Kantele-Suomiho-Fuga

フィンランドと音楽(カンテレ、音楽療法)をキーワードに!

2012年、ありがとう!

2012-12-31 14:31:24 | 季節

2012年が終わります。今年も音楽三昧の生活、公私共におささえくださった皆さまに、心から感謝申し上げます。

カンテレ、音楽療法、声楽、作曲&アレンジ・・・、たくさんの音楽に恵まれた1年でした。それぞれの分野で大きく展開し、また新しい試みや仕事がふえて、超多忙に超速が加わった年になりました。2013年はさらに飛躍しそうな予感、走り回ってる私ですが、充実した毎日に満足しています。

幼少の頃から学んできた音楽の集大成として、そろそろ「まとめていきたい」と思います。分野を問わず、「私の音楽」として・・・。また次世代に伝えたいこともたくさんあります。出し惜しみせず、分かち合い、つなげていきたいと考えています。

そんな想いを胸に、2012年ありがとう! 音楽だけでなく、人生も楽しく歩んでいる毎日に感謝の2012年!


フィンランドな一日@六本木

2012-12-30 08:19:44 | フィンランド

フィンランド仲間のN子ちゃんと女子会。お互い仕事が終わった年末が、いつもゆっくり過ごせるとき。

北欧料理のお店、六本木のリラ・ダーラナでランチ。スウェーデンで修業したシェフの丁寧な味が評判で、なかなか予約がとれないお店といわれているが、最終営業日になんとか入れた。

目印はこれ! ダーラナホースがお迎え。

 

前菜はサーモンとニシン、ナッキレイパ。ナッキレイパはパンの一種、かたいパリパリしたお煎餅のようなパンで、チーズとよく合う。ナッキレイパ好きの私たち二人は必ず買ってくる。「むこうの味よね~」と美味しくいただく。

北欧の家庭料理といえばミートボール。カスティケというおソースがそれぞれの味付けで、お母さんMija-liisaの味を思い出した。N子ちゃんはサーモンムニエル。

お腹いっぱいの私たちの目的地は「森と湖の国・フィンランドのデザイン展」。近くのサントリー美術館(ミッドタウン)へ向かう。ガラス製品を中心に紹介されている。フィンランド留学経験がある私たち、「これ、ホストファミリーの家で日常使いしていた」という器も多かった。

 

仕事のお休みの関係で、N子ちゃんは夏、私は秋が多いフィンランド行き。冬は一緒に年末年始を旅行した7年前がお互い最後。北極圏の森の中、ザクザク音をたてながら歩いた雪道、冷たい吹雪の町、喋ると口が凍るので無言で進んだ思い出。「やっぱり雪と氷(海も湖も)の季節に行きたい」との話から、来年はまた一緒に冬に行きましょうと手帳を見る二人。

フィンランドを過ごした一日。幸せな気分!


カンテレ弾き納め

2012-12-29 21:09:16 | カンテレ

カンテレ弾き納めは、<食を楽しむ会>のプライベート忘年会にて。

11弦カンテレで、フィンランドの<新年の鐘>、自作<オーロラ>、そして沖縄のりんけんバンドの<肝にかかてぃ>。

お隣のよしこさんは「オーロラみたい」、雪の降る前の10月のラップランドがおすすめ! 食べ物を探るさほさんは「フィンランドで食べたい」、ベリーやきのこが美味しい夏の終わりに行きましょ!

スペシャル・フィンランドは、ホストファミリーのお父さんのPIPALKAKKU・クリスマスジンジャークッキーと横浜で偶然みつけたフィンランドのミントチョコレート。日本酒三昧のお店で、お酒に合うね!と皆で美味しくいただいた。

公けの弾き納めはこの日。でもプライベートでは年越しまでカンテレ弾いていそう。今年・2012年はカンテレを例年になく多く弾いた年、年毎にますますカンテレが好きになっている。


仕事納め

2012-12-27 13:10:07 | フィンランド

クリスマス行事が終わり、ひと足早く仕事納め。今年はクリスマス行事が長かったので、燃え尽きた感あり。でも充実した毎日に満足している。

音楽療法、カンテレ、歌・・・、我が身の音楽をすべて出し切った12月。クリスマスのお恵みをひとり占めしたような12月に感謝。

今ごろはフィンランドにいるはずが・・・、ぎりぎりまでねばったけれど飛行機のチケットがとれなかった。今年は雪が多く、寒いと聞いている。そんなフィンランドに行きたい! ピュアの雪の中で過ごしたいと願っていた。来年に期待。

年末年始はたまった仕事や論文書き、山積みの片付け、そして近隣周辺を楽しむ。小学校の同級会もあるので久しぶりに実家にも長居しようかな~。

まだ数日ある2012年。さぁて・・・


音楽療法@クリスマスイブ

2012-12-24 21:41:37 | 音楽療法

12月24日、クリスマスイブ。一般棟フロアで夕食BGMを奏でる。

「先生、クリスマスイブにピアノ弾いてください」と介護スタッフの提案で、もう10年。毎年ロングドレスでピアノ演奏。今年はお気に入りのブルーのドレス。

「ホテルのレストランのよう・・・」。<きよしこのよる>を即興アレンジで弾く。弾いているうちに、この曲への想いがわきあがる。クリスチャンホームに育ち、讃美歌を聴き歌って育ったことを想うクリスマス。誰もが知っているこの曲を、私もステキに奏でたいと一音一音を丁寧に弾く。そして音楽を奏でる。

ピアノの横のN子さん、「先生の音に涙がでました。クリスマスは感動ですね」。弾いている私も、自分の演奏に心が寄り添い、そして「あぁ~、クリスマス」と思いながらだった。イブ礼拝には行かれなかったけれど、ピアノを聴いてくださった入所者様方と過ごすクリスマスイブは最高!

でもこの後、夜遅く待ち合わせした友人と、中目黒駅前で近隣教会のキャロリングでクリスマスの讃美歌を聴き、こっそり一緒に合唱。今年もステキなイブを過ごした。


クリスマスな一日

2012-12-23 23:51:01 | 音楽療法

12月23日、クリスマス行事がつまった一日を過ごす。

午前中、老健(介護老人保健施設)認知症フロアでクリスマスケーキ作り。音楽やってなければケーキやさんになりたい私は、若い男子スタッフたちに手ほどきしながら作業。

トッピングもそれぞれに・・・

カロリー制限ある入所者様にも召し上がっていただけるようにと、スタッフもナースと相談しながらギリギリの線で頑張る。嚥下に問題ある方にも見て楽しみ、そしてひと口でもなめていただけるように、工夫。

そして午後。認知症グループホームSUNでクリスマス会。

ハンドベルとカンテレのコラボ。初体験だが、なかなかいい! ゴールドベルの優しい音色が、素朴なカンテレの音色によく合う。ベルは、朗読コンサートで長年ご一緒している俳優・松永り香さん。

ご利用者様とデュエット。入所するまでコーラスで歌っていたAさんのソプラノで「きよしこのよる」

入所者、ご家族、スタッフ・・・盛大な会でした!


音楽療法クリスマス@グループホーム

2012-12-22 23:11:31 | 音楽療法

毎日毎日クリスマスの私。忙しく飛び回っているけど、楽しい仕事!

開会はスタッフの組体操、「メリークリスマス!」

どこでもカンテレ演奏。

そして歌い、踊る!

入所者様、ご家族も一緒に。

サンタさんから内緒話?

開所して9回目のクリスマス、初回から参加している私は感無量。今はここにいない方々のお顔が浮かぶ。

 


クリスマスカンテレ@デイケア

2012-12-21 23:29:17 | カンテレ

 クリニックデイケアでもクリスマス週間。

午前老健デイケア、ランチからクリニックデイケア。施設の車の都合で移動は電車、「着替えるの面倒・・・」と衣装のまま電車へ。コートのすそから見える派手なドレス、周囲の人の視線を感じる。

「サンタさんとトナカイの国・フィンランドの楽器です」と紹介しながらカンテレ演奏。Pekka Lovikka作のカンテレは、北極圏にある工房で作られたもの。フィンランドのクリスマス曲を歌いながら演奏した。

ご利用者様の歌、ギター弾き語り、スタッフによるミュージックベル演奏のあとはゲームで盛り上がる。

外は木枯らしが吹き荒れる。この時期にしては寒すぎる、最高気温9℃は真冬の寒さ。でもデイケアはあたたかいクリスマス。


音楽療法クリスマス

2012-12-18 08:15:23 | 音楽療法

クリスマスの季節。老健デイケアでは毎年恒例の<音楽療法クリスマス週間>を行なった。

スタッフ扮するサンタ(ガール)とトナカイ。ご利用者様を楽しませるのもスタッフの仕事のひとつ。新人スタッフは「恥ずかしがってちゃだめ・・・」と先輩に励まされる。音楽療法士の私は「ではサンタさんとトナカイさんに踊っていただきましょう~」「エッ~、うそぉ」

トナカイさんのギターでクリスマス曲を歌う。私もクリスマスではソプラノソロを披露。

毎日、クリスマスカラーの赤を基本にドレスを着るのもまた楽しい。


クリスマスデコレーション@カンテレクラス

2012-12-16 07:26:52 | 季節

木曜日のカンテレクラスは教会を会場にしている。クリスマスの飾りが教会へ足を誘う。

都心とは思えない閑静な住宅地にある教会。地域住民や通りがかりの人にクリスマスのメッセージを伝えている。

教会員お手製の飾り。教会になかなか来られない高齢で遠方の教会員が、心こめての手作り。

クリッペ(クリスマスの降誕人形)が入り口で迎える。

クラスは礼拝堂の横の集会室。静かな空間に心やすまる。

カンテレの練習曲はオリジナル曲「Pikkujoulu」のアンサンブルバージョン。先月練習したソロバージョンに、Kさんがすてきな歌詞をつけてくださった。

厩(うまや)に眠る嬰児(みどりご)は 待ちこがれた救い主。憂いも苦しみも忘れて祈るPikkujoulu。 さぁ、行こう。 心合わせ 皆謳う。心ひとつ 皆集う。Pikkujoulu。

クリスマスの季節。すべての人々に幸せをと祈るとき。


クリスマスカンテレコンサート@幼稚園

2012-12-13 07:29:10 | カンテレ

幼稚園(池袋いづみ幼稚園)でカンテレコンサート。

クリスマス行事のひとつとして行なわれたコンサート。主任先生の「きれいな音色に心すまして聴いてほしい」という願いがこめられている。今日は大きなカンテレではなく、16弦を演奏。

1曲目は「心しずかにおもいだす」という幼稚園で歌うクリスマス曲を演奏。「知ってる! いい音だね~」。クリスマスの用意がととのえられた礼拝堂で、子どもたちは「お心静かに」と聴いている。年少さんはうっとり寝入っている子も数人。ぽかぽか陽射しの礼拝堂で、小さな椅子からおちそう。

「メリークリスマス」は小さなすずたちと共演。まるでサンタクロースのそりがやってきたよう。「フィンランドはサンタクロースやとなかいの国。サンタクロースのお手伝いは森の小人がしているの」と、私もフィンランドの子どものクリスマスソングを演奏した。子どもたちはお礼にと「うまやのなかで」を合唱してくれた。

年長さんは「どんな音がするのかな」「どうやって弾くの?」と興味深い。「弦がかたいね~」「いい音」

コンサートの前に子どもたちと「クリスマスプレート」のお食事をいただいた。

お母様方手作りのサンドイッチとスープ、先生方の野菜マリネ、デザートは子どもたちが作ったケーキとフルーツポンチ。

丁寧にゆったり保育されていると感じた幼稚園。子どもたちの目がきらきらすてき。超速で飛び回る忙しいクリスマスシーズンの私に、ほっこりあたたかいひとときだった。