朝から雨の土曜日です。 
さて、この週末は今度の月曜日が祝日なので3連休になります。
月曜の祝日は「みいつの夜」という日本人にはなじみのない名前の日で、
これはムハンマドがアラーのお告げを受けた日だそうです。
へ~
3連休だ!どっか行こう! ということで、
今朝はさっそくペラ州のカンパーまで行って来ました~
というのは冗談で、USJ11にあるカンパーオールドタウンというお店で朝食を食べてきました。
タイパンの西の方にある小さなショップロットで、外の看板は地味ですが、

テキパキした女将さんが切り盛りしていて、中はとてもきれいになっていてお客さんもいっぱいでした。

炭焼きのカヤトーストと夫はコピ、私はチャム(コピと紅茶のブレンド)

そしておなじみハーフボイルドエッグと、おススメされたフィッシュボールのスープ。

このスープがなかなか美味しくて、これに麺の入った料理もあるので一度食べてみたいですね。
平日はお得なランチがあるようなんですが、ここはちょっと私一人でバスと徒歩では来れないような場所なのが残念です。
場所はこちらです。
こちらのお外で食事の地図もどうぞ

さて、この週末は今度の月曜日が祝日なので3連休になります。
月曜の祝日は「みいつの夜」という日本人にはなじみのない名前の日で、
これはムハンマドがアラーのお告げを受けた日だそうです。

3連休だ!どっか行こう! ということで、
今朝はさっそくペラ州のカンパーまで行って来ました~

というのは冗談で、USJ11にあるカンパーオールドタウンというお店で朝食を食べてきました。
タイパンの西の方にある小さなショップロットで、外の看板は地味ですが、

テキパキした女将さんが切り盛りしていて、中はとてもきれいになっていてお客さんもいっぱいでした。

炭焼きのカヤトーストと夫はコピ、私はチャム(コピと紅茶のブレンド)

そしておなじみハーフボイルドエッグと、おススメされたフィッシュボールのスープ。

このスープがなかなか美味しくて、これに麺の入った料理もあるので一度食べてみたいですね。
平日はお得なランチがあるようなんですが、ここはちょっと私一人でバスと徒歩では来れないような場所なのが残念です。
場所はこちらです。

