前回に続いて凧揚げについて。
大人の凧揚げでカッコイイと思ったのがもう一つ。
タコ糸だ。私は木片に巻き付けた糸を繰り出すのも手繰り
寄せるのも、手動で有ったが大人の中には釣り用のリールを
使っている人もいた。釣り竿を30~40cm短く切ってリール
を取り付けトップのガイドを新たに取り付けたものを持って
きてかなり高く、遠くまで揚げている人もいた。
スピニングリールがまだ一般的でなかった時代で、太鼓リール
を使用していた。手回しのドリルを糸巻に改造している人もいて
それらを使える人がうらやましかった記憶が有る。
今はリールを使って魚を釣っている。
大人の凧揚げでカッコイイと思ったのがもう一つ。
タコ糸だ。私は木片に巻き付けた糸を繰り出すのも手繰り
寄せるのも、手動で有ったが大人の中には釣り用のリールを
使っている人もいた。釣り竿を30~40cm短く切ってリール
を取り付けトップのガイドを新たに取り付けたものを持って
きてかなり高く、遠くまで揚げている人もいた。
スピニングリールがまだ一般的でなかった時代で、太鼓リール
を使用していた。手回しのドリルを糸巻に改造している人もいて
それらを使える人がうらやましかった記憶が有る。
今はリールを使って魚を釣っている。