Kantele-Suomiho-Fuga

フィンランドと音楽(カンテレ、音楽療法)をキーワードに!

やっと筍

2011-04-15 09:28:53 | 季節

「先生、今年はぜんぜん出ないよ」 筍掘り名人Kさんががっかりしたようにおっしゃる。

仕事場の裏にある竹やぶは、毎年筍がニョキニョキ。3月~4月は、お土産のように筍を抱えて帰り、どこの家も「筍づくし」のメニューが並ぶ。ところが今年は・・・。デイケアご利用者の農家の人によると、「夏、照ったからね~」。冬も寒かったが、それより夏の暑さの影響が大きいそう。そういえば、スーパーにもないし、デパートでみかけた筍は1500円!

筍が顔を出し始めた今日、こっそり「はい、いちばんものだよ」といただいた。大事に眺めて、美味しくいただきましたぁ~。


桜を眺めながら、♪さくら~さくら~

2011-04-14 17:45:53 | 音楽療法

桜、さくら、サクラ、どこもかしこも桜だらけの桜三昧の毎日。桜色の世界に、心ウキウキ気分。

デイケアフロアの窓から、大きな桜が見える。窓いっぱいに広がる枝、車椅子や椅子に座った高さでは、まるで桜窓。お昼は居ながらにして<お花見弁当>。

 

音楽療法室に座ると真正面にこの桜。歌の会ではまず ♪さくら~さくら~ 

そして次々と<桜>がでてくる歌や春の歌を歌う。なんて美しい、日本の春! 「先生、私たち幸せね」 優しい桜色、桜気分。

 


iittalaのバッグ

2011-04-13 23:11:37 | フィンランド

情報チェックの早い妹から「iittalaのバッグがおまけについている雑誌を頼んでおいたから」とメールがきたのはしばらく前。そして先日、楽天から箱。「何か頼んだっけ?」

あけると iittala のロゴとOrigo(オリゴ)のストライプ。

フィンランドで購入した私の愛用カップと同じシマシマ。

『GLOW』という女性誌のおまけ。大きさはこのくらい。楽譜を入れるのにちょうどいい大きさと軽さ。

下のボタンをとめると、マチができる。

お弁当バッグにぴったり。早速今朝から通勤の “友”

雑誌の内容はほとんど美容・ファッションだが、ほんの少しiittala特集も。


桜@雨の千鳥ヶ淵

2011-04-12 07:24:18 | おでかけ

仕事帰りに足をのばして、夕暮れの都心へ。突然のどしゃぶり雨と大きな地震に驚きながら・・・。

満開の桜が美しい。そよそよ風に舞う桜吹雪、雨に濡れる妖艶な花々。 

例年ならゆっくり立ち止まれないほどだが、今年は自粛ムードで人出が少ないとか。直前の大雨に傘をさしてのお花見は、人も少なく、静かにゆっくり楽しめた。

「様々なこと思いだす桜かな」 松尾芭蕉


カンテレで奏でる極北の世界

2011-04-11 08:14:57 | カンテレ

カンテレ10弦(11弦)クラスの今月の課題曲は<Toukokuu 5月>。原曲は<Miessi Maanon>という サーメ(サーミ) のメロディー。 ヨイクというラップランド地方サーメ人に伝わるシンプルな旋律の歌を基調に、カンテレの大家マルッティ・ポケラが独特の奏法でカンテレに移した。自然を讃える祈りともいえるこの美しいヨイクの曲を、なんとか中型カンテレでも弾きたいと、メロディーはそのまま生かし、伴奏和声でアレンジした。

 

東京の5月はもう夏を感じる季節。生い茂る緑に爽やかな初夏は、曲を作ったらきっと「活々と輝く綺麗」と思われるが、この曲はどこかもの悲しいメランコリーな、まるで印象派のような響きを感じる世界。「ず~っと北の5月はまだ早春なのね」と、極北の早春に想いを寄せながら奏でる。クラスが終わる頃には、皆、鼻歌のように「♪ラ~ララ~ララ~ララ~ラ」と歌っていた。

(ラップランドは人よりトナカイが多い) 

そしていい気分の私たちは春を味わいに。今日のおすすめは<苺のパフェ>、大粒苺がそのまま入っていて、Yちゃんは贅沢な苺三昧にご満悦。


ちりめんを佃煮に

2011-04-10 19:27:27 | グルメ

瀬戸内海のちりめんを箱でいただいた。

そのまま食べても美味しいが、食べきれないほどの量なので佃煮にする。

 

器はどちらも 福永芳治作。日常使いにぴったりで、大から小まで数種類持っているが、毎日どれかは必ず食卓にある器。 この佃煮、小皿にはまっている!

たくさん作ったので、あちこちにおすそ分け。


浅草、夕暮れどき。

2011-04-09 22:33:32 | おでかけ

お花見のあとは夕方の浅草をぶらぶら。

どこからでも、スカイツリー。高さは640メートル。

仲見世を歩く。人形焼やおかきのいい匂いにつられて・・・・。そして浅草寺へ。

 

ちょうど日が沈むころ。美しい!

浅草へ行くと覗くオレンジ通りの やま吉 へ。和陶器のお店でフィンランドのお土産探し。


♪春のうららの隅田川

2011-04-08 23:22:04 | 季節

春のポカポカ陽気。隅田川がほぼ満開と聞き、お花見にでかけた。

たっぷりお楽しみください! 

♪は~るの~うら~らの~ す~み~だがわ~ と友人とハモリながら歩いていたら、周りからも一緒に歌う声が・・・。

春を満喫した午後。


コンサート延期のご連絡

2011-04-07 23:26:56 | カンテレ

4月24日に予定していた<春を奏でる>コンサートは、電力事情により延期になりました。

雪どけのフィンランド(カンテレ・桑島実穂)と芽吹きの信州(オカリナ・永山浩)から、春をお届けするコンサートを予定していました。東京近辺は「計画停電」が施行されており、アンサンブルの練習会場が停電予定のために次々キャンセルになるなど、様々な困難が生じています。またまだまだ大きな余震も続いており、コンサート当日の不安も否めません。熟考した結果、事情が落ち着くまで延期させていただきます。何卒ご理解いただきたく存じます。

コンサートはあらためてご案内いたしますが、すでにチケットをお買い求めの方には返金させていただきます。出演者またはオフィスフーガまでご連絡くださいませ。

 

 

<春>をたくさん用意した企画で、このコンサートのために作曲したりアレンジした曲もたくさんあります。<春>はこのままとんでいきそうですので、それは来年のお楽しみに! できれば<夏>に向けて歩みを進めたいと願っています。


今日はテーマは「笑顔で!」

2011-04-06 20:51:51 | 音楽療法

介護老人保健施設で、音楽療法小グループ。リハビリテーションのプログラムに位置づけられるこのグループは、元気な女性が多い。今日のテーマは「笑顔で!」 春の陽射しを感じる、明るい歌を選曲した。

音楽療法のテーマが笑顔? そう、私は「笑顔で!」に大きな意味づけをしている。笑顔を意識することで、音楽や雰囲気を明るく捉えることができる。明るい声で歌い、活き活きした表情になる。また相乗効果として対人コミュニケーションもとりやすくなる。PT(理学療法)分野では、笑顔を意識することで顔の筋肉をしっかり使い、動きがよくなる。ST(言語療法)分野では、笑っている口を意識することで舌や口腔が刺激され嚥下効果もある。また発音も明瞭になる。・・・などなど、いいことづくめの笑顔。

むずかしいことは言わない。「女性には笑顔がステキです」: 皆さんいい笑顔。「笑いながら歌うと顔の筋肉が鍛えられて美容にもいいですよ~」 : 「そうね、歳をとると筋肉が下がってブルドックみたいな顔になるけど、皆さんこれで鍛えましょ。まだまだ若いわよ私たち。ね、先生!」とA子さん。「そうよ、そうよ」と真剣に鏡を覗き込みながら歌う人たち。 →「笑顔で歌詞を読みましょう」 : 発音も明瞭で声も明るい。 →「笑った口のまま歌いましょう」 : なんていい声! 

リハビリ=痛い、つらい、やらされるの義務感があるが、音楽療法は楽しいリハビリと気軽に参加できる。でも実はリハビリ効果満点。PT(理学療法士)やST(言語聴覚士)、医療面ではドクターやナースと連携して、また介護スタッフからは「活性化して」「モチベーションあげて」などの要望もある。「あぁ~今日も楽しかった」、笑顔に励む中にもたくさんのリハビリ訓練を入りまぜた、音楽療法小グループ。

私は<笑顔の見本>をしすぎて、筋肉が硬直している感がある。これでは美容どころではないかしら、トホホ・・・。  


今夜は春キャベツを堪能

2011-04-05 23:39:42 | 音楽療法

毎年この季節には、三浦から春キャベツがド~ンと届く。仕事場のPT(理学療法士)・Hさんのご実家で生産された<季節のとれたて便>。今日も大きな箱でいただく。開けると優しい春の香り、そしてそのまま手でちぎって食べられるほどやわらかい黄緑色の葉っぱ。

「春キャベツなら、まずこれ!」 我が家のおすすめの一品は、20年以上前に雑誌で見つけて、すっかり定番になっている。キャベツひと玉はあっという間にパクパク、ムシャムシャ。

<春キャベツのバター醤油蒸し>

ざく切りにし、さっと洗ったキャベツの水気を残したまま耐熱容器に入れ、バターを塊でボトンボトンとおとす。蓋をして、電子レンジで12分~(キャベツの量によっても違う)。しんなりやわらかくなったらお醤油をまわしかけて出来上がり。アツアツが美味しい。


「えがおの日まで」

2011-04-04 07:59:34 | 音楽

それぞれができることを一生懸命考え、思いを形にしている人が多い。音楽家・中村由利子さんは、作曲&演奏で活躍している大学の後輩。ご自分の想いをこめて祈りの曲を作曲したので、ご紹介する。

「えがおの日まで」

http://www.youtube.com/watch?v=Ng-h6-II2zw

<メッセージ> 

地震災害、心よりお見舞いを申し上げます。
被災地で過酷な状況にいらっしゃる方々へ、
今私ができることを考え、
お見舞いと復興への想いを込めて、祈りの曲を作りました。

秋山庄太郎さんの美しい花の写真と共に、you-tubeにアップ いたしましたので、
是非ご覧下さい。


なおこの曲は、日曜朝の《サンデーモーニング》の中で、<震災を考える>という新コーナーのテーマ曲として流れている。


セラピーコンサート <桜咲く>

2011-04-03 21:48:45 | 音楽療法

《セラピーコンサート》 を開催。先月の <雛祭り> に続き、今月は<桜咲く>。

はる~は名~のみ~の かぜ~の寒さや~ の『早春賦』の歌のごとく寒さ続きの毎日だったので、「桜咲く?」 でも前日の暖かさで一気に蕾が膨らみ、今日は桜が咲き始めている。わぁ~い!

春の曲を中心に演奏。知っている曲は口ずさみながら、また最後は全員合唱で楽しむ。そして「楽器にさわりたい」とのご要望、「どうぞどうぞ」とハープとカンテレをさわっていただく。

ポロロ~ン、優雅な気分。

♪ララシ~ララシ~ と爪弾いたら、周りも一緒に ♪さくら~さくら~ と歌いだす。

演奏:シーリーム(町田洋子・ハープ、 桑島実穂・カンテレ)、会場:横浜市あざみ野の 脇田整形外科デイケアルーム(通所リハビリテーション) 


豚ひき肉+ひよこ豆のトマト煮

2011-04-01 06:45:34 | グルメ

「食べ物ブログ?」とも怪しまれていたが、地震ですっかり食べ物から遠ざかっていた記事。今日は久々にレシピをご紹介。簡単で美味しい、冷蔵庫には欠かせない私の大好きな一品。

<ひき肉とひよこ豆のトマト煮>

材料:豚挽き肉、たまねぎ、トマト水煮(缶詰め)+トマトケチャップ、ひよこ豆(缶詰め)、サラダ油、塩+胡椒

サラダ油でしんなり炒めたたまねぎ+豚ひき肉→ひよこ豆→塩+胡椒→トマト水煮→トマトケチャップ、でじっくり煮詰める。ただこれだけのこと。拘りたいのは隠し味ともいえるトマトケチャップ。トマトを生かしたちょっと甘めのお味が最高! 私は愛用のお取り寄せ ケンショー の2品を使っている。この贅沢がお味を決めている。

とにかく美味しい。パンでもご飯でもいけそうな一品。もちろん私はワインのおともにたっぷりと。