goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog.たかたか

本のこと、音楽のこと、楽器のこと・・・

久しぶりのイワシフライ

2009-06-29 | ひるめしのもんだい
きょうは偶然見つけたお店にぶらりと入ってみました。
靖国通りを1本はいったところにある
銀の塔というお店です。

中に入ってみるとカウンター席です。
もともとはスコッチバーのようです。

ランチはすべて650円。
わたしはイワシフライを食べてみました。

ボリュームもほどほどで
値段を考えると、まあまあですかね。

アジフライはよくみますが
イワシのフライ久しぶりでした。

上海庭のマーラー麺は辛かった

2009-06-24 | ひるめしのもんだい
よく行く中華料理の上海庭のランチで
四川風マーラー麺というのがあり
一度は食べみようと思っていました。

きょうはなにげなく注文してみると
辛い!
なんとか最後まで食べましたが
まだ口の中がヒリヒリします。

メニューには普通と激辛があり
普通を頼んだのですが
激辛ってどうなるの?

怖いもの見たさもあります。

優優の黒ゴマ坦々麺

2009-06-10 | ひるめしのもんだい
きょうは九段南の中華料理「優優」に。
黒ゴマ坦々麺を初めて食べました。

スープは黒く、トウガラシが1本浮いていました。
初めはそれほどでもなかったのですが
食べているうちに口の中がヒリヒリしてきました。

頑張って最後まで食べましたが
スープは少しだけ残してしまいました。

辛いのが好きな人でしたらいいかもしれませんが
もう少しだけマイルドのほうがよかったかな。

もうひとつ白ゴマ坦々麺もありますが
こちらはマイルドです。

九段の京華茶楼

2009-06-03 | ひるめしのもんだい
お気に入りの寿司屋さんが廃業した後にできた中華屋さんです。
先月に開店しましたが、きょう初めて入ってみました。
店名にⅢがついているのでチェーン店かと調べてみると
四谷と麹町にもありました。
九段のこの店が3号店のようですね。

ランチはすべて850円なり。

きょうは中華丼+ミニ担々麺を食べましたが
味は、まあ普通です。

12時を過ぎると並んでいますので
出だしは好調のようです。

市ヶ谷のGLOBE DU MONDE

2009-05-18 | ひるめしのもんだい
きょうは先生のお誘いで昼食会です。
場所は職場のすぐ近くのフランス料理屋さん
GLOBE DU MONDEです。

4月のお花見の頃に行ってみたら満員。
目の前が外濠の桜並木なので
当たり前だったとは思いますが。

今回は予約をしておきました。
ランチは前菜+メイン、ともに6種類くらいから選べます。
デザートの盛り合わせ+コーヒーまたは紅茶
これで1,600円なり。

昼休みの時間を少しだけ超えてしまいました。
最後は時間を気にしながらとなってしまいましたが
そんなことは考えずに、のんびりと食事をしてみたいものですね。

魚八の新メニュー

2009-04-16 | ひるめしのもんだい
久しぶりに魚八にいってみると
メニューが少し変わって天丼が加わっていました。

エビとアジ、ナスに春菊が乗って
まあまあです。
天つゆが少し足りなかったかな。

しかしこれで690円なので
仕方ないのかな?

越後 叶家

2009-03-27 | ひるめしのもんだい
きょうの昼食は越後叶屋で。
年度末なので近場で済ませました。

とはいえ、ここは職場の先生の御用達のお店。
毎月の会議のあとは必ず飲みにいくお店です。

きょうの食事は大海老天丼とお蕎麦
980円なり。

市ヶ谷のらいむらいと

2009-03-05 | ひるめしのもんだい
いつも昼時に行列のできる市ヶ谷の「らいむらいと」が
改装し地下のフロアまで増設されました。

きょうの昼食はその「らいむらいと」。

先週に新装開店となり、それでは行ってみましょう
と職場のみんなで行ってきて
また行きましょうといっていたのが
きょうになりました。

地下のフロアも落ち着いた雰囲気で
腰を落ちつけたくなります。

夜も行ってみたいですね、とは同僚の言葉。

きょうは早く職場を出たのですんなり座れましたが
食べ終わって出てみると相変わらずの行列です。

人気ですね~


豚珍館というとんかつ屋さん

2009-02-24 | ひるめしのもんだい
土曜日は調布で昼食をとろうとしましたが
お目当てのお店はどこもいっぱい。

さて、困ったと天神通りを歩いてみると
とんかつ屋さんの看板を見つけました。

とんかつ定食が680円。
おや、安いではないですか。
とりあえず入ってみましょう。

お店は狭くて、とんかつを上げている親父さんは
けっこうなお歳、お茶を出してくれたのもおばあちゃんです。
昔から2人で切り盛りをしている、という感じ。

しかし、注文をしてから出てくるまでが
なんとのんびりしていることか。
注文を忘れられてしまったのか、と思うほどです。

やっと出てきたとんかつは肉厚で
衣に味がついているような
しっかりとした味でした。

これで料理が早く出てくればいいんですけどね。

靖国通りの寿司清

2009-02-16 | ひるめしのもんだい
きょうは暖かかったので昼食に足をのばして
靖国通りを歩いて寿司屋さんに行ってきました。

カウンターに4人、テーブルも4人だけの
小さなお寿司屋さんです。

食べたのは「限定イクラ丼」
なんで限定かというと、醤油づけをしていない
イクラを使っているから、でした。

よくしゃべる親父さんでしたが
おいしくいただきました。