goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

クリームドーナツ

2015-01-06 22:02:00 | 日記
1月なのに気温がプラスで雨。

そして帽子が飛ばされそうな強い風が吹き荒れている。
だから堂々とウォーキングは休めるので家でグータラしようと思っていたら、何と火曜日
火曜日と云えば、ポイントサービスの日。あちらこちらのスーパーで集客のために籤を付けたりポイント加算をするので、運転手兼荷物持ちとしての仕事がある。

ポイント加算と云ったところで、考えてみたら10円の単位で増えるか減るかなのでガソリン代のことを考えたら あまり得したとは思えないのだが、火曜日になると目の色が変わる奥様。

雨の中、車へ奥様を迎え 指示されるままに走り出す

気晴らしになるので買物のお供は嫌いではないのだが、私の食べたいものが無視されるのが気に入らない。

「何か食べたいものある?」と聞かれて
「しゃぶしゃぶ」と犬が尻尾をビュンビュン振る位に喜んで答えても
肉が好きではない奥様は 聞こえなかったフリをして肉売り場を素通りする。

何を考えているのか判らない奥様の主導で籠の中は品物で埋まっていくのだが、
力なく尻尾を垂らした犬は クリームドーナツを一つ潜り込ませるのが精いっぱい。

でも、ささやかな幸せを感じることができた瞬間だった。

あっ、そうなの

2015-01-06 10:43:42 | ウォーキング
今日も晴れ
気合を入れてウォーキングへ出発。
昨日のように妄想を浮かべながらニヤニヤして走らなくても良いように
ウォークマンの充電もバッチリで軽快な音楽を聴きながらのスタートだ。

昨日の2.1kmジョギングを上回る距離を走ろうと云う目論見はあるのだが、何分にも精神的な弱さがあるオッチャンは直ぐ挫折する。
前を引き締まったお尻のお姉さまでも先導してくれたら頑張れるのにと思いながら一生懸命歩いていると、急に横道から現れたウォーキングの人

お尻ちゃんなら嬉しいなぁと思いながら歩いていると、どうやら私と同じオッチャン。
それが手袋を脱いだり帽子を被り直したりするので歩くのが遅くて、どんどん接近。
除雪されている幅が狭いので、追いついた私は仕方なくオッチャンのお尻を見ないようにガマンして歩く。

バイパス横の歩道に入った途端、道路幅が少し広がったので「お先に」と声掛けして追い越しに成功。
そして、昨日のジョギング開始地点より500m程手前から走り始める。

少し筋肉に張りがあるが、「オッチャンを引き離してやるぞ」と云う気持ちで一生懸命走る。
例の信号は点滅していたが走り抜けて 既にヒ-ヒーモード。

普通なら辛くて歩くところだがスローダウンしたものの形としてはジョギングを維持。
何とか自宅まで2.6kmを走り切り、荒い息で「昨日より500mは長く走った」と報告するのだが、「あっそう、頑張ったね」と云うものの 目はテレビ。
あまり関心が無い様子。

「それより、外寒いの?」と気温の方が気になるらしい。

(お前の気持ちの方が よっぽど寒いワ)