尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

おいしいお蕎麦と竹田城址

2013-07-23 22:55:38 | 旅行andグルメ

  こんばんは、尚monaです。 6月2日(日)、愛妻とドライブに出かけました。

 まず初めに、篠山市にある、ねじき蕎麦へ向いました。

 ねじき蕎麦

 今年の3月位に、朝日放送の人生の楽園で紹介され、行ってみたいと思っていました。

 手作りの看板

 さっそく、お蕎麦をいただきます。

 蕎麦定食

 お蕎麦を、すすってみます。一口、二口と食べていくと、なんだか、だんだんと、おいしくなっていきます。

 最後には、もっと食べたいと思うような、とてもおいしいお蕎麦でした。

  おいしいお蕎麦を食べた満足感に浸りながら、竹田城址に向かいました。

 上の駐車場が満車だったので、下の駐車場に車を止め、歩くことにしました。

 山野草を観察しながら、山道を登って行きました。

 テリハノイバラが咲き始めていました。

 テリハノイバラ

 タニウツギは、満開です。

 タニウツギ 

 道案内板

 道案内板

 ぶらぶら歩いて、登城口に到着。

 石碑

 説明板

 竹田城縄張り図

 竹田城址 登城の心得

 登城の心得を読み、急坂、急な石段を登って行きます。

 城址への石段

 やっと登りきると、・・・・

 竹田城址からの風景

 竹田城址からの風景

 眼下に、360°パノラマの景色が広がります。

 一番高い所は、本丸あとです。

 本丸跡

 本丸跡に登ってみます。

 本丸跡

 本丸跡からの風景

 竹田城址の石垣です。

 おいしいお蕎麦と、竹田城址の見学と、ドライブ。楽しい一日でした。    

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のSNC(信太山ネイチャークラブ)観察会

2013-07-22 22:17:54 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。  長い間、ご無沙汰していました。

 自然館まつりの準備が忙しく、ブログをなかなか更新することができませんでした。

 少し時期がずれますが、 6月に観察したことから書いていきますので、よろしくお願いします。

  6月1日(土)、SNCの観察会が行われました。

 ふるさと館の隣にある鏡池では、スイレンが見どころを迎えていました。

 スイレン

 スイレン

 信太山丘陵では、イヌビワが実をつけていました。

 イヌビワ

 スイカズラも、今が見ごろのようです。

 スイカズラ

 この花は、咲き初めはきれいな白色をしています。

 しかし、時間が経つとだんだん黄色くなっていきます。

 スイカズラ

 左の花の方が、早く咲いたのでしょうか

 チガヤも、綺麗に咲いていました。

 チガヤ

 テリハノイバラが、咲き始めました。

 テリハノイバラ

 テリハノイバラ

 クララも、顔をだしていました。

 クララ

 初夏の湿地の風景を、楽しみました。

 初夏の湿地

 再び、丘陵の方へ行きます。

 ネジバナが、咲き始めたようです。

 ネジバナ

 ネジバナ

 観察会が終わり、ふるさと館にもどります。

 観察結果

 本日の観察結果を発表し、観察会は終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか、間に合いました。

2013-07-01 21:52:02 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。 前回の続きです。

 5月25日、大岩谷方面に観察に出かけ、4年越しの自生のエビネを観察しました。

 その後も、観察を続けました。

 ウワバミソウが、花を咲かせていました。

 ウワバミソウ

 トウゴクサバノオは、名前の由来となった、鯖のしっぽに似た、種子を付けていました。

 みなさまは、鯖のしっぽに見えるでしょうか

 トウゴクサバノオの種子

 オオナルコユリも、たくさんの花を咲かせていました。

 オオナルコユリ

 オオナルコユリ

 小さくて、見逃しそうなユリワサビも白いかわいい花を咲かせ初めていました。

 ユリワサビ

 サンショウソウも、まだまだ咲いています。

 サンショウソウ

 シロバナハンショウヅルも、まだ白い花を咲かせていました。

 シロバナハンショウヅル

 シロバナハンショウヅル

 最後に、シマヘビさんが、日光浴をしていました。

 日光浴中のシマヘビ

  ここで、ふと、今年キバナノチゴユリをまだ観察していないことに、気づきました。

 まだ、なんとか咲いていることを期待して、鍋谷方面に行きました。

 なんとか、間に合いました。

 キバナノチゴユリ

 キバナノチゴユリ

 キバナノチゴユリ

 ほとんど、終わりかけでしたが、咲いていてくれました。

 今回も、いろいろな山野草を観察することができ、楽しい一日でした。  ・・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする