きみぱんのひとりごと

東京の清瀬市にある、小さな小さなパン屋さん「きみぱん」のブログです!

嵐のあと…

2010-06-30 13:19:41 | きみぱん
昨日の夜の「嵐」は、ホントにすごかったですね…

ちょうど、雨がひどくなりつつあった頃に、ゆうこから電話で、
「雨ひどいから、駅まで迎えに来てくれない」と。

えぇ~~~、このヒドイ雨の中、行くの~

朝、仕事前にあんまり調子がよさそうじゃなかったので、
仕方なく行くことに…
家を出てすぐに、「ピカッ」の直後に「ドド~~~~ン」と言った後、
付近一帯が、停電…信号もついていない交差点を右折し、
少し行った所で、すぐに電気が点き始めたので、ホッと胸をなでおろし、
しっかし依然とすごい雨…

ゆうこを拾って、うちに着く頃、家のすぐそばのなだらかな短い坂は、
ほぼ、「滝」状態になり、畑の土は、道路へ流れ出し、
幼稚園の駐車場の砂利は、滝を流れてきて、交差点に積もっていく始末…

早朝その道路を通って、あやのを駅まで送りにいくと、
道路が泥で埋まっていて、まるで「沼」…
しばらくして、子供たちの登校時間になり、子供たちは、泥を避けて、
車の轍の後を歩いている…あまりに危ないので、
市役所へ、報告、ちょうど今、建設課の方たちがきて、
泥を掃除してくれています。
近年まれに見る、ひどい降りでした…皆さんのところでは、いかがでしたか

さて、今日は、保健所の「営業許可の検査」の日でした
昨日、どんなことするのかな…とか、
すんなり行くのかな…とか、気になって気になって、いました。
ところが、担当の方が、玄関と間違えて、庭側、ちょうど今度のお店の入り口になる方から、
突然現れたので、「ん…誰…」って感じで、
緊張することもなく、すんなり始まったのでした。
申請のときに提出してあった、図面と照らし合わせながら、
ちゃんと揃っているか、機材の大きさは、申請通りかなどを、ほんの10分程度で、調べていきました。
結果は、無事許可が下りました

これで、名実共に、お店が始められる状態になったわけです
サムライ日本みたいに、私も頑張らなきゃ
ちょうどタイムリーに、ワールドカップでパワーと感動を戴いて、やる気満々

頑張るぞ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝

2010-06-30 01:56:37 | きみぱん
今、サッカーワールドカップが終わりました

最初はここまで来れるとは正直思っていなかった…
試合を重ねるたびに強く団結していったのを見て、
もしかしたら、って言うか何としても勝たせてあげたかった
駒野選手はずっと抱えて行くのかと思うと、
余計に可哀相でならない…

でも、ここまでずっと走りつづけたから、
ここまで来れたんだから、
心から感謝して、ねぎらってあげたいと
思いませんか
ずぅっとモチベーションを高く持ち続けるのは
本当に大変なことだと思うから
きっと日本国中みんなが感謝してるよねって思いたい
ワールドカップ、楽しかったなぁ
何かワクワク出来て、人が頑張る姿が見れるのっていいょね
ちなみに、私は長谷部選手が好きです

明日も4時半起き…早く寝なきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-06-29 11:45:06 | きみぱん
今、お店で使う、「粉」の選定をしています

今まで自分のお教室で使っていた粉は、
やはり手捏ねに向く粉だったので、たぶん、機械耐性があんまり無いように思えるので、
今までの、「味」をなるべく変えないで、
ある程度の量産が出来るような粉…そんな粉を探しています。

いや~、難しい

灰分と、蛋白量を、調べながら、今まで使ったことのあるものでないと、
味が分からないので、
「あ~でもない…こ~でもない…」 と、無い頭を悩ませています

本当に難しい…これがうちの味を左右することになるかと思うと、
そう簡単には決め切れなくて、悩んでいます…

まずは、もう一度、使いたい粉をゲットして、自分なりに考えているブレンドをして、
食べてみないとねえ…

少々お高くても、思っている味になれば、いいんですが…

毎日湿度が高くて、我が天パーがチリチリと…


明日は、最後の「保健所」の検査です…
絶対に大丈夫 と思っているのに、
何だか心配な気もしてきたりして…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開店準備って…(* ̄▽ ̄*)

2010-06-27 21:53:03 | きみぱん
開店準備って、こんなにいろいろ買い揃えなくちゃいけないなんて、
ほんと、大変…

この間、かっぱに行けたので、もうあんまり残っていないつもりだったんだけど、
書き上げてみたら、まだまだ…

お持ち帰り用の手提げ袋、通称レジ袋は、用意したんだけど、
1つずつを包む、袋や、テープカッター、手袋…なんていうものが、まだまだある

今までは、うちの砂糖や、塩を使っていたのが、
厨房専用の容器を作らなくちゃいけないし、
今までは、あんまり気にしていなかった、刷毛の毛の色が着いた物なんかも使わないといけないかと思うと、
やはり新しく買わないといけなくなる…
なぜ色付きを選ぶのか…
例えば、刷毛を使って、塗りたまごを塗っていたとすると、
刷毛から抜け毛があった場合、色がついていると、目立つからよく分かって、
異物混入防止になるから。
それは、洗い物をする、スポンジや、タワシもそう
傷に貼る、絆創膏も、青色のがあるくらい、気を使うのが、
趣味で「作る」んじゃなくて、「売る」プロと言うものらしい

そう言えば、パンを並べるラックは買ったけれど、
その金網に直には置けないから、パンを置く為に何か置かないといけない…
よくあるのは、トレーに置いてあるパターン。

でも、出来たら、天然木のすのこを敷きたいと思っているんだけど、
保健所がどう言うのか…

スライサーも調達できていないし、どの製品にするのかの選定も出来ていない…

ん…どうしよ
やることが多すぎて、一向に手につかない
昔、中学2年の頃、夏休みに遊びすぎて、宿題が終わらなくて、
最後の数日、やらなくちゃいけないのに、残っている宿題が多すぎて、
どうしていいかわからず、ため息ばかりで何にも手につかなかったのと、
すんごく似ている気がする…

揃えるのは、楽しいんだけど、よくよく計算すると、その費用に
目がテン…

あ~~、宝くじ、当たんないかなあ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合羽橋へ…

2010-06-24 21:50:13 | きみぱん
今日は、何てお天気のいい一日になっちゃたんでしょ…
梅雨は、どこへ行っちゃったんでしょうかねえ…
本当は、今日は、オープン前に私の姉が、遊びに来てくれるはずでした…先日までは

ところが、なんと、階段を踏み外して、運悪く足の甲を骨折…
と言うわけで、今回の訪問は、延期になりましたので、ポッカリ暇になったため、
まだ用意しきれていなかった型などの必要資材を買出しに、合羽橋まで、行ってきました

今回のかっぱ訪問は、荷物が多くなることを予想して、
どうしても車で行きたかったので、
主人もついて来たいんだろうなあ……とは思ったものの、
かっぱに行くと必ず、通りのこっち側と向こう側の両方を、何往復かするのがいつものことだったので、
今回だけは、主人が一緒だと、なかなか思うように行かないような気がして、
一人で行ってきました…だって、歩くのは遅いし、すぐに疲れちゃうし…
本人は、大丈夫って言うんだけど、傍から見てると、今にも倒れそうな感じに見えるほど、ふらつくんですから…

今回の目的は、三幸機械の佐藤さんからご紹介していただいた、
「梅村恒次郎商店」へ行って、コールドテーブルの上に置く、でっか~~いまな板を注文してくること。
手洗い器のところに付ける、使い捨てのお手ふきペーパータオルのホルダーと中身を買うこと。
2斤、1.5斤の型、番重、はけ、レジスター、パンナイフ、タイマー、その他もろもろをを買ってくること。
…ちょっと欲張りな感もありありですが、折角行くんだから、まとめて…ってことで、
ガッツリ買って来ましたよ~

今日の収穫は、梅村商店さん(省略してゴメンナサイ) で、いろんなものが買えたこと

三幸の佐藤さんから、何でも揃うからって聞いてはいたんだけど、
いろんなことを知っていて、こちらの相談にも乗ってくださって、
大きさとか、使い勝手とかのアドバイスもしてくれて、
なかなかいいものが買えました…って言っても、まだお金払っていないのに、
型だけ持って帰ってきちゃったから、「買えました」ってのは、間違いかも
こんど、でっかいまな板と、番重を持ってきてくださるときに、一緒に精算で良いらしい…
ん~~~っ、太っ腹~
ちなみに、この梅村商店さんは、「ボワ・ブローニュ」と言う、有名なパン屋さんのご実家です

この一番の目標だった、まな板と、型、番重が揃ったので、一安心

あとの大物は…レジだ…
確か、かっぱにも、レジ屋さんがあったはず…
意外と梅村商店さんから近いところにありました
12,800円のお安いものから、うん十万円もするような、スンバらしい物まで、
い~っパイ揃っておりました

で、私が買ったのは、レシートが出て、ロゴが入れられるヤツにしました
今日初めて知ったんですが、お客さんに渡す、レシートが出てこないレジもあるんですって
ちょっとビックリでしょ~
レジなのに、レシートが出てこないなんて…このレジは、
その日の売り上げを、集計する為のみのレジなんですって
だからお客さんには渡さないから必要なし…って訳。 ナットク

でもうちのは、出てくるのにしましたよ~ん
色はレッドちゃんです
そのうちブログにもお目見えすることになると思います。
で、そのレシートの一番上のとこ、その部分にお店のロゴが入るわけでして、
あればFAXでいいですから、送って下さいね~と、お店のお兄さんに言われたので、
帰ってから、作りました…ロゴ
そもそも、店名を何にするって、皆さんに言われていたのですが、
まだ、発表してなかったですよね…
じゃあ、ここで、発表します

Kimipan きみぱん です

せっかく皆さんからいろいろ励ましのコメントなど戴いて、
このブログ名も仲間内にはだんだん浸透しつつあるのに、ここで変えるなんてしたくない ってことでそのままきみぱんにしました

って、最近決めたような事言ってましたが、実は、もう数年前から、お店やるならきみぱんだって、決めてて、
パン教室名だった、「Studio-K」と、「きみぱん」の、ハンコまで、作っちゃってたんでした~あは
私、いつも行動は早いのだ
自分では、あんまりそう思わないけど、ここんとこ、よく言われるのよねェ…
良いんだか悪いんだか…

あと残すところは…スライサーだ
こればっかりは、悩みに悩んでいます…
パン専用のは、とってもお高いうえに、バカでかい
肉のスライスも出来るヤツにすると、けっこうコンパクトですごくお安いのもある…
ただ…厚切りが、出来ない

どっちにしようか、迷っちゃう
ぁ~悩ましい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試運転

2010-06-23 20:13:13 | きみぱん
昨日、200Vの動力が入り、ついに今日試運転となりました

昨日の夕方、6時半くらいまでかかって、電線を引いてくれて、繋がったわけですが、
今日の試運転に備え、「天板の「空焼き」をしておいてください」と、三幸機械の佐藤さんから言われていたので、
夜の食事が終わった後で、オーブンに初めて火を入れて(電気ですが…)
温め始め、言われていた通りの空焼きをしました

通電後、約1時間後になって、やっと指定の200℃になり、
そこから天板を3枚ずつ空焼きしていったので、最後の天板が終わるまでに
温め始めてから、3時間近くが経ってしまいました…

大きなオーブンですから、立ち上がりは、家庭用のガスオーブンを使っていた頃とは、
比べてもしょうがない事は分かっていましたが、
やっぱりけっこうかかる…

新しい機械の油が焼けるような匂いがしてきて、
「新しい感じ」が、すっごい感じられて、何だかうれしい気分で空焼き終了

明日は、どんな試運転なのかな…ミキサーもお初で使うし…と、ちょっと楽しみで、
ちょっと心配な気分で、おやすみ~

さてさて、今朝は何のパンを試運転時に焼こうか、まったく思いつかず…
多い量の生地をミキサーで捏ねてみたいという思いもありましたが、
食パン型もまだ足りないままだし、せっかくスリップピールを付けていただいたので、
フランスも作ってみたいけど、佐藤さんが来てから捏ねたんでは、あまりに時間がかかりすぎる…
なんて、考えていたら、何を作って良いか、迷いに迷ってしまって、
結局まゆみの「くるみパン食べたい」の一声で、くるみパンになりました



これは、オーブンに入れた直後のくるみパンです


ホイロも写すと、こんな感じ…

で、焼けたパンはこれです

 

昨日は、家の工事をしていってくれた、電気屋さんも来て下さって、
エアコンと外の電灯を付けて行ってくださいました



どうです…けっこういい感じでしょ

真冬になると、夕方でも暗くなるから、と言って、大宮さんが、
「外にもつけたほうが良いよ~」と。
で、階段も、3段くらいではありますが、
暗いと危ないから、ここにも付けてくださって、
キレイに明るくなりました


厨房の電気を消すと、こんな感じです…
スポットが、きれいに商品棚にあたっていますね



ここは階段…

これだけ明るく照らされていると、もう大丈夫~

とってもムーディーな感じで、けっこう好きな感じです

これで、工事面は、ついにぜ~~~んぶ終わりです
小物の調達がもうちょっとあるだけ…

あとは、もう開店するだけ
ここまで来れたのも、本当に皆さんに支えられてのことと、
心から感謝しております。 本当にありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の買い物

2010-06-21 21:19:17 | きみぱん
今日は、残っている商品を置くためのラックと、花を植える、プランターを買いに行きました



買いに来てくれた、お客さんが、特に小さなお子さんが、ウッドデッキの向こう側に
落っこちないようにする為に、その「柵の代わり」 として、
プランターを用意しようと思っていました

以前に行った、「スーパービバホーム」で、
ウッドデッキに、似合うような、ちょうどいい色のプランターを見つけていたので、
今回は、迷うことなくすぐその商品をゲット

問題は、花の色…

「手入れが簡単で、よく咲く花」と言うことで、お店の方に相談すると、
「日々草がいいですよ~」と言うことだったので、
さっそく日々草売り場へ…
本当は、黄色とオレンジ色の、元気が出る花の色が良かったんだけど、
日々草は、赤と、濃ピンク、白、紫の4色しかなくて、
思っていた黄色もオレンジも無かったんです…

無いんじゃあ、しょうがない、これから夏に向かうので、
少しでも涼しい色を…と思い、落ち着いた、白と紫に落ち着きました

それから、商品を陳列するシェルフって言うのかな
そんな棚も買って来ました



幅は、1,600まで、置けるだけの広さはあったんですが、
レジを置くところがなくて、ちょっと小さめな幅の1,200サイズで、我慢
でもそのお陰で隣にレジを置く為の小さなシェルフも置くことができました

本当は、レジを商品棚の上の部分に置ければ置きたいんですが、
もしかしたら、下に商品が来るのに、お金でも落としたら、衛生上よろしくない
…かなんか言われたら、イヤだったので、
最初から、別にして置いたらいいじゃん ってことで、別置きに…

両方とも、下にキャスターをつけたので、
掃除の時には、どかしながら出来るようにしてあります

さて、数日うちには、「上皿棹ばかり」っていう、
よくパン屋さんが使っている、はかりが届きます

私が持っているのは、デジタルはかりなので、何せ反応が遅い
このはかりなら、一発で多いか少ないか分かるし、
スピードアップには欠かせないものだと、購入を決めました
ネットで購入しましたが、これがまた、同じ商品なのに、
ショップによって価格がまったく違うんです
たぶん、私が買ったものの中では、一番安いショップを見つけられたので、
良かったよかった~
約2万円近く、違うんですから、ショップ選びは、けっこう大切なことですね

だんだんと、「らしく」なってきた感の我が厨房…
もうちょっとで完成です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設備終了!

2010-06-20 16:27:46 | きみぱん
今日、先日届いていた、吊り戸棚を、大宮さんが付けてくれました



大宮さんが図面引いて、大手さんに頼んで作ってもらった吊り戸棚ですが、
さすが、注文家具ということもあって、我が家にピッタリ

色も、奥の引き戸の色とピッタリで、さすが~って感じ
シンク前のパネルとの境目にも、コーキングしていってくれて、
ホコリや虫も入らないようにしてくれました

今日は、父の日だったのに、お仕事させちゃって、本当にすみませんでした

実は主人、「道具から入る人」で、ホントにいろんな道具を持っていました
主人が仕事をしていた頃から、ず~~~っと増え続けてきた、
「工具」とか、「金物」とか、そういった、いろいろな現場で使って、
余ったり、使わなかったりしてきたものが、玄関前の倉庫にた~~~っぷり入っておりました…
その倉庫3台分ある、倉庫の中身を、今回大宮さんが、整理していってくれました
整理と言っても、今日一日で終わったわけじゃなく、
工事中何度も持って行ってくれて、今日やっと終わり…って言うわけです
ロングボディーのハイエースに、満杯で何度も…でした

ほんの数本しか使わなかった、ビスや、色合わせのためにいっぱい買ってあった、
「溶接棒」(何に使うのかよく分かんない…
箱単位で残っていた床材や、ソフト巾木、塗料の缶も10数個…
とにかく、充電ドライバーだけでも、何台も出てくるし、
よくこれだけ…って、苦笑いさえ出てくる始末…

大宮さんは、嫌な顔ひとつしないで、車に積んでくれていましたが、
あれ、捨てるだけでも、相当な手間と金額がかかってくるんじゃないかしら…
申し訳ないやら、ありがたいやら…当の主人は、
「これいらない…あ、これもいらない…」と、ブツブツ言いながら、
ほぼすべての倉庫内のものが、ゴミになりました
もっと、感傷に浸るのかと思いきや、サバッとしたもので、
何の執着も無い感じ。 
使えそうなものは、使っていただけたら良いんですが、
何せ、2年間もほっとかれてきた物ですから、ホコリだらけで、
ババッチクなっていて、工具すら、使えるかどうか…って感じ

大宮さん、本当にすみません ありがとうございました

今日で、一通りの工事が、みんな終わりました。
後は、動力が入るのを待っているのみです。
火曜日に、動力が入ったら、翌日は、試運転日
いよいよ新しい機材を使って、パンが焼けるんです

試運転の後は、まだ足りないもの…包材とか、トレイとか…
そういったものの買い物に合羽橋へ行かなくちゃ
佐藤さんにご紹介された、梅村商店さんにも連絡しなくちゃ
まだまだ何かと忙しい…主人の病院も来週は、目白押しだし、
漏れが無いようにしていきたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ完成!

2010-06-18 09:53:09 | きみぱん
おとといの夜に、機材搬入のいろいろを、
ちゃんと記事として作ったのに、眠さに負けて、どうも「公開する」をクリックしないまま、
「プレビュー」を公開した画面と勘違いして、消してしまったらしく、
今朝になってそれが分かり、現在超~へこんでいます…

ここから仕切りなおしってことで…

さてさて、搬入って、こんなに大変だったんだ…ってくらい、大変な作業でした

月曜日に、三幸機械の佐藤さんがいらして、
どうやって入れるかの、イメージトレーニングをしていました…
庭に出て、いろいろな寸法を測っては、目をつぶって、ブツブツ言いながら、何やら考えている様子…
じっと見ていると、「大丈夫ですから、もうちょっとやらせて下さい」 と。
私なりにも、庭側から、どうやって入れるんだろうって、考えては見ましたが、
こんな風に入れるんだって事は、想像できなかったなあ…



これを見てください
これは、庭に出来た、「橋」…

大宮さんが、当日朝に一度仮止めしてあった、サッシを取り外してくれて、


売り場となる、元掃き出し窓のところにできた、小さな立ち上がりの高さに揃えて、
庭に「橋」を作りまして…
まず、橋のそばまで、台車に載せて機材を運んできて…
手動のフォークリフトみたいなヤツで、ウィーン…と橋の高さまで持ち上げて…橋に載せる…

 

       

…とまあ、こんな風に台車に載せた機材を、ずる~っと引っ張って家の中へ…
決して、こんなに重たいものを、人力であげる事はしません。
さすが、その道には、その道のプロがいらして、それなりにうま~く、入れちゃうものなんですよね

こうして、オーブン&ホイロ、ミキサー、コールドテーブル、二槽シンク、作業台の、5品が
搬入されました

佐藤さんがイメトレで思っていたよりも、高く、長くなった「橋」を作るのに、
橋の「足」になる、アルミのブロックのようなものや、板類が足りなくて、
搬入業者さんから、素晴らしいツッコミを受けていた佐藤さん…
彼って、けっこうな、「いじられキャラ」だったのには、大宮さんと、苦笑…

身長193センチ(確か…)の、デカイ彼が、いじられキャラってのは、笑える~

さて、定位置に収まった、機材は、こんな感じになりました…



   



シンク周りには、大宮さんが、水はねしてもいいように、
パネルを貼ってくれたし、水切棚もついたし、戸棚を吊れば、室内は完成
先ほど、大手さんが、その吊り戸棚を持ってきてくださいました
この吊り戸棚は、我が家の寸法に合わせて、大宮さんが図面を起こしてくださり、
それに従って、家具屋さんの大手さんが作ってくださった、注文家具

今回の改装を始めるときに、機材も、設備も、中古でいいから…と思っていたのとは、正反対の、
結局すべて新品での完成になりました
これもひとえに、皆さんのお力添えでの賜物と心から感謝しております。
本当に、この大きさの厨房としては、贅沢すぎるほどの設備なんです…
どんなに言葉で言っても、伝わらないくらい感謝しているんです。
本当にありがとうございました

あとは、日曜日に大宮さんがこれを吊ってくだされば、エアコンの設置を残すのみとなります

厨房が出来上がれば、後は、すべて私の肩にずし~~~っと圧し掛かってくる訳で…
皆さんに長く愛される、あったかいパンを作れるように、日々精進していきます

オープンは、たぶん7月中旬かしら…
乞うご期待
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のケーキ教室&昨日の工事

2010-06-12 09:04:41 | きみぱん
今月で最後になる、ケーキ教室…
月に一度で、2年間の20レッスン(7,8月はお休み)でした

最後は、「プディング ロイヤル」…



実は、この上にかかっている、「カラメル」なんですが、
私、苦いのがけっこう苦手で、焦がしを浅めにしたら、
「まだ甘い」と、しかられてしまいました…とは言っても、
一度火からおろして水を加えてしまうと、もう作り直すしかないので、
今日はこのままで、続行~
生クリームを配合した、濃厚で滑らかな美味しいプディングが出来ました
カラメルもけっこういい色はついていたでしょ
艶っつやなカラメルがそそるよね~

さて、パン屋さん改造計画は、昨日で、一区切りって所でしょうか
床の仕上げ以外は、機材が入らないと出来ない工事ばかりで、
今度の水曜日まで、お休み~

外の、「売り場」になる、ウッドデッキもほぼ完成



まだ看板などを用意していないので、ただのウッドデッキではありますが、
ライトなんかが点けば、だいぶ違ってくるのかな

販売方法は、「昔のお豆腐やさん方式」…



ここの、引き違い窓の下の部分に、外からパンが見えるように陳列し、
上の窓から、「いらっしゃいませ~」 とか、パンを渡して「ありがとうございました~」とかいうふうに、
渡して販売する、「対面販売方式」です

何せ、6帖部分のみに作った厨房ですから、
トレーを持って選んでもらうっていうのには、あまりに狭すぎて、スペースが取れませんでした

まだパンが並ぶラックが入っていないので、
ちょっとイメージが沸きにくいんですが、まあ、こんな感じです

出窓部分に作ってもらった、パンを冷ますところ…



2本のパイプを渡してもらい、そこにパンを載せた網を置いて、冷まします
食パン系は、冷まさないとスライスできないので、冷ます場所はどうしても必要だったんです。
ここの部屋は、肘掛窓の高さから、出窓になっていたので、
ちょうどそこに作れるなあって、思っていたんです
大宮さんに、「作って欲しいんですけど…」って話すと、
さっそく作ってくれました

近頃、ここ清瀬では、日中よく、「カッコウ」の鳴き声が、聞こえてきます…
大宮さんは、「カッコウの偽者なんじゃないの カッコウと鳴く九官鳥~
と、カッコウの声が聞こえると、いつも歌いますが、これは、本物のカッコウの声
ん~、性格がひねくれてるのかしら…

結局、予算も無いのに、いろいろと増えてきてしまって、
若干、請求書が怖い気もしますが、
途中から増やすことは、きっと出来なくなるんじゃないかと思うと、
最初に作っていただいたほうがいいんじゃないか、と言うことで、
吊り戸棚も増やしちゃった…
本当にワガママなことで、すみません

これからもよろしくお願いいたします…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする