ここのお部屋のキッチンは、立派なコの字型でお洒落なんだけど
多分ここで調理をして食事をすることは、あまり考えられていないとしか思えません。

先ず、シンクがワンルームマンションのように30cm四方くらいの小ささです。
ガスレンジは、分かりやすいように鍋を置いてみたんですが、火の出るところがあまりに奥の方過ぎます。
普通に立った状態だと鍋の中が見えないので、頭を前に出して覗き込もうとすると
あまりに低い位置に付いているレンジフードにオデコがぶつかります。
そこまではまだいいんですが、
このレンジフード、どこにも換気孔がありません。
しいて換気孔といえば、レンジフードの上。
厚さ15cmくらいのフードの、下から吸って上から排気?
意味が分からないでしょ? それとも最新式ってこういうものなの?
肉なんて焼いてしまった翌日には、朝、ま~だ匂いがします。
家具家電付きなんですがダイニングテーブルは無くてカウンターで食べるのですが、
もちろん狭くてお皿を並べられないし。
というわけでまぁ、夕飯はテキトウです!
テキトウで済ませる言い訳にもなって、これはこれでいいんでしょうか?
今日はナシゴレンの素っていうのを買ってみたので、ナシゴレンに挑戦だ!
でもまだこちらに来て、ナシゴレンって一回も食べたことないんですけど、大丈夫でしょうか??
多分ここで調理をして食事をすることは、あまり考えられていないとしか思えません。

先ず、シンクがワンルームマンションのように30cm四方くらいの小ささです。
ガスレンジは、分かりやすいように鍋を置いてみたんですが、火の出るところがあまりに奥の方過ぎます。
普通に立った状態だと鍋の中が見えないので、頭を前に出して覗き込もうとすると
あまりに低い位置に付いているレンジフードにオデコがぶつかります。
そこまではまだいいんですが、
このレンジフード、どこにも換気孔がありません。
しいて換気孔といえば、レンジフードの上。
厚さ15cmくらいのフードの、下から吸って上から排気?
意味が分からないでしょ? それとも最新式ってこういうものなの?
肉なんて焼いてしまった翌日には、朝、ま~だ匂いがします。
家具家電付きなんですがダイニングテーブルは無くてカウンターで食べるのですが、
もちろん狭くてお皿を並べられないし。
というわけでまぁ、夕飯はテキトウです!

テキトウで済ませる言い訳にもなって、これはこれでいいんでしょうか?

今日はナシゴレンの素っていうのを買ってみたので、ナシゴレンに挑戦だ!

でもまだこちらに来て、ナシゴレンって一回も食べたことないんですけど、大丈夫でしょうか??
