Blog.たかたか

本のこと、音楽のこと、楽器のこと・・・

コンピュータは数学のピアノ

2009-09-15 | Diary
Podcastで見つけたアインシュタインに関する
特集番組を聞いてみました(英語です)。

ほとんど分からないまま聞き流していたら

物理学者にとっての数学は
音楽家にとっての楽譜と同じです。

音楽では、演奏はもちろん音楽ですが
楽譜そのものも音楽であるといえます。

物理学での数学は楽譜といえるでしょう。

コンピュータがなかった時代は
楽譜だけで音楽を語るようなもので
一般の方には理解しにくかったと思いますが
コンピュータが登場し、それを使うことによって
数学や物理学が、より身近になったといえます。

物理学の世界でのコンピュータは
音楽でいうとピアノのようなものですね。

というような発言がありました。

ほかの部分はほとんど分かりませんでしたが
この部分だけ聞きとれました。

上の内容はだいぶ意訳していますが
なんとなく分かる気がしますね。

コメント

iTunesに入れた曲がなくなった

2009-09-15 | Diary
来年の発表会の練習が始まったので
課題曲であるヘンデルのオーボエソナタを
iTunesからCD-RWに書き込みをしようと思ったら
データがありません、というメッセージが
出てしまいました。

最初に試してみたときに
使ったCD-RWが空ではありません
とメッセージが出たので
一度CD-RWをフォーマットしなおしたら
最後のフォーマットができませんでした
と出てくるし・・・

その後に、CD-RWのデータを消去したら
空のCDと認識してくれたようなんですが
先に書いたメッセージが出てしまいました。


ディスクを検索してもデータは見つからず
どこに行ってしまったんだろう?

この曲は先生からお借りしたCDを
iTunesに入れたものなので
ないとすると、またお借りしなければ
行けないよな・・・
コメント