たけのこの郷 

クワガタとカブトの話なんですが・・・

不参加(泣)

2014-04-11 18:35:44 | パリーオオ・kazuhisai

13日(日)は横浜KUWATAフェアですね。
KUWATAフェアは4年位?ずーっと参加していたんですが、13日は用事があって参加する事が出来なくなってしまいました。
非常に残念です。
と言っても、この時期はWILDもまだ入荷しないし、飼育の虫も蛹だったり羽化したばかりだったり、前蛹だったりするから品揃えが難しいんですよね。
昨年も4月のフェアは全体的に品揃えが寂しかった記憶があります。
なのでここは無理せず、5月18日の大宮フェア(会場はいつもと違うらしい)に力を入れた方が良さそうですね。


私的に非常にお薦めの「西ジャワパリー」がほとんど羽化してきまして、今回のWF1は見事に64mm~68mmの大歯形でまとまったんですが、1頭だけ61mmの中歯が羽化しました。



Sspkazuhisai_61mm

Dorcus ritsemae kazuhisai (西ジャワパリー) 産地:ジャワ島西部 Mt,ハリムン

中歯と言っても、内歯が東ジャワパリー(原名亜種)のように「ただ中間に出る」ではなくて、ティティウスやライヒやアフィニスの中歯型の様な「太くなって内歯の中間に膨らみ?の様な物が出来る」形状になるんですね。
そして、よく言われている「前胸の横にある突起」の位置ですが、西ジャワは中間からやや後方と出ると言われていますが、61mm位でも、ちゃんと中間くらいに突起が出ましたね。
もっと小さいと前に出るのかもしれませんが、我が家のは運良く「よく言われている位置」に出る血統だったので本当にラッキーでした。
数日前にオークションに出ていた○リストの55mmの西ジャワパリーですが、WILD個体と飼育個体の違いかもしれませんが、ちょっと???な感じに見えます。
私は運良く、とっても貴重な「典型的な西ジャワパリー」が入手できたので、今後も大事に累代していきたいと思います。

今度はミャンマーの「ノセオオクワ」がほしいですね。って言うか存在するのか?