虎っ娘ランナーのランニング日誌

マラニックバッグにタイガースメガホンをさして国道2号線を西へひた走るランナーを見かけたら・・・、それは私です。

那覇の乱・RUN

2009年12月07日 | 沖縄

拙ブログへの訪問者にはランナーが圧倒的に多いはず。
読者の方々はきっと、下記のようなふざけた野郎が初めてのフルマラソンでどんな
地獄を体験するか、固唾を呑んで結果報告をお待ちのことだと思う。

3年越しの念願叶っての那覇マラソンは、

 月間走行距離100キロ未満。
 30キロ走もインターバルもスピード練習もやったことがなく。
 カーボローディングもサプリ摂取もランニングアイテムもな~んも所有せず。
 マラソンに対する意気込みも希薄な・・・・。
そんなおちゃらけランナーの初フル挑戦を見届けるレースとなった。

 「那覇マラソンはお祭りだから速く走ったら勿体ない。
       5時間位かけて楽しまなければ!」
という沖縄フェチのラン仲間からのアドバイスに従って今回は本当に観光ランに徹する。初めて携帯電話を持って走るフルマラソンレースだ。

スターターは沖縄出身の女子プロゴルファー諸味里しのぶさん。

     走りながら写真を撮るのって難しい。
             (しのぶちゃんの顔がおっさんの手で隠れてる~。)
姫と一緒に仲良くスタート。
参加人数3万人強のレースはスタート地点を過ぎても遅々として進まず、レースの
注意点などを姫に伝授しつつ、ゆっく~りと走る。

コース上で、ラン仲間と次々と出会ってはお喋り。
スーツ姿にアフロヘアで那覇マラソンを走る事で有名なKしゃんとも無事遭遇。
写りが悪い写真をパチリ。

この大会は本当にお祭りだ。その他にもユニークな仮装ランナーが多数。
その都度シャッターチャンスっ!
       

おまけにあちこちから我が麗しの三線の響きが~~~♪

       

                  
三線のメロディーが聴こえる度に立ち止まり、踊り、撮り、酔う。
更におまけに私設エイドがすんごい!!

      引きも切らぬ応援と私設エイドのオンパレード。
格別なのが、このチューペット。
パイナップル味、メロン味、オレンジ味などウチナンチュ~では味わえないテイスト
がランナーの喉を心地よく潤してくれる。
都度都度エイドを楽しむ。

ありゃありゃ!
そんな風にOKINAWAを存分に楽しんでいたらば。
姫とすっかりはぐれてしまったではないか。

既に30キロ地点。
この時点で予想ゴールタイムは4時間15分位か。
背後にいるであろう姫を待ちつつこんな風にゆっくり走るのも、もう限界と見た。
以後は作戦変更。とっととゴールして逆走して姫を出迎える事にしよう。と。

ちょっぴりパワーアップしてゴールを目指す。
それでも途切れない沿道の声援に大感動。こんなに素晴らしい大会があったの!
肩を並べるランナーに何度も声掛ける。
    「楽しいですね!ほんとに楽しい大会ですねっ!」と。

もっともっと走っていたい!
と、名残惜しくゴールした大会なんて初めてだ。
ゴールタイムは4時間9分。もうちょっと楽しんで走ればよかったかな~。
でもその後もゆっくりなんてしてられない。
姫のゴールを見届けるべく急ぎ再びコース上に逆走する。
赤いユニを見つける度に、あれが姫か?と目をこする。
この時点でゴールタイムは4時間半位か。
あ~、今頃はまだ地獄のランをしているのだろう。
ゴールして「もう、ランなんてコリゴリ!」なんて言われたら悲しいな~。
でもきっとそう言うだろうな~。なんて心配ではち切れそうになっていたら・・・・・・。
いきなり携帯電話が鳴る!何と姫からではないかっ!
     「今どこにおるん?とっくにゴールしてるでっ~♪」
ぬぅ~あ~なに~おぅ~~っ?!


再び急ぎゴール地点に戻る。
これが地獄を見た者の顔か?満面笑みの姫がそこに。

誇らしげに見せる完走証の数字は何とっ!!

       
      
3時間56分24秒!!





出発前の記事では確かにこう記した。


 ともかく地獄をさまよう姫の伴走を先輩として余裕で見届けてこようかと・・・・・。
 でも、これで4時間数分でゴールしたなら。
  わたしゃ、金輪際、平日の練習はせんっ!!


と。

ランの神様。
ワタクシtacocoは明日から平日はひたすら仕事に励み、週末ジョガーとなる事を誓いますっ!
レース前カーボも禁酒なども一切いたしませんっ!
一分でも速くなる為には大枚惜しまずにこれまでの精神も悔い改めますっ!







あ~あ。
真面目にランナーしてるのが阿呆らしいわっ。
てことで取り急ぎ結果報告でした。
那覇マラソン旅行記はまたゆっくりとアップいたします。


最新の画像もっと見る

43 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さっすが!!! (わたっこ)
2009-12-07 20:46:25
姫さまはちゃんと姉さんのDNAを
受け継いでおられますね。

でも。へ~姉さんもう平日練習せえへんねや。
ほんまかなぁ~。

姉さんも神戸のJさん、京都のHさんに続く
なんとか3兄弟の仲間入りになってしまうのでは?

とにもかくにも姫さまおめでとうございます!
おめでとうございますぅぅ (まりも)
2009-12-07 20:53:44
おかえりなさいませ。
さすが姫様。(今後姫様と呼ばせていただきます)

血筋がよろしいから、並の初フルではないと思っていましたが、いきなりサブ4とはすごい記録ですね!
福岡マラソンのモグスも真っ青ですよ!!

自分、サブ4までには何年かかったかな・・・(遠い目)
しかも既にがけっぷちやし・・・

姫様、国際ランナー目指しては如何?
日頃から、母娘ライバル対決で記録も相乗効果かと。
わたっこさん (tacoco)
2009-12-07 21:09:07
早速のコメントありがとう!
私のDNAはこれっぽちも受け継いでいないとは楽ランKやんからの辛口コメントでした。
私の初フルの記録を遥かに超えた彼女はある意味そうかもしれません。
悔しいやら嬉しいやら。
いえほんとは嬉しいが断然ですが・・・。
まりもさん (tacoco)
2009-12-07 21:13:10
そうですよ。わたしだってサブフォーには苦節2年はかかったかと・・。

国際ランナーを目指して欲しいとは思うものの本人はあくまでひょうきんで無欲でやる気なしで。
彼女のポテンシャルを私のやる気をミックスしたいわ~。
ともかく年明けの寅巡りマラニックには参加するみたいなので母子ともどもお世話になりますです。
やっぱり (ジャン)
2009-12-07 21:17:36
初フルサブフォーおめでとうございます。
やっぱりと思ったのは私だけではないと思いますが若手の台頭がすごいですね。
これからの姐さんの役目はこの類い希なポテンシャルを持った姫たちをその気にさせて国際ランナーに仕立て上げることですよ。
がんばってぇ~。
すごい~ (鯨海酔狂)
2009-12-07 21:29:24
姫様の好成績なフルデビュー。誠におめでとうございます。無欲の勝利か、サラブレッドは血で走るなのか。いずれにせよこの先が楽しみですね。
それにしてもファンランで4時間9分ってのも、ご立派だと思いますが。
さすが^^ (pega)
2009-12-07 21:35:37
姫様のサブフォーおめでとうございます^^
すごいですね~~~。

しかし、ここしばらくのブログは耳が痛かったあ。私も月間100kmは走ってない身でフルに出ているので…(ランの倍の時間をボクシングに費やしているのは言い訳です^^;)。
でも、私の場合は、しっかり地獄を見ていますが…。まずは2時間、3時間のLSDを完走できるようにせねばと思っている今日この頃です。
ほらね (AKA)
2009-12-07 21:37:12
だから言ったでしょ(^^)
学生アスリートは、僅か数年で体力落ちないんですよ。
付いて行かなくて良かったねぇ~。
気温高いし、アップダウンも結構あるし、調整もせずに4時間以内で行こうと思ったら、ほんとえらい目に遭う所でしたよ。
のんびり走って正解!!(笑)

Unknown (アイロンマン)
2009-12-07 21:40:59
良いライバルが現れましたね!

越されないように、ガンバッ!
おめでとう (いぐち)
2009-12-07 21:47:59
が~!!凄い!
まずは、姫様おめでとうございます。
4時間10分台なんて予想して失礼しました。

次の「フル」でtacocoさんの記録を抜くかもね。
次の目標は「親子で国際」と云うのはいかがですか?

コメントを投稿