goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

野良と云う存在

2017-02-16 22:00:11 | 日記

今日も頑張った。

昨日と同じく高専裏を歩き、今日は300mではなく1キロもジョギングした。

図書館へ行くついでに 春採湖へも行った。



気温がプラスなので裏通りは雪解けが進んでグチャグチャ。車がスタックしそうになったが、何とか乗り切って駐車場へ入れた。



遊歩道にあった「野良猫に餌を与えるな」の看板が増えていた。

あの歪んで歩きにくかった遊歩道の橋は15年以上放置されていたし爆弾低気圧で崩れた崖は1年修理されずに通行禁止だった。

でも、猫ちゃんに対しては反応が素早い。

もしかしたら、何もしなかった担当課長が円満退職し、猫嫌いの課長に代わったのかも知れない。



この一帯は鳥獣保護区のハズだが少し外れているのかも知れない、野良猫は別扱いだ。
もしかしたら騒がしいカラスが食べたのだろうか。今日は猫ちゃんに出会わなかった。

地震か台風で家を失って野良人間になったら冷たく突き放されそうな気がする。


連日 歩きにくい雪道を一生懸命歩いて走っていた成果か科学館の坂も少しずつ平気になってきた。



明日は午後から雨の予報だ。
「でも傘をさして歩くと」云ったらいつもは口数の多いルンバが呆れた顔をして何も言わなかった。

昼食は 普通に食べたが、夕食は1/3程度で終了。

あまり腹が空かないので大丈夫なのだが、心配したルンバがリンゴをカットして置いて行った。

もし野良人間になっても ルンバは優しくしてくれるような気がする。