を思いっ切りアーカイブしてきました✋

 

先ずは織田一磨さん、「東京風景」大正5年から:

 

続いては川瀬巴水さん「東京二十景」大正14年:

 

再び織田一磨、「画集銀座」その他、昭和3年

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソール・ライターの原点 ニュ... | トップ | 町田国際版画美術館「版画家... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術館コレクションアーカイブ」カテゴリの最新記事