きみぱんのひとりごと

東京の清瀬市にある、小さな小さなパン屋さん「きみぱん」のブログです!

これからのこと

2009-02-26 13:46:48 | 家族
今日は、リハビリの病院での訓練ではなく、先生との診察の日でした。
お正月明けに、頭蓋骨を戻す手術をした後、再度通院でのリハビリをした方がいいんじゃないかと思って、
以前に退院するときにお願いしておいたので、
そのリハビリのメニューを組むために、
2月始めから、約3週間の現在の状況調べの「検査」が終わり、
その結果が、各科の訓練士の方から、先生に届いて、
それに基づいた、リハビリのメニューを今日伝えてくださる、と思って行きました。

ところが、今日は、その話と言えばその話だったんですが、
続きのリハビリは、当分やらないということでした。

と言うのは、主人の現在の状況としては、
劇的に回復してきた時期を終えて、
今は、漫然とこのままのリハビリを続けていても、たぶんそんなに眼に見えた進歩は、
もうしないでしょう、と言う話でした

どの科の訓練士の方からも、同じような内容の評価があったそうで、
やはり、これからは、「○○を出来るようになりたいからこのリハビリ」
というように、何か目標を見据えたリハビリをしないと、
頭打ちになってしまうと言うことみたいです。

先生の話によると、
「就労支援とか、そういった、公的な機関の利用も考えて、
 ケースワーカーの方と少し今後の方針を詰めていかれた上で、
 リハビリをやっていきましょう」…ということみたいです。

先生の言う、就労支援と言うのは、共同作業所みたいなところで、
実際に今までの仕事とはまったく違うけれども、
何か自分に出来る仕事はあるのか、また、あったらそれをしていくためのリハビリは何なのか、
と言う将来を見据えたものと言った感じなんです。
私としたら、何でもいいけれど、実際に働くことが出来たら、
木と本人も嬉しいんじゃないかと思います。

ただ、今日の先生の話で、
「今までやってこられたのと、同じ内容での仕事に戻ることは、
 現状から行くと、酷ですが、無理です」
と、はっきり仰いましたので、主人がそのことをどんな風に捉えているんだろうと思うと、
何だかとっても可哀相になってきて、帰りの車では、一言も話せず…
複雑な説明は、あんまり分からなかったようでしたが、
もう元の仕事は出来ないんだ、ということは、分かってくれたようです。

家族では、もう無理だ、と言うことは、完全に分かっていたことですが、
こうして、先生から言われてしまうと、そこに烙印を押されたみたいで、
覆らない、どうしようもないことのように思えて、
とっても重いです…

そんな中、月末の銀行まわりに一人で行って帰ってくると、
主人がいない…家には、娘だけ
「どこ行ったの」というと、「散歩に行くって言ってたよ」…
ところが、待っても待っても帰ってこない
近所を見回りながら、主人の携帯に電話すると、
5回目くらいでやっと出てきて、
「今、マルエツで買い物してた」…
何だって買い物

まったく、もう昔の仕事は出来ないって言われたことにショックを受けて、
どこかに行っちゃったかと思うほど心配したのに、
ケロッと、「そば打ちしようと思って、そば粉買いに行ってた」だって
「だって、もう仕事出来ないって言うし、リハビリも無いから、暇だなあって。
 そばでも打とうかなって…

案外ケロッとしていて、一安心ではありましたが、ホントにどうしちゃったかと思い、
こっちはドキドキ
そのうち打ってもらいましょ

今日のことも、辛い可哀相なことばかりでもないかもしれません…
だって、もしかしたら、どこかで働けることが出来るかもしれない訳ですから
よくよく考えると、ひとつ前進できる足がかりなのかもしれません。

ケースワーカーの方との面談を、期待して…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心癒すもの

2009-02-22 21:26:39 | 家族
今日は、暖かくて、過ごしやすい一日でした…が、花粉が…
毎年この時期の外出は、気が重い…
例年主人も、花粉症が出ていたのにもかかわらず、
怪我以降、な~んにも出ないのって、何だか不思議…羨ましくなってしまいます

さて、今日は、私の運転で、吉祥寺の「井の頭恩寵公園」に行ってきました
先日、どうしても井の頭公園の動物園に行きたかった主人は、母を拝み倒して、
出かけていき、そこで「モルモット」を直接抱ける施設があり、
はまってしまったらしく、
どうしてももう一度行って、またモルモットを抱きたいと。
今日は、私は月に一度の日曜休みの日。
そんなに行きたいのならということで、行ってきました

       

幼い子供たちに混じって、私と主人の二人で、モルモットをしっかり抱いてきました
こういった、かわいい動物達は、本当に心を癒してくれますよね
ここのところ、主人は犬を飼いたがっていたのですが、
餌代や、医療費なんかを考えると、どうも、飼うことに踏み切れないんです…
そりゃぁ、かわいいのは分かっているんですが、なかなかネエ…
まあ、飼えば、きっとお散歩係は主人。
主人のリハビリにもいいのかも…と思いますが、母があんまり好きではないこと、
娘が動物アレルギーを持っていること(猫アレルギーですが…)もあって、
当分の間は、他所の犬か、こういった、モルモットちゃんで我慢していただきましょう
ぐる~っと園内を散策し、帰りは、公園口そばにある、
「鳥良」という、鳥料理やさんで、名物親子丼と、炭火焼き鳥、手羽先上げ、などを
戴いて帰ってきました

そうそう、昨晩に、末娘が、表彰されたとかで、
トロフィーと表彰状、メダルを携えて帰ってきました

       

部活の女子サッカーで、リーグ3位になったとか…
部長をしている関係で、代表して頂いてきたようです。
…と思っていたら、なにやら、優秀選手賞とやらも戴いてきたので、
娘本人も表彰されたらしいです…

       

すごいことです
いつも、御姉ちゃん達の陰に隠れて表彰とか言うめでたいことには、
とんとご縁が無かった娘なので、
よく頑張っているなぁと、我が娘ながら感心してしまいます

この調子で、ず~~~~っと行ってくれることを期待して…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快気祝い

2009-02-21 10:57:29 | 家族
我が家のお隣の梅林の花が、ここのところの強い風で
はらはらと散り始めました

さて、皆さんにご心配戴いておりました、主人の状態も、
怪我以前のように、とまでは程遠いものの、
ずい分安定し、通院でのリハビリも順調に進みだしまして、
ここで快気祝いを贈らせていただく運びとなりました
何をお贈りしたら感謝の気持ちが伝わるのか、ずい分悩みましたが、
やっと手配が終わりましたので、数日うちには届くと思いますので、
ご笑納ください。

本来ならば、主人と伺ってご挨拶しなければならないところを、
配送にて失礼することを心からお詫び申し上げます。

こんなふうに、一年も経たないうちに快気祝いが贈れるなんて、
本当に嬉しいことです
昨日も、遅くまでかかって、自分のこのブログを最初からゆっくり読み直してみました…
私の気持ちが比較的冷静でいられたのは、
きっとこのブログで書くことによって、自分の置かれている現状を、
客観視できたからなのかも…と、あらためてブログを始めてよかったと思っております。
ブログをずっと読んでいただいている方々にも心からの感謝を贈りたいと思います。

当の主人は、どうかと言うと…
今はどこかへ出かけることがひとつの大きな楽しみになっていて、
私の仕事休みの日が待ち遠しいらしく、
次のお休みには…と、私の都合なんてまったく無視
今の私は、これから確定申告という、大仕事が待っているのにもかかわらず、
そんな調子です

今も、ニコニコしながら、母とお散歩…
近所に桜の名所があるので、これからがいい季節になりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調律

2009-02-18 14:02:41 | 家族
今日は、よく晴れていますね
とは言っても、とっても寒いですよね…
今日は、ピアノの調律に、サウンドウェーブの斉藤さんが来てくださいました

皆さんは、調律中の内部がむき出しになったピアノって、見たことがありますか
コレがその内部の写真です…

       

ピアノって、「ピアノを弾く」と言いますが、
「ひく」が、「弾く」と書く理由がこうして内部が見えるとよく分かりますよね

そうなんですピアノの内部には、何本もの弦が張ってあって、
それを硬いフエルトで出来た、ハンマーで叩くことによって音が出るわけです
ですから、斉藤さんが持っている、器具で、音がずれていれば、
ひとつひとつ締め付けたり、緩めたりして、調律していくわけです
斉藤さんと言う方は、本来うちのような、一般家庭ではなく、
音大教授やピアノ教室、コンサートホールと言った、
本当にズレがあってはいけないピアノの調律を主にしていらっしゃる方で、
調律以外でも、海外に調律士の育成のため教えに行ったり、
音楽録音や、CD製作など、幅広い音楽についての知識と技術、人脈がある方なんです。
お付き合いが長くなり、いろんなことを伺うごとに、
なんてすごい方なんだろうって、ちょっとビビッてしまいます…
今回、次女が音楽の専門学校に入ってから初めての調律だったので、
それについてもいろんな話が出ました。
娘とマリンバ奏者の話に花が咲き、私はチンプンカンプン…
娘は、斉藤さんがお帰りになるときに名刺を戴いていましたっけ…
どうも、学校の先生もお知り合いだとかで、聞いてみるんじゃないかと思います
娘の専攻は管弦打楽器、特に鍵盤打楽器と言って、
音階がある打楽器が専門です
と言うわけで、必然的にうちには、ピアノのほかにも、マリンバがあります

       

実は、コレ、娘が高3の時に、当時の部活の顧問の先生から、
「専門にやるなら、自分のマリンバがあった方がいいよ」って言われて、
先生がたまたまいい出物を見つけて、それを娘に「どうかな」って…
こちらも、買ってあげられるほど余裕はないし、
結局、娘がバイトで頑張って先生にローンで払うことに…
この2月でそのローンも終わり、見事自分のものとなりました
ピアノにマリンバ、広そうに思われるかもしれませんが、
子供部屋は、ピアノとマリンバが向かい合わせに並んでいて、
けっこう狭いんです

       

以前の子供部屋は、天井が梁型になってけっこう高かったので、
主人が怪我する前に、このピアノとマリンバの上に床を作って2階の2階が出来ていますから、
寝るのは、その「2階の2階」って訳です
ちょうどマリンバの右横にはしごが見えますよね
それで上っていきますと、フローリングの床が出現するんです
春頃に、熱気を抜くために小窓をつける予定だったんですが、
ちょうどその頃に大怪我しちゃったので、いまだに小窓はついていません
と言うわけで、きっと今年も、真夏は暑すぎて眠れないので、
本来の「2階」に降りることでしょう…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のケーキ教室

2009-02-13 08:56:49 | パン&お菓子
今月のケーキ教室は、「抹茶のババロア」でした
ジュレ ド ジャポネという、ゼリーに近いババロアです

その写真がコレ

       

ちょっと透き通ったような、翡翠色のきれいなババロアは、
冷やしていくうちにあっという間に固まってしまい、
見極めを間違うと、セルクルに流し入れる時には、すでに固まってボロボロに…
なんてこともあったりして、
人によって、出来上がりに差が出来てしまいました

私のは、比較的、うまくいった方です
いつも、先生の作ったケーキも一切れずつ戴けるんですが、
見たところは、あんまり変わらない感じで作ることが出来ました
…と言うのも、先日子供の誕生日のケーキで、似たようなケーキを作っていたからで、
先生のレシピで作っていたから、手順が結構頭に残っていたので、
何となくいい感じで出来ました

そうそう、今朝、主人が起きて来た時に、
何故か、私のトレーナーを着て降りてきました
主人の空いている引き出しに、私の服を入れておいたんですが、
どうも、それを自分のだと思ってしまったのか、
ピチピチな感じなのに、不思議に思わなかったのかしら…
近頃、こういった間違いがポチポチあります
自分のものと、他の誰かのものの区別があんまりつかないみたい
これも、高次脳機能障害のひとつなんだろと思いますが、
何だか、悲しくなってしまいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2009-02-11 12:55:27 | パン&お菓子
しばらく更新をお休みしている間にも、いろいろなことがありました
主人の通院リハビリの送り迎えと、自分の仕事の時間との関係で、
なかなか思うように時間がとれず、かと言って、子供がバイトから帰ってくるまでの、
長い長い待ちの時間には、眠くてパソコンに向かっても一向に進まなくて、
うまくいかないモンでした…

さて、久しぶりに作った、マーブルシフォンです

       

久しぶりに作ったせいか、うまくいかなくて、
実は、すんごい空洞が出来てしまい、娘達には大ブーイング…

まあ、専門外のケーキはこんなもんでしょ と開き直ったりして…

2月6日は、三番目の娘の誕生日でした
去年のクリスマスに、主人が入院中だったので、例年と違って食べられなかった、
「鶏のもも焼き」が食べたい って言うモンだから、
じゃあ、それを作ってあげると言うことになり、
骨付きもも肉を探しに市場へ…
いつものお店とは違いましたが、1本98円と、格安な価格で入手でき、
念願のもも焼きが完成
このレシピは、以前住んでいた、大泉の家のそばにあった、
お肉屋さんのレシピをコッソリ教えて貰ったものなので、
味は太鼓判もの

 
                 

そしてこれまた娘のリクエストで、ムースケーキが食べたい
と言うので、作りましたが…出来は今三くらい…
味はいいものの、なんかとっても地味~な感じになってしまい、ちょっと残念

娘は味が良かったので、何の不満も言わずに黙って食べてはくれました…

その娘は、今高校2年
高校卒業後は、製菓専門学校に行きたいという希望があり、
そのために、今のうちから、いろんな学校の募集案内を取り寄せていました

そうすると、その学校から、書類と共に、いろんなイベントが開催されるたびに
その案内が届くようになり、今回初めて、その案内に申し込み、
「バレンタイン前のケーキ講習会」と言うものに参加してきました
いずれのイベントも、講習料はタダ、お昼までついて、お土産までついて、
作ったケ-キもお持ち帰り用の箱をくれてそれに入れて持ち帰れると言う、
至れり尽くせりのイベントでした

その時のケーキがコレ

      
                 

けっこう本格的な美味しさがあり、なかなかのモンでした

来年の春以降は、きっとこういったケーキやお菓子類が、
うちの中に充満してくることでしょう…
……また太る……
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ第2弾開始!!

2009-02-05 20:29:15 | 家族
久々に今日から、リハビリが始まりました
以前、入院してリハビリをしてきた、お世話になった病院での、
通院でのリハビリです。
頭蓋骨の形成術も無事に終わったし、最終的な訓練になると思います。

知った顔に会うかなあ…という、ちょっとした期待は外れましたが、
以前中途半端になっていた、OT(作業療法)の作品もそのうち取り掛かるようなので、
懐かしいやら、嬉しいやらで、今日はとってもご機嫌な主人でした

とは言っても、訓練もとっても久しぶりなので、
現在の評価がどのくらいなのか、と言うことを先に調べなくては、
これからの訓練の予定が立たないため、
今日はいつものリハビリと言うより、
審査と言うか、検査と言うか、そんな感じのテスト攻めの一日だったようです。
それでも、夕食前に
「今日は久々に楽しかったなあ…」 なんて、
ニヤニヤしたりして、上機嫌だったので、
これから本格的に始まる、訓練にも、
しっかり取り組んでくれそうで、
ちょっと安心

ここでは、最終的には、自分ひとりで、病院まで行き、
診察券を出したり、受付を通ってそれぞれの部屋へ赴き、
訓練をして、会計を済ませ、一人で電車とバスで帰ってくる、
という、一連の行動が出来るようになるために、ということを目標にしています。
本人は、最後には車の運転が出来るようになりたい
と言っていましたが、それはちょっと無理かもしれませんが、
希望は希望として、目指していけばいつかは出来るようになるかもしれない…
本当に頑張ってほしいものです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする