たけのこの郷 

クワガタとカブトの話なんですが・・・

しばれる~

2012-12-28 21:57:31 | テイオウヒラタ

う~寒い
暑い時期に生まれた私は、寒いのが非常に苦手です。
毎日片道23kmの原付通勤しているので、この寒さは辛い限りです・・・

我が家のクワガタ飼育場所もこの時期は12度~16度くらいになっていて、ミヤマやインドのフタマタなどの高地のクワは問題ないけど、インドネシアのヒラタやタランドゥスオオツヤは、かなり動きがゆっくりになっています。
ゆっくりになったのを良い事に、♀殺しの確立が減るかと思い、今、順次テイオウとパラワンのペアリングをセットしちゃってます。(顎を縛るのが苦手なので、♂の顎はず~っとFreeです)
各♀同居期間は最低3日間にしてるので、交尾自体は済んでいると思うんですが、種がしっかり生きているかが心配ですね。

最近の室温が12度~16度くらいだったので、今は蛹化羽化はしていないだろうと思って餌替えをしてみたら、なんとビックリ!羽化してました。
その羽化してたクワは、これです。
チャラ・チャッ・チャラ~
テイオウヒラタ~

94mm
Dorcus titanus imperialis (テイオウヒラタ) 産地:フィリピン カタンドゥアネス島 Mt,Sumit

2012年04月08日 初令
2012年05月04日 2令
2012年08月07日 体重46.5g 頭幅16.1mm 
2012年12月上旬?羽化93mm+α 頭幅32.0mm

折角ランエボさんから託されて飼育したんですが、残念ながらこれが我が家の最大です。
たぶん、この写真から少し縮んで93mm台になるでしょう。
どうも寒くなる前に蛹化していたみたいです。
ちなみにこの♂の最終菌糸ボトルは、乾燥でガッチガチに硬くなっていて、ノコギリで少しずつ切りながら掘り出す状態だったので、顎が太短くなってしまいました。
たぶんテイオウには、カワラ菌糸は水分不足で、しかも夏場の24度くらいも十分高温だった様で、完全失敗と思ってます。
次世代は何とか100cmアップを飼育したいですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (るんとう)
2012-12-30 13:07:49
こんにちは^^
今年も、無駄話しを聞いて頂たり、いろいろとありがとうございました 来年も細々と続ける予定ですので、またよろしくお願いします。
komachiさ~ん 私もまだ続けてるのでよろしくね^^

では、良いお年を^^
返信する
るんとうさん、あけおめ~(^^)/ (Takenoco)
2013-01-02 00:15:55
るんとうさん、あけおめ~(^^)/
こちらこそ、いろいろ長話させてもらっちゃっててありがとうございました^^
今度はクルビのギネスの話題ができると良いですね。
本年も宜しくお願いします^^
返信する

コメントを投稿