毎年の恒例になった若竹屋酒造の蔵開き探索。
今年は天気が良くて、ポカポカ陽気の田主丸の賑やかなお祭りに訪れてみた。
案の定、すでにサクラ満開!、菜の花がなんだかうれしい色を見せてくれる。
この豊穣の地が、蔵人のたゆまぬ努力で醸し出す宝玉の雫を、いただきますm(__)m。
まずは出発前の野ねずみベースで、この頃さらに増殖を続ける隊長の手下たちを撮影。
新顔はマーガレットとネモフィラ。
チューリップがちょこちょこ、ムスカリも登場。
ツルニチニチソウにラッパスイセン。
こいつらは、えーっと・・・なんだったっけ・・・。
・・・で、9時前のバスで出発だ!(^o^)。JRは久留米で路線を乗り換えて・・・。
1142時、田主丸の駅で下車。おやおやどこかで見た花が咲いてるねー。
見事に満開。
さあ、若竹屋酒造に突入だ。
大吟醸の試飲!。毎年訪れる人が増えてくるねー。
ふるまいの樽酒が据えてある広場のテントは、大賑わいで、座るとこなし。こんな時は
山道具が便利だねー。昼ごはんは焼き鳥3本と焼きそば、当然ふるまいの樽酒を何回かおかわり
頂きましたー(^o^)。
今回のYAMAPU記録→野ねずみ生活日誌 若竹屋酒造蔵開き2018を探索
今年は天気が良くて、ポカポカ陽気の田主丸の賑やかなお祭りに訪れてみた。
案の定、すでにサクラ満開!、菜の花がなんだかうれしい色を見せてくれる。
この豊穣の地が、蔵人のたゆまぬ努力で醸し出す宝玉の雫を、いただきますm(__)m。
まずは出発前の野ねずみベースで、この頃さらに増殖を続ける隊長の手下たちを撮影。
新顔はマーガレットとネモフィラ。
チューリップがちょこちょこ、ムスカリも登場。
ツルニチニチソウにラッパスイセン。
こいつらは、えーっと・・・なんだったっけ・・・。
・・・で、9時前のバスで出発だ!(^o^)。JRは久留米で路線を乗り換えて・・・。
1142時、田主丸の駅で下車。おやおやどこかで見た花が咲いてるねー。
見事に満開。
さあ、若竹屋酒造に突入だ。
大吟醸の試飲!。毎年訪れる人が増えてくるねー。
ふるまいの樽酒が据えてある広場のテントは、大賑わいで、座るとこなし。こんな時は
山道具が便利だねー。昼ごはんは焼き鳥3本と焼きそば、当然ふるまいの樽酒を何回かおかわり
頂きましたー(^o^)。
今回のYAMAPU記録→野ねずみ生活日誌 若竹屋酒造蔵開き2018を探索