ファミリーアシスト あすなろ教室(輝く瞳と素敵な笑顔を求めて)

お子様の幸せを願って、メール、スカイプでの相談、面談を行っています。是非ご利用ください。

何か,手伝いましょうか?

2008-04-09 | 育児
 いろいろ愚痴をいいたくなることは一杯ある。しかし,それを愚痴として話していても解決にはならない。これは理想を語っているのと同じで現実を変えたいという気持ちはわかるが,実現しない。行動しなければ,現実は変わらない。行動すれば,現実が変わると思えば,なかなか踏み出せない一歩が踏み出せる。結果はどうあれ,まずは行動し,踏み出してみる。
 人が動かないからこの現実なのだと考えても現実は変わらない。それならば,「その人にお願いをしてみる。」「代わりに動いてみる。」「周りに働きかけてみる。」等行動できることは,いくつもある。現実を変えることが大事なことであって,相手を変えることが大事なのではない。人に責任を転嫁することは簡単であるが,現実を変える力にはならない。
 組織として見れば,補い合うことで事が進む。自分の仕事だけを見ているから人の仕事だと思って愚痴が出る。人の仕事でなく,事を進めるために足りないことに気付いた自分だから動いてみる。そんな気持ちがあると事が進む。
・自分の仕事でないから動かない人
・「あたなの仕事でしょ。」と言う人
・黙って動く人
・愚痴をいいながら動く人
・人を巻き込んで動く人
 組織の中には様々な人がいる。
 黙々と動いている姿を見て,「何か,手伝いましょうか?」と優しく声をかけられた時の嬉しさは何とも言えない。お互いに忙しい毎日を過ごしているにもかかわらず,こんな言葉をかけられる人がいる。相手を気遣い,支え合い,補い合う仲間でいようとする声かけだ。だから,有り難い。(有難う)