今朝もずい分雨が降っていましたが、昨日は夕方からひどい雷雨でした。⛈⚡⚡
昨日は夕方から会社のハウジーさんのお子さんの結婚式だったんですが、この雨の中でやっているのか心配になるほどの悪天候。😱
少し小やみになった8時くらいになってようやく出掛けました。
開催時間が5時半から11時半なので、いつ行っていつ帰ってもいいのです。
雨は止んでいないけどテントの中はお客さんでいっぱいでした。

会社の人に会ったので、席をご一緒させてもらいました。

右三人は姉妹ですね。ザリニとヌルと、一番右は新しく来たので名前覚えてない。左も。
しかし徐々に兄弟姉妹やいとこを呼んで一緒に働いている従業員さんが多いので、多分ブラック企業じゃないんだと思うよ。賃金は安いらしいけど。😢
マレー人の結婚式の料理はマレー経済飯みたいな物で、サテ(焼き鳥)コーナーは10人以上並んでたので諦める。
しかもレモンティーかと思って選んだ飲み物が湿布味のアレだった・・(´д`)

クエは色々あったのでみんな一つずつ頂き、この葉っぱで包んである謎の食べ物にも挑戦!

と思ったら、もち米を酵母で発酵させてちょっとアルコールっぽくなった食べ物、タパイでした。

ムスリムはアルコールは御法度ですが、タパイくらいはOKのようです。
でもつまり結婚式での飲み物にもアルコールは出なくてジュースか水だと言うことです。
新郎新婦はどこにいるのか聞いたら、一番奥の人気がないような場所に疲れた顔して座ってました。
まぁ、疲れるよね、長いし、暑いし、土砂降りだったし。
ちょうどケーキカットを始めたんですが、別に誰も見に来ないし。😰

道路を封鎖して外でやっていて誰でも出入り自由、食事自由、服装もTシャツジーンズの人もいるので、もしそんな場面に遭遇したら席について食べて大丈夫です。知らんけど。🙄

あ、うちはちゃんとお祝い包みましたよ、勿論じゃないですか。😉