タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

裏山大外回り

2019年05月29日 | 山歩きから
昨日は雨で予定していた山を中止しました。

そのまま金曜日まで歩かないと間が空きすぎになるので、今朝早く裏山を歩いてきました。

登山口から二郎杉を見て尾根に登り、障子岩➡50番鉄塔➡71番鉄塔➡大杉峠➡中国自然と歩き、いつもの駐車場に帰ってきました。

イメージ的には2万歩超ですが、スマホの歩数計を見ると17.000歩になっていませんでした。

そのような裏山歩きですが、いつもの駐車場から見ると、向かって左に見えるピークに登り、主稜線を歩いて右向こうの峠に下り、ふもとの道を延々と歩いて帰るので、地図で見ても、イメージ的にも裏山の「大外回り」になるのです。

それで1.7万ほ歩にならないのですから、わが裏山は狭いのです。

    

登山口のそばの沢を渡り、二郎杉の尾根を登ります。

体が目覚める前のキツイ登りです。そのため超スローペースで登ります。

    

二郎杉を見て尾根に登り、小さなピークを越えて、、、、

    

障子岩に行きます。向こうの島が安芸の宮島です。

その向こうに周防大島。特徴ある嵩山が良く見えました。

    

それから50番鉄塔に行き、主稜線を歩いて、、、

    

71番鉄塔から窓ヶ山や大峰山の写真を撮りました。

その大峰山ですが、71番鉄塔のまわりが茂ってきたので、山頂部だけがチョコンと見えるだけの状態になっていました。

    

大杉峠に下りて、荒谷林道を「イチゴの食べ放題」しながら歩き、、、、

いつものように中国自然歩道コースを帰ってきました。

すべてが定番コースですが、裏山に向かって左端から右端まで一度に歩くことは多くありません。

山ではいいこともありました。それがこれ、、、、

  

ホイホイホイとは鳴いていませんでしたが、例の「ギーギー」というような声でその姿を見つけ、、、

タカ長のあやしい目でよく見ると、案外近いところにいました。双眼鏡も、カメラらしいカメラも持っていなかったので、、、

しばらくはそのサンコウチョウの動きを追っていました。そのうち、、、

ポケットに入るコンデジで撮ってみる気になり、4枚撮ってみたら、このような証拠写真が3枚撮れていました。

写真を撮るチャンスはいくらでもあったので、それなりのカメラを持っていたらベルさんのような写真が撮れていたはずです。

そう思うと残念ですが、カメラがあってもウデが悪いと撮れないので、これはタカ長の負け惜しみみたいなものです。

    

コアジサイも咲き始めていました。

広島より先に北海道が真夏日を迎えるような、今年も天気の動きがおかしいようですが、普通に行けば間もなく雨の季節がやって来ます。

その季節でも鳥や花を見ながら山歩きが出来るよう願っています。

今年こそ豪雨災害のない日本であってほしいですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿