北海道と九州の風来旅とマイ道楽

マイ故郷の北海道観光旅と、毎年春にマイワイフ実家へ帰省ついでの九州観光旅と、マイ道楽「気ままなモクモク工房」のご案内!

マイ道楽 VoL201 「気ままなモクモク工房」をプチリニューアル

2020-11-25 | 気ままなモクモク工房
燻にちワ😃!! 雨や雪に降られた「我慢の三連休」が終わった。

このコロナ禍、GoToにも参加せず老体の身の安全を考えて、体調維持の三連休で、ひたすら我慢!我慢!。
三連休に入り、いつもやらなかった「家周りの冬支度」と「オレの遊び場プチリニューアル」をした。
まずカーポート横に張ったネットフェンス上部の開口部を、風雪の吹き込み防止用にダイソーで@300の大型車用
フロントガラス断熱シートを2枚ゲット。ハワイの海辺で椰子の葉陰での燻製作りやBBQのイメージ??
74歳の誕生日を過ぎ、後期高齢者目前の道楽オヤジ広場(いつもはマイカーを置いてある)。
この「新・我が道楽スペース」を再紹介してみよう。




スチール組立棚を一つ加えて脇机と入れ替え、冬を前に自転車を折畳み、15基のBBQ来客用の折畳イスを
新組立棚下部に移動し、横並びにはめ込んだところ、狭かった作業スペースが拡がった。
暖房用灯油ストーブ(画面右下)も距離感OK! 冬も遊べる? 全体的に何だか使いやすい。
これからのマイ道楽VoL202以降に向けて、楽しみになってきた。






水回りはカーポート逆サイドにある。脇机はここに移動。台の下は「融雪機」。


新しいオモチャにホットサンドメーカー(IH・直火可)とメスティンが仲間入り。試運転は完了済み。


久々に、「燻だし」「燻助」の黄金コンビで、一番人気のメッチヤウマ「燻製たまご」を作ったゾ!
スモーカーは、ウッドとチップを使え、直火で温燻、熱燻に使える[LOGOSの森林 スモークタワー]を使用。 






冷燻器では「マグロ赤身づけ」「タラコ」も同時進行。


三種の酒の友が完成!


久しぶりの「いいちこ」と共に、昨夜も食卓に・・。満足😋 

マイ道楽 VoL200 自作「冷燻専用スモーカー」改良版の詳細は?

2020-09-28 | 気ままなモクモク工房
秋の訪れと共にいよいよ燻製シーズンの幕開け。好きな人には楽しいシーズンが来る。
お酒のアテに色々な刺身や生ものに近い肴をつまんでいると・・これを燻製にしたら、もっと美味しいだろうナァ・・
と思う時があるものの、イザ作るとなると肝心のスモーカーの段階から??ワカラン。
 そこで、以前からの自作スモーカーを更に使いやすく改良したので、この機会に作り方を公開してみよう。

必要な道具は、①設置台(キャスター付)②燃焼スモーカー③燻煙スモーカー④アルミダクト⑤半割ブロック2ヶ
⑥丸アミ⑦固定用バンジーロープ等。

完成全景はコレ。①設置台(キャスター付)は不要になった事務用サイドテーブルを再利用。


②は数年経過のスモーカー下部のみ。蓋は⑥丸アミに穴を開け、④アルミダクトを針金で接続しアルミホイルを巻いた。
この燃焼スモーカーでスモークウッドを燻すと燻煙のみがダクトを通って③燻煙スモーカーに行く。温度は20-30℃。


④アルミダクトを曲げ伸ばしながら⑤半割ブロックの間から③スモーカーの基板ベニヤに開けた穴に通し、
⑤に挟んで⑦バンジーロープ等で固定。もちろん基板ベニヤとスモーカーは針金で固定。
(後部)

(前部)


③は数年前に購入してた、札幌市(株式会社ふじ研究所製)「ちょっとこだわった燻製器」を流用。ちょうど良い。


角アミの段数は増やせる。フックにて吊り下げも出来、大型もOK!


汁受けも付属。


その内「マグロの漬け燻製」「筋子・いくらの燻製」「ステーキの燻製」をやってみようかナ!

マイ道楽 VoL199 ”燻だし・燻助で燻たまをホットサンド”がウマ!

2020-09-21 | 気ままなモクモク工房
世間は秋のシルバーウィーク後半になったが、疾病の多い我が身としては免疫力が弱く、感染→合併症が一番危険
なので、コロナ渦の先も見通せない中、人が集まる場所は控えて我家前の「カーポート広場」で新しいオモチャの
研究?で楽しむことに。
今回は、ススキノ「おずsmoked和taste」「燻製肉専門OZbar」の燻製王子からいただいた「燻だし」「燻すけ」で、
燻製たまごを「ホットサンドパンメーカー」とコラボしてみた。

上のメイン具材は燻製たまご・チーズ・ハム・ベーコン・ソーセージ、下はポテトサラダがメイン。


いつも通りに生玉子を沸騰から8分茹で、殻を剥き「燻だし」3倍希釈液に1時間半の漬け込み後、キッチンタオルで
拭き取り、緊張しながら?燻してみた。




15分の温燻から消火後、残余熱・残煙の中にそのまま15分放置すると、ウマそうな燻製色がつく。




ちょうど良い半熟の具合になる。色・つやも上出来!


今宵の食材はこれ!


パンにバターを塗って、ハムを1枚+チーズ1枚乗せて、黒胡椒とマキシマムをパラリと適量。


燻製卵をまん中に配置し、マヨネーズを適量。更にベーコンを乗せてソーセージも。


ピザチーズもまぶして美味しさUPし、燻味塩もパラリ適量。


プレヒートしたホットサンドパンメーカーに挟み、焼色をみながら片面3分ずつ


いつの間にか具材を変えながら、爺婆の夕食分が出来あがってしまった。




昨宵はウヰスキーハイボールとワインがウマかった! なかなか贅沢な晩餐になった!コレも有り!!
焼きもウマくなり、よそ見もしなかったようだ!\(^_^)/😆

マイ道楽 VoL198 ホットサンドメーカーで試作 ”焦げた!”

2020-09-14 | グルメ
今日の日曜日は、朝から雨。ホットサンドメーカーで本来の使い方をマスターすべく、我家のキッチンのIHを
ジャックして、昼飯作りにチャレンジ。サンドメーカーをIHでの作業が未経験なので、失敗歓迎の練習でもある。
かみさんに”今日の昼飯はおれが!・・”と啖呵を切ったからには・・・??

準備したのが、ホットサンドメーカー、食パン(8枚切りがおすすめ)、たまご2ヶ、ハム、ベーコン、
とろけるチーズ、レタス、マヨネーズ、バター、黒胡椒、ハーブ塩など。


食パンにマヨネーズを塗り、ハムを1枚、回りにシュレッドチーズで土手を作り、


土手の真ん中に生たまごを割り入れ、レタスを数枚。上から黒胡椒、ハーブ塩を適量パラリ+とろけるチーズ1枚
を乗せて、上蓋をするようにかぶせる。


もう1枚の食パンにもマヨネーズを塗り、余ってたベーコンを2枚をのせて合体


IHで中温以下で焼き、ひっくり返しながら途中で数回チェック。イイ感じになってきた。


1枚目が焼けて2枚目に・・よそ見や他の作業に気をとられ焼きすぎで焦げ付き・・・






何とか昼飯になった・・・が、焦げの味もきつかった。教訓【よそ見をしない】


次回のHOTサンドメーカー編からは、燻製品も絡めたものを創作してみたいナァ

マイ道楽 VoL197 燻製たまごで「燻だし」と「自前液」との競作味は?

2020-09-02 | 気ままなモクモク工房
燻製屋「おず」の燻製師 長井恒輔氏が作ったソミュール液「燻だし」を、ようやくゲット出来たので、早速にも我家の
カーポート下の「気ままなモクモク工房」で、燻製王子(長井恒輔氏)と、燻製仙人(長井氏に命名された小生)の二人の
各々自慢の燻液で、同じ条件下で作った美味な仕上り具合を楽しむことに。


ここは我家の楽しい仙人広場?「気ままなモクモク工房」。スモーカーだけで12~13種類になってしまった!
ガレージ前に2台並列用のカーポートが直結され、BBQと燻製と流しソーメンパーティを楽しむ”仙人の道楽広場”に。


まず、いつもの半熟たまご作りからスタートして漬け汁作り。初めに「燻だし」を100ml+水500mlをJipビニール袋に
入れて、レシピ通りに希釈した中に半熟たまご4ヶをドボン!(左側)
一方、仙人流の燻液は、白だし100ml+水500ml+自家製ピックル液30mlに同じく半熟たまご4ヶをドボン!(右側)


今回は「燻だし」のレシピに合わせて1時間30分の浸け込み後、表面をキッチンペーパーで拭き一時冷蔵庫内に。


燻煙前に30分程外気にて乾かす。下列4ヶが「燻だし」味。


いよいよ燻煙開始。今回は手に入れたばかりの「メイプル」のスモークチップでやってみよう!


下側4ヶが「燻だし」漬け込みのたまご。上側4ヶは仙人自家製の漬け込み分。


今回は(ヘンケル ツインスペシャルズ)でスモーク完了!イイ色合いで仕上がった!


サア いよいよ王子と仙人の味の競演!


この仕上りがタマラン。


左側2ヶが「燻だし」製、右側2ヶが「仙人自家製だし」製、半熟の仕上りもウマくいった!
仙人の液に漬け込み時間がいつもより短くて薄味に感じたが、両方共に最高に旨かった!絶賛!絶賛!!

マイ道楽 VoL196 お取寄せ「ホットサンドメーカー」で至福の一服

2020-08-31 | グルメ
8月の列島は、コロナ、猛暑、災害、自粛だらけで身体に悪いストレスが、積み重なって溜っている状況の中、
見ていたTV番組で、巷で流行っているらしい「お一人様キャンプ」での必需品「ホットサンドメーカー」の
ひと味違った楽しそうな使い方画像が目にとまる。
簡単に上下反転して火入れが可能なので、まるでミニ・ダッジオーブンのような使い方が出来るようだ。
手軽な酒のツマミも短時間で料理可!テーブルの上で焼鳥・お好み焼他オイシイものが出来そうだ。
やってみない手は無い。どこのアウトドア店舗でも品切れ状態らしいとの情報で、興味しんしん・・!

・・で、速攻でネットで取り寄せたのがコレ! 谷口金属工業製「ホットサンドパン」。
直火・ガスコンロやIHにも対応するので、屋内・野外でも重宝。フッ素樹脂加工済みで、洗う手入れが簡単。
仕切りや段差が無く、2分割できるのでミニフライパンとしても利用可。本体価格¥2200。
この箱に入ってやってきた。到着までに首を長くして5日間待ったゼ!







取りあえず試作に用意したのは、持っていたキャンプ用ガスコンロ、バター、チーズ蒸しパン。


サンドパンを弱火で暖めておき、5g程のバターをのせ蒸しパンをON、さらに5g程のバターONで、挟み込み
中火以下で片面2分程度づつ焼く。時折、中を開けてひっくり返しながら確認し、バターが溶け込んで焼色が
ついたら完成。








ウンマ😋!! コーヒーブレイクには最高だね👍! しばらくはコレにハマりそうな予感・・\(^_^)/

マイ道楽Vol 195 ホタテ貝柱ハチミツ味噌漬+さけるチーズ

2020-07-26 | 気ままなモクモク工房
刺身用ホタテの貝柱5ヶパックが目にとまり、いきなり頭の中に「ホタテ貝柱ハチミツ味噌漬の燻製」が駆け巡り、
4連休用の酒のアテに作ってみることに・・。今回は後始末が楽で結構重宝な、自作100円ショップスモーカーで!


ホタテをサッと水洗いしてキッチンペーパーで水分拭き取り。


味噌1:ハチミツ0.5の割合でよく混ぜハチミツ味噌を作る。漬け込むジップロックの中に入れて揉んでやるとOK。
冷蔵庫に一晩寝かせ、漬け込んだホタテを水洗いして表面の味噌を洗い流す。




味に変化をつけるため、「グルメスパイス」を適量振り掛けて、スモーク材を入れずに温熱で15分程度火を通す。


サクラチップにピートを混ぜ込み煙香付けして、煙が出たら中火以下に落とし15分燻煙後、消火して蓋をしたまま15分程
放置して、美味しい煙と色を纏わせる。


物足りないのでもう一品追加! さけるチーズを。 残ったスモーク材に再び着火し煙が出たらアミ上に安置。






燻煙10分+消火後の余熱燻煙15分でイイ色合いになった。




バーボンが腹にしみる・・!ワインにも合いそうダ。

マイ道楽Vol 194 オレの道楽に「ダッチオーブン」も正式仲間入り!

2020-07-05 | グルメ
ロゴス(LOGOS)SLダッチオーブン 10インチ(約9,000円弱) バッグ付 を持っているのに、使う機会が
あまり無く、半年前の厳寒期に「焼き芋」を作ったくらい・・・なのに、「ニトリ」のダッチオーブン
10インチ約24cm 2536円(税込)を見つけ、即、衝動買いしてしまった!これで2台目・・練習用?。
さっそくシーズニングを施して準備OK! 厳寒期にロゴスダッチで作った「焼き芋」の美味しさが
再びよみがえるように、毎週日曜日恒例のスーパーでの食料品買い出しの際に、今回のメインである
「サツマイモ」「ジャガ芋」をゲット。
中途半端ながらダッジ道具も少しづつ揃ってきたので、マイ道楽のレパートリーに加えることに。
これでこの夏、燻製・BBQ・流しソーメン・ダッチオーブンと充実し、「庭先BBQ」も楽しくなるかな?
新型コロナウイルスで動きが制限される中、ストレス解消にも飽きないように変化球も必要。

中途半端ながら、今現在の持っている道具類をチェックしよう。いつの間に結構な量になっていた!

左上が今回仲間入りのニトダッチ、右上の赤いケースに入ったロゴスSLダッチオーブン 10インチ、各々に
ハンドルを付けた。手前はロゴススキレットでハンドルは取り外し可能。フタはダイソーで買ったボウルと
取っ手を組み合わせて自作。


やけど防止に専用の厚い革手袋


勉強用の教本が数冊


カーポート屋根下空間に風雪雨吹き込み防止のガードを取付けた。ダイソーで300円+税。ハワイ風でムード満点!


「石焼き芋」にするので、買った小石をきれいに洗う


小石を薄く敷き詰めてプレヒート後、芋を投入し、隙間に小石を被せながら埋めるとこんな具合。




中火で40分の焼き上げ。


ホコホコ状態でバターをのせ食卓に。ビールやハイボールにも合う!😋




秋には大鍋で「芋煮会」もやってみるかナ?・・夢が広がるナァ~!

マイ道楽Vol 193 気温30℃、孫も満足の「庭先流しソーメン」初め!

2020-06-16 | 気ままなモクモク工房
沖縄の梅雨明けと入れ替わりに、列島南から梅雨入り宣言が飛び交う中の週末土曜日13日、気温30℃の真夏日の
昼下がりに、小生の趣味範疇の”庭先BBQ"延長線であり、孫のリクエストに応えて爺手造りの「庭先流しソーメン」
をメインに、当家7人みんな+愛犬2匹で孫の5歳を祝った。
デザートにはようやくシューや誕生ケーキを!。カーポートの下、風がよく通って初夏の涼風が気持ち良い。
孫が通う幼稚園では卓上式の「回転流しソーメン器」で楽しむようで、直線式で流れる規模は初体験で大満足の様子。
これで爺の株が一段とUPしたようだ??










取りこぼした麺は最後に受けザルに流れ落ちて溜まり、大食い用特等席になる。


散水栓蛇口からホースを引き込み、塩ビ樋90㎝に接続、直角曲りに突っ込み反対側は180㎝塩ビ樋を接続し、


緩い傾斜角度で高さをあわせて重なりポイントで支持ポールに固定。


もちろん、いつもの食品に安心の消毒用アルコール「ドーバー パストリーゼ77」も忘れずに、給水付近から
ザルまでを切れ目無く吹付けて”STOP!ウイルス”とばかり消毒し、食中毒やコロナ対策もしてあるので安心。


出口はバケツに深ザルをセットして、麺が残り水は排水溝へ。




わんこ君も、みんなも大満足の真夏日の昼下がり。目線の格差が・・・。😋🐕


余も満足ジャ🐶


イベントが無事終了!ごちそうさまでした😋こんな環境を今後も大事にしたい。

マイ道楽Vol192 自家製ベーコンに再チャレンジ②

2020-06-12 | 気ままなモクモク工房
前回の自家製ベーコン・・①は、暫くぶりの更新で、嬉しくて№を附けるのを完全に忘れていた!!
あらためて「マイ道楽Vol 191」とします。燻製がらみのマイ道楽Vol 200までは頑張って到達しよう!!

コロナに対して無理をせず逆らわず、若かった頃の馬力を半分程度に落として、自粛の流れに乗りながら、
毎日を飽きないように自分流に目先を変えて過ごすのもイイものだ。飽きが来ないゾ!
もちろん自営仕事は現役で、町内会長と燻製仙人の三足のワラジを履いてるので、飽きるヒマが無いが・・
旨い肴を作って酒を飲むヒマはある??


さて、後半の仕上げに入って、作る楽しみを味わおう。
一日ほどでピチットシートに表面水分を吸収された「豚バラ」を一時間ほど外気で常温に戻しておき、
新しく買った風に強い「イワタニ風まるⅡ」で何も入れないスモーカーで40~50℃をキープしながら
、ガスコンロの火力を弱く調節しながらスモーカーのフタを開けて温度調節をしながら、温乾を2時間。


いよいよ燻煙行程!スノーピーク・コンパクトスモーカーにアルミを敷いてサクラのスモークウッドに着火。
高さが合わないので、下段のアミを外して汁受け皿を外し、代わりにアルミを少し凸凹にして被せる。




火力調整とスモーカーのフタを適度に開けて温度調節、70~75℃をキープしながら2時間の燻製。


中にじっくりと火が通り良い色に煙を纏って仕上がった。


キッチンタオルの上で自然冷却


最後の一手間に、冷めるのを待ってラップに包み冷蔵庫に一晩安置。

早速、フライパンで焼き、今夜の試食の宴を開始・・・。少し塩が利きすぎたがなかなかイケます。
WILKNSONハイボールでジュワジュワーッ??!と、刺激とまろやかさが丁度良い






これもアリ! 今回は久し振りの力作だった。