マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

病院のおはなし

2018-06-05 19:33:16 | 日本
いつも読ませてもらっている方のブログを見て思い出した。
病院と言えば・・・

うちは家を建てる時に「ここは病院が近くにあって歳を取った時に便利じゃないか」
そういう理由で土地を購入したんですが、
マレーシアに来ている間に病院がより一層すぐ近くに移転してきました。
私の手術や治療、先日の長男のところの出産もここだったのでとても便利でした。

がしかし、元々救急病院ではありましたが、救急病院として受付が厳格になりまして、
「年取ったら便利に通えるから」という通い方は出来なくなってきているようです。

しばらく家に滞在していると、ドクターヘリが週に2~3回はやって来るのに驚かされました。
まずサイレンを鳴らしながら消防車がやって来ます。
白い救急車も待機します。
それから場合によっては高度救急隊スーパーレスキューと書いてあるレスキュー車もやって来ます。

初めて見た時には、どうしたの?いったい何があったんだ!と驚きましたが、
こうやって地上での受け入れ態勢を準備万端にしたところで、
遠くからバラバラバラバラ・・・・とヘリコプターの音が聞こえてきて
Hと書いてある場所にまっすぐ降りて行きます。
    

ちょうど病院内にいた時にドクターヘリが来たことがあったんですが、
院内放送で「ドクターヘリが到着します。手の空いている方は至急集まってください」みたいな放送があり、
すごい風を巻き上げながら降りてくるヘリコプターはまさに緊迫感のかたまりでした。(←見える所まで見に行った)

ヘリコプターがうるさいでしょう、なんて人に言われたことがあるけどとんでもない!
ヘリコプターに乗ってまでやって来る病院がそばにあるんだから感謝しなくちゃ。
ドクターヘリに乗るなんて、本人も周りの人もどんなに大変で心配なことか。

だけどね、救急病院すぎて車でわざわざ遠い病院まで行くことになるんです。
産後の手伝いで行っていた時も、四月だったので花粉症になってしまったようで、
くしゃみが止まらず鼻血が出てきてしまったので車でわざわざ別の耳鼻科クリニックまで行きました。

そして今。
どうも日本から夫が帰ってきた途端にくしゃみが止まらなくなってそのまま具合が良くない。
風邪なのか、アレルギーなのか。  あー、アレルギー源分かっちゃった。









阿左美冷蔵のかき氷

2017-05-18 12:06:34 | 日本
まさかニュースで「長瀞」の文字を見るなんて・・

このたびは真子さまご婚約おめでとうございます。
25歳! 早い!と、最近では思ってしまいそうですが、
考えてみるとひと時代前の私たちの時代は25歳くらいが一番多かったんですよね。
それに私たちの時代は、30歳以上で初めての出産をする人が高齢出産と言われて、
母子手帳の表紙に、〇で囲んだ高の字のスタンプ、通称「マルコー」が押されていました。バーン!と。
今それやったら炎上物ですね。 
あ、今は35歳以上のようですし、多分表紙にスタンプを押したりはしないでしょうね、きっと。

さて、そんなわけで「長瀞」です。
長瀞と言ったら岩畳散策とかライン下りとか、桜のトンネルとか宝登山とかいろいろありますが、
忘れてならないのが阿左美冷蔵のかき氷ですよね。  そうかい?

前々回日本に帰った時に行った阿左美冷蔵の写真があるので載せておきます。
ここ本店に来たのは2度目。平日でもちょっと待ちます。
     

阿左美冷蔵のかき氷は天然氷であるのが特徴です。だからちょっと高いです。
     

はぁ、ここのところマレーシアは雨が降らなくて今日も朝から暑いので、
こんなかき氷の写真を見てたら食べたくなってしまいました。
今日はお昼はかき氷にしようっと。  
台湾かき氷にするとヤムイモだのタピオカだのいろいろとのっていてモグモグ食べるので、
けっこう食事代わりになるような気がしないでもないんです。 
     

大雨台風です

2015-09-10 14:18:12 | 日本
日本は今、驚くほどの大雨です。
我が家のあたりはそうでもありませんが、栃木県では大きな川が氾濫しています。
鬼怒川、思川、秋山川なんていう馴染みのある名前の川が氾濫しているなんて信じられません。
東武線が運休しているようなので、到着が1日遅かったら大変でした。

はやく雨雲が通り過ぎて行ってくれるのを待つしかありません。
自然は美しいけれど怖いものです。

こちらは7月に撮ったある日の風景。空一面が真っ赤で不安が掻き立てられるような雰囲気でした。
     ← 手前を電車が通過中
この病院に通っていますが、いつもこんな雰囲気だったら怖くて行けないよね。
ピグの病院ゲーム「感染廃病院」みたいで・・・

またまたひと月ほど

2015-09-08 09:42:27 | 日本
さて、また目の治療の第二弾で本日帰国します。
またひと月ほど長男夫婦のところにお邪魔します。
気を使わない?って言われるけど、
2人とも仕事が忙しくて、朝7時には家を出て、夜9時過ぎないと帰ってこないので
勝手に過ごしています。 

ま、家も家具も家電も食器も布団も全部置いてったものだから、
まるっきり自分のうちのままだし、そんなに気を使わないよ?
こないだ食器を割っちゃったけど、別に私が買った食器だしね。あらま・・って感じです。

あ??お嫁さんが気を使わないかってこと?
う~ん、仕事が忙しいし、ばりばり理系のB型だから大丈夫だと思う。  助かります~!って言ってるし

前回は吹き割の滝に一緒に出掛けました。
     
川の水が奈落の底に落ちていく感じの、ちょっと変わった滝です。
この時は水量が少ないですね。よく足を滑らせて亡くなる人のいる滝です。
竜宮につながっているとも言われていますが、落ちても竜宮には行けないので気をつけてね。

滝に向かうカオスな道。
     

上から下までアジア雑貨屋物を身に着けているお嫁さんと、
打首獄門同好会(バンド名です)のTシャツを着ている息子です。
今うちの家族ね、打首獄門同好会が大流行です。車の中はいつも打首。  鼻歌も打首

あ、このカオスな場所は、ミャンマーじゃなくてグンマーです。 
それでは!

葛生 東林

2014-11-05 12:52:02 | 日本
さて、紫外線を避けて窓際にさえ近付かない、なんの話題も無い日々なので、
今日は9月に日本に帰っていた時のおはなしです。

栃木県の葛生(くずう)は採石場と葛生原人とお蕎麦が有名です。(個人的意見)
蕎麦街道とも呼ばれている仙波地区を抜け、蕎麦の有名店「かみやま」のもっと奥、
「この先行き止まり」だったか「通行止め」だったかの看板がある手前に、そのお食事処はありました。
東林です。
 

中も古いお屋敷のままです。
  

ここの奥様が1つ1つ丁寧に作られたお料理が出てきます。
  
  
  
  
    

本日のお献立はこのようなものでした。ご飯は舞茸ごはんでした。
     
完全予約制で、この日は3組のお客様がいました。
どれも大変美味しく、豊かな気持ちになれました。

蕎麦街道はその名の通り、蕎麦の白い花が一面に広がり、黄色い稲穂やヒガンバナとのコントラストがとても綺麗でした。(9月17日)
 

こんな場所を探して連れて行ってくれる友達に感謝!
しかも奢ってもらって感謝感謝感謝!!!  マレーシアにお越しの際は任せてください!
 




またもやパン屋にフラれた話

2014-10-21 13:21:42 | 日本
前回日本に行った時、桐生のパン屋さんに行ったのに売り切れでした
で今回、太田の家のわりと近くに評判の天然酵母のパン屋さん「まゆぱん」があるというので行く気満々だったのですが、
不定期で週に1度くらいしか店を開けないうえに、1時間以上前から行列ができているらしい・・・
あきらめました。 

諦めたらコナコナさんが天然酵母を使って食パンを焼いてくれました。
ありがとう 
モッチモチで堪らなく美味しかったよ。 

そんなわけでうちの実家から近い所に美味しいパン屋はないものかと調べたところ見つかったのが
行田の街なかにある翠玉堂というパン屋さん。ここも天然酵母です。
なになに?月火水は休みで木金土日だけが営業ね!分かったわ!と出掛けてみました。

さて、さいたまと言えば十万石饅頭。これが本店です。
     

その十万石本店から左にちょっと行って信号を渡った辺りにこんな町屋を改造したお店があります。
  

でもちょっと、ガラス戸の張り紙見えます?
  10月2日から8日までお休みします。
  旅に出ます。探さないで下さい。でもちょっと探して下さい。

 ・・・まさかの休み。

ことごとくパン屋にフラれてます。 
さて、行田のこの通りには銅板でできたお人形が何体も飾ってあるんですが、
この翠玉堂さんの前にはこんなお人形がありました。
     
いつかは食べてやる!

空の青さよ! 鼻高展望花の丘

2014-10-18 22:34:56 | 日本
まず謝らなくてはならないのがカメラに入り込んで取れない糸くずのようなゴミ。
せっかくの日本のきれいな青空にゴミが写りこんでしまって残念です。すみません。

ここは高崎のだるま寺近くの鼻高展望花の丘。
国道354のバイパスが完成していて、太田⇔高崎が楽ちんなことといったら!
花もきれいだけど、この空の色!(ゴミには目をつぶってください)
     

背の高いキバナコスモスで迷路が作ってあり、子供達が駆け回っていました。
  

ここのちょっと手前にある長坂牧場はジェラートと飲むヨーグルトが有名です。
牧場といっても牛が見られるわけではなくて小さな売店があるだけですが、
この景色を見ながら食べるジェラートがもう最高ーー 
     

日本の空の青さは感動的でした。
青空だけじゃない。秋の夕暮れの空気感と言ったら!
いい時期に日本に帰れました。私1人だけですみません。 
お目目がパッチリとした可愛い可愛いお孫ちゃんにもまた会えました。私1人だけですみません。 

バックナンバー

2014-10-17 10:39:47 | 日本
今日からしばらく何も無い日が続くと思われるので、ぽつぽつと日本でのことでも書こうと思います。
最新号じゃなくてバックナンバーね。
・・・と上手く『バックナンバー』に続けたな、私。

バックナンバーって、最新号じゃない以前の物のことを指すのが普通だったんですけど、
3年9ヶ月マレーシアにいる間に、知らないうちに日本でバックナンバーっていうバンドが売れてました。

いや、そのバックナンバー(back number)ね、地元太田伊勢崎(群馬)のグループなんですよ。
でもってまだインディーズの頃、なかなかいいんじゃないかと思ってて、
インストアライブがあるというので出かけて行って、
インディーズのアルバムを買って、サインを貰ってありました。
     

2009年のことですね。
たしか、お客さん30人いたかなぁ・・っていうくらいでした。
それが今じゃ武道館だ?全国ツアーだ?オールナイトニッポンだ?
まさかこんなに売れているなんて思ってもいませんでした。

ということで自転車でフラリと、曲にもなっている西藤公園。正式名称は西藤中央公園です。
     
このすぐそばに美味しい製麺屋さんがあります。色んな種類の生めんを売っています。
目の前に私のお友達の家もあります。 

         

秩父 新木鉱泉

2014-07-26 22:48:17 | 日本
今日から9連休~
なわけなんですが、夫は昨日から体調を崩してしまい、
風邪薬を飲みながら今日も午前中は会社に行き、午後はずっと寝ていました。
私はジムで30分走ってきたくらい元気です。 というか医者に運動するように言われてるもんで・・・

さてそんなわけで、今日も日本滞在中に行って来た場所を紹介します。
我がお風呂友達コナコナさんが連れて行ってくれた、秩父の新木鉱泉です。
は~、思い出しただけで身体がゆったりするわ~。

秩父というと山の中みたいですが、平地の住宅地の奥のような場所にありました。
え?こんなとこを入って行くの?という道の奥で、風情のある建物が迎えてくれました。
     

ここは旅館ですが、日帰り入浴も受け入れてくれています。
創業180年余りだそうで、内装は当時のままだそうです。
玄関を入ったところ。
     

2階も客室になっています。
     

金曜日ということで入り口には「〇〇様」「△△様」等、沢山の宿泊客を歓迎する札がかかっていました。
ですがまだお昼過ぎだったので、浴室にはだ~れもいませんでした。
     

すごくいい、源泉とコラーゲン入りの石けんが置いてあったのでそれでお肌に磨きをかけ、
気持ちいいね~~  とのんびりとお風呂に浸かりました。
ええ、私たち2人、延々と2時間位はお風呂に浸かってられます。
途中、何人かの出入りはありましたが、とても静かでいいお湯でした。

お風呂から上がって休める場所もあり、旅館入り口を見ながら水分補給。
     

私はマレーシアに来ちゃったけど、コナコナさんにも新しいお風呂友達が見つかったそうなので、
2人して温泉・銭湯の新規開拓をいろいろとお願いしま~す!  ありがとうね!

この他、今回はほとんど自分の家(現在は長男夫婦が住んでいる)にいたため、いろんな人に会うことができました。
近所の人にもみんな会えたし、バッタリと出会って夕飯食べに連れてってくれた友達もいたし、
「オキロンさんを見たっていう話を聞いたから」と電話してきてくれてランチに連れてってくれた人がいたり。

グランドホテル、杏、漣、八王子農園、丸一、紅屋、響香、サイゼリヤ、太田だけでもこれだけ食べに行ったぞ! はははは。
なにしに日本に帰ってたんだっけ?  だから2㎏も太るんだよ


これがフライです。

2014-07-25 17:59:24 | 日本
またまた日本の話です。
今回は治療のために日本に行ったので、ほとんど病院が目の前にある我が家にいたのですが、
最後の方は目も見えるようになったし、夫の実家で車を借りて、
3日ずつくらい、夫の実家と私の実家に泊まりました。

で、うちの実家に泊まっている時、母と「お昼なに食べる~?」ということになり、
「フライが食べたいな」、って思いました。
フライって、揚げ物じゃなくて、埼玉県の熊谷と行田のみで食されている食べ物らしいです。
さらに行田にはゼリーフライなる食べ物もあるんですが、これは熊谷にさえありません。行田のみです。
足利のパンジュウみたいなものでしょうか。

うちは熊谷なので、小さい時からフライはよく食べました。
家で簡単に出来そうな物ではありますが、フライはフライ屋で買って食べる物です。
お店によって味や食感に微妙な差があるんですが、簡単な物であるだけにその微妙な差が大きいんですよ。
たぶん、人それぞれ好みの店があると思います。

ものつくり大学前のフライ屋さんがとても流行っていて美味しいらしいよ、ということで
車でブ~ンと行ってみたのに、残念!定休日でした~。
なんか今回、こんなことが多いような気がする・・・

気を取り直して、古くて有名らしい古沢商店というのに行ってみました。
80歳くらいかな? そんなお婆さんが1人でやっています。
     

店内にはたくさんのテレビ取材のパネルが並んでいました。
     
安住さんなんて2回も来ているようでした。

さ、できました。これがフライです。
     

人それぞれの好みなので、私はここのはそれほど・・・
まだ父が元気だったころ、よく自転車でフラッと行って買ってきてくれたフライが1番好きな味でした。
でもそこも、代替わりして味が変わってしまったと聞いたのがもう何十年も前の話。

またまた、こんなマレーシアのブログを読んでる人で熊谷・行田くんだりまで行く人はいないと思うんですが、
もし行くことがあったら食べてみてくださいね、フライ。
あ、足利に行ったら食べてみてくださいね、パンジュウ。
マレーシアでも日本でもB級グルメの話ばっかりですみません。