奥只見湖は渓流釣人の憧れの地。湖には魅力的な支流が多い。私は奥只見湖に流れ込む沢では、会津駒ヶ岳の肩を源流とする御神楽沢しか釣ったことがないが、今も多くの渓流人が訪れているようだ。
恋の岐川は、九折の奥只見湖畔にある国道352沿いが入渓地点。沢の名前も妙味で、駐車スペースには車がないので、ちょっと竿を出そうかと思ったが、時間は17時過ぎ。橋の上から沢を覗くだけで諦めた。
恋の岐川上流。
恋の岐川下流。
ゆっくりと訪れてみたい場所だ。
奥只見湖は渓流釣人の憧れの地。湖には魅力的な支流が多い。私は奥只見湖に流れ込む沢では、会津駒ヶ岳の肩を源流とする御神楽沢しか釣ったことがないが、今も多くの渓流人が訪れているようだ。
恋の岐川は、九折の奥只見湖畔にある国道352沿いが入渓地点。沢の名前も妙味で、駐車スペースには車がないので、ちょっと竿を出そうかと思ったが、時間は17時過ぎ。橋の上から沢を覗くだけで諦めた。
恋の岐川上流。
恋の岐川下流。
ゆっくりと訪れてみたい場所だ。