TAKAのつれづれ帳

生かされている人生なら、今を楽しみましょう。音楽ネタや映画鑑賞記など気ままに書いています。

春を見つけに散歩

2012年01月23日 | 街と暮らし
先週は残業続きでしたので運動不足気味。
それで、日曜日のお昼にカメラを持って散歩に出かけました。



近所の堤防には菜の花が植えられていて
すでに綺麗に咲いていました。
菜の花にはミツバチが集まっていて、春になったような感じでした。

大高緑地公園の梅林公園に行きました。
2月の半ば過ぎになると、梅の花が見頃になりますが
今はまだまだつぼみです。



それでも気の早い梅の花が一輪だけ咲いていました。

春はもうすぐでしょうね。



中日ドラゴンズ優勝パレード

2011年12月04日 | 街と暮らし
昨日の中日ドラゴンズ優勝パレードに行きました。

優勝報告会に行こうと思うと、ものすごく早く行く必要がありますから
最初からパスしました。報告会場の近くに行っても身動き出来ない程と思い
栄の三越前付近でパレードを待つ事にしました。

家を出るのが遅くなり、栄に着いたのはパレード通過時間直前。
予定より遅くなってしまったので沿道は人でいっぱい。
それでも比較的混み合わない場所を見つける事が出来ました。

落合監督、森野選手、浅尾投手、吉見投手などはオープンカーに乗っていたので
良く見えましたが、その他の選手は 屋根の開いたバスの上からのご挨拶。
高い所から失礼します的な感じ。遠いし背番号も見えないので、ちょっと残念。



でも選手の方たちは、沿道のファンに一生懸命手を振ってくれましたから良かったです。
「ありがとう」と言う声もあちこちから聞こえてきて、これこそが優勝パレード。

パレード通過後にもう一度パレードを見ようと、裏道を使って
栄から伏見方面に走る人も多く、ワタシも 一緒に走る事にしました。

御園座付近で何とか追いつきましたが、そこもファンでいっぱいでした。
とても交差点には近づけなかったですが、もう一度雰囲気は楽しめました。



来年は監督、コーチが大幅に代わりますが、リーグ優勝をして
今度は日本一の優勝パレードを見る事が出来たら良いですね。



第13回 鳴海宿場まつり(名古屋市緑区)

2011年11月06日 | 街と暮らし
東海道五十三次の宿場町として栄えた鳴海宿(名古屋市緑区)での
「鳴海宿場まつり」に行ってきました。

朝からくもり空で、時々小雨も降る不安定な天気でしたから
まつりの開催を心配していました。
それでも強く雨が降る事は無かったのは幸いでした。



この地域では山車に「からくり人形」が乗っていますが
レプリカが用意してあり、自由に触れるようになっていました。
このからくり人形こそ愛知のモノつくりの原点でしょう。

おまつりでは、パレード、よさこい踊りの演舞、バンド演奏など
いろいろなイベント、ステージがありましたが
個人的にはミニSLに釘付け状態。

運転手の他に乗客6名程を、ミニSLが運んで走行するのです。
歩くほどの速度ではありますが、力強さに感動!



燃料は石炭で、走行毎に補給していました。
蒸気機関車なので、当然水も注入。
道路にレールを敷設して、本格的なSLでした。

あまりにもカッコ良いので、喜んで写真を撮っておりました。

そして「あいち戦国姫隊」が参戦!

戦国武将のふるさと愛知を紹介する6人の姫たちで、期間限定らしいです。

フルメンバーは「市」「吉乃」「おね」「於大」「江」「まつ」
この6人ですが、他の場所での仕事があったので
鳴海宿場まつりには「市」「於大」「江」の3人が来ました。



特に真ん中の「江」はめっちゃ可愛い。
妹キャラっぽい設定でしょうね。追っかけファンがいても
不思議では無いと思います。

そう言う事で、今日も地元のお祭りに足を運んだワタシでした。




名古屋市役所と愛知県庁に行きました

2011年11月03日 | 街と暮らし
今日は文化の日と言う事でさまざまな行事が行われました。

名古屋市では隣接して建っている「名古屋市役所本庁舎」と
「愛知県庁本庁舎」が同時に一般公開されました。
そして、屋外では地元の食品などの販売などのブースも出て
お祭りのような感じになっていました。

名古屋市役所は昭和8年に建てられた、雰囲気がある建物なので
映画やドラマのロケに使われる事が多いです。



現在公開中の「ステキな金縛り」のロケ地にもなっていて
建物内にパネルで紹介がされていました。

この場所は裁判所の内部として撮影されたようです。

普段では市の職員でさえ入る事の出来ない貴賓室も公開されていて
内部に入る事も出来たので、なんかVIPになった気分でした。

名古屋市長の部屋では「はち丸」が留守番をしておりました。



屋上に出ると市役所の時計も間近に見る事が出来て
名古屋城も目線の高さ。
その景色は河村市長も好きな風景だそうですよ。

整理券をもらって、時計塔内部にも入りました。



「カリオストロの城」のような歯車の景色を期待していましたが
機械というよりも、あれが時計のメカ?
そんな感じでしたよ。

次に名古屋市役所の隣に建っている愛知県庁に行きました。
こちらは昭和13年に完成しました。

内部は名古屋市役所と比べると近代的な感じがして
どちらかと言うと無機質な雰囲気もありました。



貴賓室もちょっと堅い印象でした。
市役所は内部に入れてもらえましたが、こちらは見るだけ。
県と市の対応の違いがありますね。

知事室にいたっては、完全に事務室ですね。



見せていただいても「ふ~ん」という印象。

それでも、普段では見る事が出来ない場所に入る事が出来たので
貴重な体験でした。

今日は良く歩いたなぁ・・・

もう夏も終わり

2011年08月23日 | 街と暮らし
夏っぽい写真が撮れないかなぁ~

と思ったのは先週のお盆休み。とは言え、頭にそれらしいイメージも
浮ぶ事無く、とりあえず愛知県大府市の星名池へハスの花を見に行きました。

ハスの花は7月が見頃のはずなので、今頃行っても咲いているわけないだろう。
そう思って行きましたが、予想通り花はほとんど終わっていました。



花の残骸というか、種の付いた状態を見るとなかなか面白くて。
木製のおもちゃのような感じでした。
枯れるとしぼむのではなく、残るのですね。初めて見ました、こんな姿。



それでも、照りつく太陽の中、根性良く咲いている花もあって
こいつはなかなか自己主張するヤツだなぁと感心していました。

そして次は大高緑地へ行きました。
いつも行っている公園ですが、なんか夏らしい景色が無いかなぁ・・・と。

トンボとか蝶を狙っていましたが、今ひとつかなという感じでした。
他にも花やら緑の植物を撮ってみましたが、どうも納得が行かない
これはやはり感性の問題だろうな、などと思っていましたら
木陰で発見!

アゲハチョウが交尾をしていました。

地上から約2メートル程の高さの位置で交尾の真っ最中でした。
何か動きがあるかも・・・と思ってしばらく見ていましたが
ぴくりともせず、静かに愛を育んでいらっしゃいました。



それにしても見事に結合していて、見方によってはエロティックでもあります。
良いものを見たと言うのか、ちょっと感動的でもありました。

カメラを持って出歩くと、良いこともありますね。






大高緑地公園(名古屋市緑区)

2011年06月05日 | 街と暮らし
名古屋市緑区の大高緑地公園へ花菖蒲の様子を見に行きました。
う~ん、6月に入ったのにまだまだ咲き始めたばかり。
今年は例年よりも2週間から3週間ほど咲くのが遅い感じです。



それでも咲いている花菖蒲を見つけて撮ってきました。
早く一面に咲いているところが見たいですよ。



そして、紫陽花もほとんど花を付けていませんでした。
そうすると、紫陽花は今月末頃が見頃かもですね。

梅林公園を見に行ったら、梅がたわわに実っていました。
ここは愛知県の公園なので、植物の採取は禁止です。



 「梅を取らないでください」

と書かれているのに、おばちゃんが悪気もなく梅を収穫していました。

そこへ公園の見回りをしている人がやって来て

 「あまり取らないでくださいよ」

とやんわり注意をしていましたが

 「たくさん取る人が居るから、こうやって書いてあるのよねぇ」

とおばちゃん同士で話していたのです。もちろん、それはあなた方の事です。

ちょっとだけど哀れな気分になったワタシです。





有松絞りまつり(名古屋市緑区)

2011年06月04日 | 街と暮らし
東海道有松宿でのおまつり「有松絞りまつり」に行きました。
江戸時代の商家の姿を残した町並みに、絞りのお店が並び
普段はなかなか見ることが出来ない商家の内部も公開されています。



絞りと言うと、伝統工芸という面が先に立ってきますが
若い人たちが、若い感性で新しい絞り製品を開発する動きもあり
ここ数年は商品の種類もバラエティーに富んできたと思います。



道路を封鎖して、山車も出て、お祭り気分になる「有松絞りまつり」
明日6月5日も開催されますので、興味のある方はお越しください。






まだまだ桜めぐり

2011年04月18日 | 街と暮らし
ソメイヨシノは葉桜になってしまった名古屋市内ですが
まだまだ楽しめる桜を見に大高緑地公園(名古屋市緑区)へ行きました。

写真を撮りに出かけたのは日曜日の午後。
お天気も良くて、家族連れや若者達で結構賑わっていました。



大高緑地公園内の交通公園の近くにある「桜の園」で八重桜はちょうど見頃でした。
ふっくらとした花を見ると、ぬくもりが感じられて
こういうのを「女性らしさ」とでも言ってよいのでしょうかねぇ。



「桜の園」の入り口近くに咲いているしだれ桜が綺麗でした。

若者達のグループが集まって「青春」していたり(笑)
お父さんと娘さんが遊んでいたりと
公園には普段通りの平和な休日の風景がありました。



「普通でいられる事」これが一番の幸せと思いました。




満開の桜(名古屋市内)

2011年04月11日 | 街と暮らし
昨日のブログに書いたとおり、日曜日は午後から桜めぐりをしたのです。
真っ先に岩倉の五条川に行ったのですが、次に向かったのは
名古屋市北区の黒川沿いの桜並木。

名城線の「黒川」で下車して川をさかのぼり、「上飯田」駅まで歩きました。
桜を見ながらのお散歩は、本当に気持ちが安らかになります。



この黒川は水質浄化のため、名古屋城のお堀に庄内川の水を引くために造られた
人工の河川。川幅も狭いので桜の花が両岸から広がる景色はお見事のひと言。
このくらい桜でいっぱいになると、見ごたえがありますね。

ゆっくりしていたいのですが、暗くなると桜の写真が撮れなくなるので
急いで次の目的地に向かいました。すでに夕日になってきているので
瑞穂区の山崎川に向かうのは無理なので、名城公園に行く事にしました。



名古屋城をお堀越しに見ることが出来る名城公園も桜の名所。
しだれ桜も咲いていて、なかなかきれいな「和」の風情が楽しめました。

お堀には白鳥が住んでいて、卵を温めているようでした。
夕方になると寒くなってきますが、子育て頑張って欲しいと願います。



夕日が沈む頃、カメラを持った方が数人集まってきて、名古屋城と夕日の写真を
撮りに来ていました。カメラマンさんは露出計を持ってきていて
プレビューで確認しながら撮っていました。
どんな絵柄を狙っているのでしょうか、興味深深。



夕方から吹く風は冷たく強かったので、満開の桜はほとんど散りそうでした。
すでに葉桜になっている木もありますから、名古屋の桜はもうおしまいですね。

慌しく移動しましたが、とりあえず今年も満開の桜を楽しむことが出来て良かったです。




満開の桜(岩倉市五条川)

2011年04月10日 | 街と暮らし
今日の午後から、愛知県岩倉市五条川の桜を見に行きました。

名古屋市内の桜の名所には、毎年何度も行っているので
昨年あたりから、ちょっとだけ遠くに出かけるようになりました。



とは言え岩倉市は名古屋の隣のようなところで、地下鉄が名古屋鉄道に
相互乗り入れしているので、公共交通機関で行くのが便利な場所です。

桜を見るのは今日が最高でした。



ちょうど満開を過ぎて、風が吹くと花びらが風に舞う状態。
この儚さが日本人には好まれるのでしょうね。

そして今日の風は、まさに「桜吹雪」
ふわ~っと舞うというか、吹雪のように花びらが舞うのです。



桜を見ながら散歩していると
来年も元気で満開の桜を楽しめるといいなぁ・・・と思いました。

やはり春には桜を見ることが出来る「普通の生活」が
一番有り難いと感じました。





桜満開!

2011年04月07日 | 街と暮らし
昨日名古屋御園座で「綺譚 桜姫」を見ましたが
昼の部でしたから、帰宅後まだ陽が残っていました。

舞台やコンサートの後、外に出たら明るいと言うのは
今ひとつ不自然な感じがします。夕方会場に入り
出たら夜更けというのが普通と思っているのですから・・・。

まだまだ外は明るくて、夕焼けが綺麗でしたので
近所へ桜の写真を撮りに行きました。



昼間の写真ならいつでも撮ることが出来ますが
夕暮れ時でしかも夕日が綺麗な日というと、限られますので
この日の天気は誠に好都合でしたよ。

露出等はカメラまかせのオート設定。
撮影後のレタッチもしていない撮りっぱなしの絵です。



あたたかさと言うか、ぬくもりを感じる色になって
ちょっと面白いかなぁと思っています。

この次の土日が満開の桜の見頃になりそうですが
明日からの雨が心配される名古屋の天気。
出来る限り桜の花びらには頑張ってもらって(笑)
雨あがりの桜が見たいと思っているのです。





早咲きの桜が満開です

2011年04月01日 | 街と暮らし
先日見にいって、ここのブログに紹介した名古屋市緑区滝の水の早咲き桜。
今朝通勤途中に見たら満開になっていました。
それで、車をちょっと停めて、写真を撮ってきました。



すでに花の散り始めている木もありますが
この週末は最高の花見日和になりそうです。



ソメイヨシノよりも香りがちょっと強めですが
「春の香り~♪」という感じになります。

今日も気温が高めでしたから、ソメイヨシノも開花が進んでいるようです。
時間があったら、大高緑地公園に行って様子を見てこようと思います。

いよいよ桜の季節到来。
花見を口実にして、家族や友人と出かけるのも良いかと思います。
桜を見ると笑顔になれる、そんな気がしますから。




やっと桜が咲きました

2011年03月30日 | 街と暮らし
「そろそろ桜咲いているかなぁ」

名古屋市名東区藤が丘の桜並木の、様子を見に行ったところ
やっと数輪咲いているのを確認できる程度でした。



今年は咲くのが遅いですね。

藤が丘では毎年この時期に「藤が丘さくらまつり」が行われます。
今年は4月2日、3日に開催されますが、この分ですと
桜の咲いていない「さくらまつり」になってしまいそう・・・。

例年ですと3月25日前後には咲き始めて、4月の第1週ころには
咲き揃って見頃になるのですが、今年はこの様子ですと満開になるのは
あと10日程先になりそうですね。



そうすると4月の9日、10日の土日あたりがお花見日和。
名古屋近辺では、ほとんど同じような状態なのでその2日間は
用事を入れないようにして、どこかに花見に行きたいです。

以前は足を伸ばして京都にも行ったけど、金銭的にきついので無理っぽい・・・
今年はガソリン代も高くなっていますので、近所で済まそうと思います。

でもいつもと違う桜のある景色も見たいですよねぇ。
ちょっと考えようと思っています。





早咲きの桜

2011年03月29日 | 街と暮らし
今年は気温が低いので、桜の開花は遅いようです。
それでも近所の早咲きの桜はそろそろ見頃になってきました。



ここは名古屋市緑区滝の水。
表通りから離れた静かな住宅地で、そこを流れる滝ノ水川沿いに
早咲きの桜が植えられています。



上流は暗きょになっていて、その上が遊歩道になっています。
このあたりは住宅地で、駐車場も無いので、近所の人が楽しむ場所です。

昨年3月22日のブログを見たら、ほぼ満開状態でしたから
今年は咲くのが一週間以上遅いですよ。



それでも確実に春はやって来ます。
震災の被災地にも早く春が訪れる事を祈っています。

バックに映っているチューブのような建造物は、新しく出来た自動車道。
名二環(名古屋第二環状自動車道)と呼ばれる道路で3月20日に開通。
名二環が開通することで名古屋の南部から東部・北部にかけての
交通アクセスが格段によくなりました。



そして、併走する国道302号線も同時に開通したので、コレがとても便利。
緑区から名東区にクルマで通勤するワタシにとっては有り難い道路。
所要時間が短縮出来て、流れも良いので、たぶん燃費も良くなるでしょう。

地下鉄桜通線も緑区まで伸びましたから、緑区は住みやすい街になりました。




「なるぱーく」オープン

2011年03月16日 | 街と暮らし
名古屋市緑区に新しくオープンしたショッピングセンターの「なるぱーく
ワタシは勤務の関係で休みでしたので、オープン日の16日に早速行ってきました。

ここは元は「イトーヨカドー」でしたが、昨年撤退。
そこに新たなショッピングセンター「なるぱーく」が誕生しました。

食料品は滋賀県を中心に店舗を展開している「平和堂」が出店。
正直言って名前も聞いたことが無いお店ですが、逆に新鮮味もあって期待していました。
生鮮品、特に野菜類は地元の生産品を積極的に仕入れているような印象でした。
地産地消は輸送にかかるコストも削減できるエコな事ですからね。

専門店も約50店舗あって「マツモトキヨシ」「ユニクロ」「しまむら」
「ABC-MART」など有名なショップも多くて、やはり普段の買い物ついでに
立ち寄れるというのは良いです。

家電量販店の「Joshin」が入っていますが、道を挟んだ向かいには「コジマ」があって
完全に直接対決の様相になっています。買う方としては商品の比較が簡単に出来るますが
お店としては消耗戦になるのかなぁ・・・。

ところでオープン初日で平日でしたが、お昼に行ったら駐車場は、ほぼ満車。
女性客がほとんどと思ったのに、店内には男性客もかなり多かったです。

何でかなぁ・・・と思っていましたが、トヨタ自動車が震災の影響で工場の稼動を休止
一部の関連工場も今日まで休業しています。それで、奥さんにせがまれて
オープン日に来たのでしょう。良いのか悪いのか複雑な思いです。

平日でこんなに混雑していると言うことは、今週末からの3連休は
凄いことになるでしょうね。店内もかなり混みあっていましたよ。

しかも21日の祝日には「茉奈 佳奈スペシャルLIVE」があります。
13時からと16時からの2回、30分のステージが予定されています。
特に予定が無かったら行きたいなぁ。
ワタシは「なるぱーく」へは歩いてでも行ける距離ですからね。

名古屋は震災の直接的な影響がほとんど無かったので普段どおりの暮らしをしています。
イベントなどの一部は自粛という動きもありますが、自粛することで
経済活動を低下させてしまう事は、必ずしも良いとは言えませんからね。

会社の帰りに立ち寄ることが出来るので、食料品などでお世話になると思います。



第13回ハロプロ楽曲大賞’15

 
「ハロプロ楽曲大賞」とは、モーニング娘。およびハロー!プロジェクト所属アーティストが
1年間に発表した曲をみんなで順位付けして楽しもうという催しです。今年で14回目。
投票カテゴリは「楽曲部門」「MV部門」「推しメン部門」の3部門です。
◆バナーをクリックするとハロプロ楽曲大賞サイトにジャンプします。
※文章及びバナーはハロプロ楽曲大賞サイトより転載しました

管理人より

いつもこのブログを読んでいただきありがとうございます 記事に直接関係の無いコメント、トラックバックは予告無く削除させていただく場合がございます。 よろしくお願いします。