-
新年のご挨拶
(2015-01-01 10:00:00 | 自由律俳句)
あけましておめでとうございます。今... -
眠れぬ夜
(2014-10-28 09:22:58 | 自由律俳句)
もうひと月 すぐに木枯らし 背をさす... -
余命
(2014-09-30 09:33:30 | 自由律俳句)
余命一年 空が高い 検... -
十八史略 後主井戸に潜む
(2012-08-25 08:26:59 | 自由律俳句)
陳主聞有隋兵、謂近臣曰、王氣在此。彼... -
十八史略
(2012-05-29 09:12:56 | 自由律俳句)
夏主勃勃、聞裕伐秦曰、裕必取關中。然不能久留。若以子弟諸將守之、吾取之如拾芥耳。... -
十八史略 曹叡卒し司馬懿・曹爽政を輔く
(2011-11-24 09:33:58 | 自由律俳句)
魏主性好土功、先是既治許昌宮。後又作洛陽宮、徙長安鐘... -
十八史略 司徒王允、呂布をして董卓を刺殺せしむ。
(2011-10-01 08:30:08 | 自由律俳句)
司徒王允等、密謀誅卓。中郎將呂布、膂力過人。卓信愛之。嘗小失卓意。卓手戟擲布。... -
十八史略 乱世の姦雄
(2011-09-24 09:42:05 | 自由律俳句)
黄巾の賊起こる 鉅鹿張角、以妖術教授。... -
十八史略 漢代の官制
(2011-07-07 10:58:43 | 自由律俳句)
後漢の中央官制のあらまし 太傅 三公の上位にある。天子の教導が職務であるが、常置... -
新ジャガとあじさい
(2011-05-28 11:36:36 | 自由律俳句)
昨日5月27日は旧海軍記念日でした。... -
十八史略 于定國丞相となる
(2011-02-17 10:05:49 | 自由律俳句)
黄覇卒。于定國爲丞相。定國父于公、初... -
十八史略 乱民を治むるは、乱縄を治むるが如し(2)
(2010-11-27 13:13:43 | 自由律俳句)
乘傳至渤海界。郡發兵迎。遂皆遣還、移書罷捕、諸持田器者爲良民、持兵者乃爲盗。遂... -
十八史略
(2010-11-16 17:02:34 | 自由律俳句)
一ヶ月余りご無沙汰しましたが、11月4日... -
十八史略 公孫病已立つ
(2010-10-05 09:38:16 | 自由律俳句)
及長、高材好學、亦喜游俠、具知閭里姦邪、吏治得失。昭帝元... -
十八史略 一抔(いっぽう)の土(ど)
(2010-05-22 10:51:40 | 自由律俳句)
其後、人有盗高廟玉環。得。下廷尉治。... -
十八史略 高祖蒯徹を赦す
(2010-04-03 12:06:55 | 自由律俳句)
十一年、帝破豨還、詔捕蒯徹。至曰、秦失其鹿、天下共逐。高材疾... -
月と帰る
(2006-11-07 18:31:52 | 自由律俳句)
11月5日夕食後腹ごなしに散歩に出た。...