6月も中盤になると、登り出しが1000mを越えない山は実は最悪。
暑くて虫は大群で襲ってくるし、天候は不順で雨が降るし、正直、九州の低山はこの先
夏の間は登らないほうがいい。(・・・と思う(*_*;)
でも、この季節の最後の最終作戦はこれ、英彦山の貴婦人との邂逅を目指す山旅だ。
今年も咲いてくれてたオオヤマレンゲ、そして英彦山中岳山頂の英彦山ヒメシャラ。
一番いい季節抒情詩を楽しんできた野ねずみ探検隊であった。
ひたすら、ひたすら登って10時、一休み。ねずみポーズでエネルギー補給の隊長(^o^)。
1015時、救世安民の碑、このあたりが一番きついんだよねー。さあ、行こう!。
1018時、ああーあったねー、この木は保護の柵が作ってあって、毎年みんな会いに来る。
そうねー、今年は少ない?、いやいや蕾は結構あるのでこれからかなー。頑張れー!。
ちなみに表題画像はここの一輪なのだ。
その先の崖の鎖場にあるオオヤマレンゲは、小さな蕾が一つ、やっぱり今年は裏年かな。
なんだかかわいいのでニガナを撮影。息を切らせて英彦山北岳1047時、登頂。
北岳から中岳へ。
ホオジロがイッピツケイジョウとさえずる道。
中岳への途上から北岳を振り返る。
中岳山頂でまず隊長がチェックに行ったヒコサンヒメシャラ、ああー、いてくれたー。
少ないけど咲いていてくれてありがとう。
1232時、行者堂跡を通過。久しぶりに見たお地蔵さまは、ますます飾り物が(^o^)。
自然観察路でカエルに遭遇(^o^)。
1332時、キャンプ場の草原に到着。ここは秋にはススキヶ原になるのだ。
今回のYAMAP記録→野ねずみ山日記 英彦山のオオヤマレンゲに会いに行こう作戦
暑くて虫は大群で襲ってくるし、天候は不順で雨が降るし、正直、九州の低山はこの先
夏の間は登らないほうがいい。(・・・と思う(*_*;)
でも、この季節の最後の最終作戦はこれ、英彦山の貴婦人との邂逅を目指す山旅だ。
今年も咲いてくれてたオオヤマレンゲ、そして英彦山中岳山頂の英彦山ヒメシャラ。
一番いい季節抒情詩を楽しんできた野ねずみ探検隊であった。
ひたすら、ひたすら登って10時、一休み。ねずみポーズでエネルギー補給の隊長(^o^)。
1015時、救世安民の碑、このあたりが一番きついんだよねー。さあ、行こう!。
1018時、ああーあったねー、この木は保護の柵が作ってあって、毎年みんな会いに来る。
そうねー、今年は少ない?、いやいや蕾は結構あるのでこれからかなー。頑張れー!。
ちなみに表題画像はここの一輪なのだ。
その先の崖の鎖場にあるオオヤマレンゲは、小さな蕾が一つ、やっぱり今年は裏年かな。
なんだかかわいいのでニガナを撮影。息を切らせて英彦山北岳1047時、登頂。
北岳から中岳へ。
ホオジロがイッピツケイジョウとさえずる道。
中岳への途上から北岳を振り返る。
中岳山頂でまず隊長がチェックに行ったヒコサンヒメシャラ、ああー、いてくれたー。
少ないけど咲いていてくれてありがとう。
1232時、行者堂跡を通過。久しぶりに見たお地蔵さまは、ますます飾り物が(^o^)。
自然観察路でカエルに遭遇(^o^)。
1332時、キャンプ場の草原に到着。ここは秋にはススキヶ原になるのだ。
今回のYAMAP記録→野ねずみ山日記 英彦山のオオヤマレンゲに会いに行こう作戦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます