今日は釧路湿原マラソン
と云っても、草の生い茂る湿原の中を泳ぐように走るわけではない。
きちんとした舗装路を沢山の人が一生懸命に走る。
同時にウォーク
も行われるので全体でみればかなりの参加者だ。
写真を撮ろうと思ったのだが、すでに道路は閉鎖され進めないまま20分。



諦めて裏道へ入って路駐しカメラを持ってコース脇へ。
応援に来ていた奥さんが遠くに霞む橋を見て「選手はあそこを渡るのですか」と訊いていたが、

「あの橋の さらに奥にある橋ですよ」と係の人に説明され

「ギョヘェ~~
」と驚いていた。
こうしてみると、本当に遠く感じるから「ギョヘェ~~」は理解できる。
そこへ白バイ先導で先頭の選手が・・・・何と走る公務員「川内優輝選手」
だ。

いつもの苦しそうな表情だが颯爽と走り抜けた。

しかし、後続の選手の姿が見えない。ぶっちぎりで一位のようだ。
しばらくして2位の選手。しかし その後が続いてこない。1位と2位が人間離れしているということらしい。

河畔の道は歩道が無いので、遠慮気味に端を通るウォークの選手と必死に走り抜けるランの選手とのスクランブルコース。
河畔から一般道へ入るとウォークの選手は歩道を、ランの選手は車道を進むように区分されているようだ。

それにしても皆元気だ。ポッチャリ
なんか一人もいない。
そうそう、私が応援しに来た方は一人だけいるのだ。
それがブログ友なので顔が少ししか判らない。
いつも投稿される写真では、目の辺りにマスクをかけられているから、目以外はわかるハズ(笑)
しかし、予定通過時間を過ぎても・・・・・判別できず。
帰宅して 写真を見直して・・・・・いました。発見 多分 Rさんです。

あまりにも苦しそうな表情で顔が崩れていたのか・・・・現場では見逃して声援できなかった。
先頭で頑張って見えるように、写真をトリミングしましたから許して(笑)
私は ウォーキングを始めると すぐに腸が動いて「う」をしたくなる私はウォークの部にも出る自信はない。
だから、歩いている人の姿勢が妙に気になって・・・・皆が「う」を我慢しているように見えて仕方がない
。
余計なお節介かも知れないけれど・・・・「ねぇ、あなた・・・・大丈夫?」

と云っても、草の生い茂る湿原の中を泳ぐように走るわけではない。
きちんとした舗装路を沢山の人が一生懸命に走る。

同時にウォーク

写真を撮ろうと思ったのだが、すでに道路は閉鎖され進めないまま20分。




諦めて裏道へ入って路駐しカメラを持ってコース脇へ。
応援に来ていた奥さんが遠くに霞む橋を見て「選手はあそこを渡るのですか」と訊いていたが、

「あの橋の さらに奥にある橋ですよ」と係の人に説明され

「ギョヘェ~~

こうしてみると、本当に遠く感じるから「ギョヘェ~~」は理解できる。
そこへ白バイ先導で先頭の選手が・・・・何と走る公務員「川内優輝選手」


いつもの苦しそうな表情だが颯爽と走り抜けた。

しかし、後続の選手の姿が見えない。ぶっちぎりで一位のようだ。
しばらくして2位の選手。しかし その後が続いてこない。1位と2位が人間離れしているということらしい。

河畔の道は歩道が無いので、遠慮気味に端を通るウォークの選手と必死に走り抜けるランの選手とのスクランブルコース。
河畔から一般道へ入るとウォークの選手は歩道を、ランの選手は車道を進むように区分されているようだ。

それにしても皆元気だ。ポッチャリ

そうそう、私が応援しに来た方は一人だけいるのだ。
それがブログ友なので顔が少ししか判らない。
いつも投稿される写真では、目の辺りにマスクをかけられているから、目以外はわかるハズ(笑)
しかし、予定通過時間を過ぎても・・・・・判別できず。
帰宅して 写真を見直して・・・・・いました。発見 多分 Rさんです。

あまりにも苦しそうな表情で顔が崩れていたのか・・・・現場では見逃して声援できなかった。
先頭で頑張って見えるように、写真をトリミングしましたから許して(笑)
私は ウォーキングを始めると すぐに腸が動いて「う」をしたくなる私はウォークの部にも出る自信はない。
だから、歩いている人の姿勢が妙に気になって・・・・皆が「う」を我慢しているように見えて仕方がない

余計なお節介かも知れないけれど・・・・「ねぇ、あなた・・・・大丈夫?」