田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

春の農園(2011/3/7)

2011-03-07 21:52:06 | Weblog
時間があるので、お昼前次男の車で竹田農園に行き、夕方、妻の車で帰りました。
もう春、畑にはかわいいアマガエルもノソノソ。

(マキ集め)
 お昼時で、小一時間、昼食の準備。
春とはいえ、まだ肌寒い。
近くの山に、イノシシ除けのチリンチリンの鈴とトランジスタラジオをかけながら、マキ集め。
カッポ酒の竹を切り、ふと見ると、枯れ木が一本。
竹とこの枯れ木を引きずり、農園の林に。
鋸で枯れ木を、手ごろなマキに。
お隣の土建屋のIさんの作っていた、大きな桜の木の丸太も一個いただく。
今日は結構たくさん準備できた。(冒頭の写真)

(バーベキュー)
 昨日のアジを炭火焼、畑のネギを洗って焼く、ソーセージに焼き芋。
ビールとカッポ酒のいつものメニュー。
お隣の江藤正翁(元南海ホークスのエース、88歳)も加わり、雑談。(下の写真)

○今までで、一番つらかったのは、昭和28年から3年間、肩を壊して投げられないのに、
商品として、高橋球団、東映と転々としたとき。
投げられませんよというのに、いいから行けと言うので、移ったが、することがない。
金はあるので、毎日飲みに行くだけ。
家族と離れた東京暮らしだし、あんなつらいときはなかった。
 この3年間が江藤翁の奥行きのある人格の背骨を作ったのだと推察。

(ジャガイモの畝づくり)
 そろそろ春まきジャガイモの植えつけの時期。
休耕田から運んだ草が山盛りの畝を、耕すことに。(下は耕す前)

土に接した部分の草がいい具合に堆肥化し、柔らかい健康な土が出来ている。
まだ堆肥化していない草をフォークで集めて、空いている畝に移す。
黒々とした土が見えたところで、牛糞を撒き、三鍬で耕すこと一時間、自信の畑が出来上がる(下の写真)

ジャガイモの植え付けは、来週の予定。

(今日の収穫) 
農園には、時期をずらして、いろいろ野菜を作っている。
今は、ネギと遅まきの大根。(下の写真)

無農薬、無化学肥料で、味は素晴らしい。
たっぷり持ち帰って、惜しみなく食べることができる。
自然の恵み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雨じゃアジを釣ろう(2011/3/6)

2011-03-07 10:28:03 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
天気予報は、時々雨だが、気温は高く、波静かでコーラル丸で関門に釣りに行きました。
よく一緒になる個人タクシーの皆さんのグループに冒険家のM先生と一緒に合流。

(エースと4番)
 今日は、11時には納竿の予定。
タクシーの運転手の皆さん、60歳は優に超えていると思われるが、午後ソフトボールの試合があるとのこと。
「ゴメン、早く釣り切り上げてソフトの試合に出なくちゃならん。私が4番、こちらがエースなもんで」と。
コーラル丸には遊び好きの高齢者が多数。

(アジ、コノシロ大漁)
 川端船長の狙ったポイント、どんぴしゃりで、20センチから25センチまでのアジ、コノシロが小気味よく竿を曲げる。
コーラル丸大漁の様子を見て、あちこちから、同じような釣り船が集まってくる(冒頭の写真)。
いい型のアジが釣れた冒険家のM先生と私でパチリ。(下の写真)


(春雨)
 10時ころになると、小雨がボツボツ。
気温は12、3度というところか、それほど寒くない。
風もなく、帰りの船から見る工場群の煙突の煙、まっすぐ空に。(下の写真)

今日は大潮で、沖の大物狙いの釣り人、いい目をみていることと推測。

(宴会)
 先週一週間、御祖母さんのお墓参りにフィリピンのバギオに93歳の父上と出かけていたM先生の冒険談を聞きたく、夕ご飯は我が家で。
クーラーボックスのアジ、コノシロを私が下ごしらえ。
アジは脂がのり、おいしそう。(下の写真)

コノシロは妻が塩と酢で締めてこれからしばらく、食卓を賑わすことに。
アジは大き目は刺身、中ぐらいは明日の農園でのバーベキューで焼く予定。
小ぶりのアジは私が背開きにして、今日の宴会でフライに。
夕刻見えたM先生ご夫妻と、ビールにワインに生酒で宴会スタート。
アジの刺身、アツアツのアジのフライ等どれも新鮮で4人とも満足(下の写真)。


 来週もコーラル丸で釣りの予定。コウイカを狙おうかと船長。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする