上越・町家暮らし

主に新潟県・上越市の自然、文化、風土、そして町家暮らしについて書いていきます

栃木県真岡市二宮町 二宮尊徳、親鸞上人

2023-02-25 18:28:00 | 小山

真岡市久下田駅。ここ真岡線では蒸気機関車が時々走っている。

駅前にあったパステル調の建物。なんだったんだろう。

若い方には馴染みはないと思いますが、今でも校庭に薪を背負って本を読む像がある小学校もあると思われます。その像が二宮金次郎、のちに二宮尊徳と言われた偉人であります。

駅前の案内板を見ると、真岡市には京都から新潟直江津に流され、放免された後にここ茨城県真岡市にて教えを説いた親鸞上人の史跡やお寺が多く点在するという。また関東近県には多くの弟子いて、浄土真宗の寺が数多く建立されている。その代表とも言える真宗の寺、専修寺があるというので尋ねてみることにした。

専修寺に向かう前に真岡市に親鸞がむすんだという草庵があるというので車を走らせていると、ド〜ンとばかりに空をついた黒い楼門があった。

楼門の天井

 

長栄寺楼門というらしいが、1632年建立というからおよそ400年経っているのは素晴らしい。他の施設はなくなりこの楼門だけが残ったらしい。

専修寺三谷草庵というらしい。大銀杏が切られたのは惜しいが。葛屋は樹木に覆われていると傷みやすいから、枝払いしたと思われる。

 

裏手からの三谷草庵 弘長2年建立(1262年)とある。裏から見る茅葺はだいぶ痛んでいて葺き替えも近いと思われる

竹藪にあった三谷草庵の水場



最新の画像もっと見る

コメントを投稿