goo blog サービス終了のお知らせ 

きみぱんのひとりごと

東京の清瀬市にある、小さな小さなパン屋さん「きみぱん」のブログです!

結婚記念日

2014-03-09 23:45:44 | 
今日は、28回目の結婚記念日でした…
もう、主人からは、なーんにももらえないし、さびしーもんだね…なーんて、思っておりました…(;・ω・)

ところが、昼間には、まゆみから、結婚記念日おめでとー!の、lineが…
覚えていてくれたこと、本当に嬉しかった!!

今日は、肉まん日曜日~!ってことで、忙しさに追われてすっかり忘れて仕事に没頭しまして、閉店~!

でね、夕飯のあとの、うたた寝ウトウトtimeで寝てましたら…あやのが帰ってきましてね…

ねーねー起きて~(*^^*)…と。

なにかと思ったら…

これです!!



結婚記念日おめでとー!…って…

ペニンシュラhotelの、マロングラッセを私に、トリュフを主人に、プレゼントしてくれました~♪ヽ(´▽`)/





あやのの勤務先の店長さんからも、ワッフルを頂戴しまして…

覚えていてくれたこと、お父さんに代わって何かしてあげよう♪って、思ってくれたこと、本当に嬉しかった…

みんな、本当にありがとう~(^-^)

思いがけず、娘たちからのあったかい気持ちをもらえた結婚記念日になりました♪

これで、明日も頑張れる~♪ヽ(´▽`)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からもつ煮

2014-02-18 09:36:04 | 
おはようございます!!
まだ雪の影響で、道路はあんまりよくありませんね~(T^T)
今日は、これからスペイン料理教室です!!

こんな朝は、夕べの残り物の、「もつ煮」で、パワーUP!!

うちのもつ煮は、旨いんだな~(^-^)



今は、ネギが美味しくて、トロッと甘~い♪ヽ(´▽`)/
ネギラーの私としましては、たーぷりのねぎを投入しまして、もつだか、ネギだか分からないくらいの量を入れるのが大好きです!

この歳で、朝からもつ煮…
ひんしゅくものですか…(;・ω・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の朝ごはん♪

2014-02-02 11:10:44 | 
おはようございます♪

さて、また一週間が始まりました…って、皆さんとは、1日ずれてるのよね…うちは、日曜日から始まるからね~(^-^)

昨日は、久しぶりに、売れ残ってたフランス食パンで、朝ごはん♪



美味しいバターで戴きたい!! と思い、カルピスバターを乗っけたまではよかったけれど…
バターって、冷蔵庫からの出したては、固くてね~( ̄▽ ̄;)
なので、こんな風に、チビチビちょん切ったのを、乗っけて戴きましたよ~(^-^)

サクッと、美味しかったぁ~♪ヽ(´▽`)/

今日は、日曜日なので、肉まんの日♪

さきほど、第1陣が、乾ホイロに入りました!!



ホイロって言うのは、発酵器のこと!!
肉まんの表面にしわしわが出ないようにするには、乾いたホイロに入れるのがコツなんだなぁ…(^-^)

今日も、50個頑張りまーす♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょ~久々にパソコンからのUP(*'▽')

2014-01-28 15:48:25 | 
おはようございます!
すんごく久しぶりに、パソコンからblog更新してます・・・実は、た~~~っくさん溜まってはいたんですが、
なかなかできなくて、今日は、みんなまとめてUPしちゃいます(^^;)

まずは、久美先生のスペイン料理教室から~



今回のメインは、手作りのソーセージ



ゆでる前のはこちら・・・



これ、ひき肉を使うんじゃなくて、手切りで、数種類の部位のお肉を切って作った、「あらみじん」なんです!
なので、「お肉を食べてる~!!」って感じで、美味しかった~( *´艸`)

今回、コカという、チーズなしのピザみたいなものを作り、担当は・・・もちろん私(^^;)
捏ねが違う!!とか言われちゃって、少々褒められすぎ・・・

そのコカはこちら・・・



そして、盛り付けた、今回のメニューです…



クレソンのサラダ



ほうれん草とチーズのディップ





こうやって、今回は私が持って行った、カンパーニュにのっけて頂いたんだけど、
これ、ちょ~私好み~(*'▽') 抱えて食べたかったぁ~( *´艸`)

そして、デザート・・・
洋ナシの赤ワイン煮





お酒の部分が煮ているうちに飛んで、すんごく深みのある、大人~な、ホントに美味しくなっちゃってる大好きなお味~( *´艸`)

・・・結局、み~んな大好きなお味だった・・・(*'ω'*) ごちそうさまでした(*^-^*)


そして・・・今月のアイシングレッスン

今回の先生の見本は・・・コレ!





これ、「額縁」みたいな部分に、線描きで、くるくるを描いていくんですが・・・
本当に難しい・・・

私が描いたのは・・・これ・・・(´-ω-`)





こっちの黄色い方なんかは、インドの怪しいオヤジさんのオデコのしわみたいになっちゃってるし、傾いてるし、
もー、ダメダメ・・・

白い方のはまだいいかも・・・

アップはこちら・・・中の菊は、何とかうまく描けた気もすんだけど・・・
縁の部分がねえ・・・



ここんとこは、うまく描けた!



ただねえ・・・

反対側が、グルグルが、角々しちゃって、アップに堪えない・・・

あーーーー、、、練習あるのみなんだってことが、つくづく分かる今回のレッスンでした・・・

そして・・・
以前、やっぱりROSEY先生のところで、宿題として作った、オリジナルの「型」で作った、クッキーにアイシングして提出してきたもの・・・

鏡餅~!!



お餅の下の「うらじろ」の葉っぱ、先に描いてそのあとにお餅を描いたら、順番的にはよかったのかも・・・
と、出来上がってから気づく私・・・
ま、こうやっていろいろ学んでいくんだけど、どうしても、皆さんの作品を見ていると、本当によくできていて、自分のが、恥ずかしい・・・

皆さんのオリジナル作品、載せたいけど、許可を取ってないので、やめときます(*'ω'*)

今、この中級クラスが、来月で修了しちゃうんですが、そのあとの、上級クラスの、申し込みをしたんだけど、
実際のところ、今ある中級クラスが6クラス、なのに、今度の上級は、3クラスしかないの(>_<)
入れる確率は、五分五分・・・
先生が忙しくて、申し込みに対するお返事メールが来るのが少し先になるらしいので、
その間やきもきしながら待っているしかないの・・・あ~~~、早く知りたいっ(´・ω・`)



1月も、もうおしまい。
今月は、肉まんの今季最初のひと月だったけれど、
皆さんに、とってもご好評いただきまして、今まで3回あった、肉まんの販売日ですが、
どの日も、早々に売り切れまして、毎度50個作る肉まんですが、残ったことがまだありません(*^-^*)
本当にありがとうございました(*'▽')
まだあとふた月残っていますが、このふた月にも、頑張って作っていきますので、よろしくお願いいたします!(^^)!

今、来月のの「きみぱん通信」を店頭でお配りしています。
トピックスとしては、
お店周辺の水道工事による道路の封鎖に伴い、うちに来にくいことがあるかもしれません。
きみぱん店舗の東南側、新しい住宅地方から来る道は、通れますので、
お子さんなど、お怪我の無いように、くれぐれもお気をつけて、どうぞいらしてくださいね!!

また、今月は火曜日、土曜日の定休日のほかに、16,17,21,26,27日もお休みいたしますので、よろしくお願いいたします。
近くなりましたら、またこのブログでもお知らせいたします。

今日は、あったかいけど、また寒くなるんだろうなあ・・・
皆さん、インフルエンザやノロなど、本当に流行っていますので、特にご注意を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺品の整理

2014-01-06 02:46:48 | 
今晩は~( ̄▽ ̄;)
多分、この時間では、皆様はきっと夢の中…( ̄▽ ̄;)
私、さっきまであったか~いこたつにくるまれて、うたた寝していたものでして、やっとベッドにたどり着いた次第です…先ほどは、新聞配達のバイクが行き来しておりましたっけ…( ̄▽ ̄;)

お正月も、明日で6日、今年は、三ヶ日を一人で過ごしたせいか、毎年に比べてちょーゆーーーっくりできまして、時間の流れが遅く感じられて、本当にのんびりしています♪

ただ、このお休み中に、どーしてもやっておきたかったことがありまして、昨日、やっと大まかではありますが、やり終えることができました…(^-^)

何って…?
そう、主人の物の整理なんです…

ずーっと気にはなっていたけど、何せホコリだらけだし、かさばるし…で、手をつけてなかったの…( ̄▽ ̄;)
でも、一年経ったし、そろそろちゃんとやらなきゃな~って、何かの強迫観念みたいな気分も出てきて、やっと重い腰をあげまして…

いやぁ、出るわ出るわ…
最低7年は、保管義務のあった、主人の仕事関係の伝票の類い!
入出金伝票を起こしてた頃の、たくさんの振替伝票、請求書など、かさばるものだらけの上に、怪我をしてから頭の体操のつもりでやるようになり、ハマり、増えに増えたジグソーパズル…
このジグソーパズル、DAISOの、B5サイズのは、いくら注ぎ込んだの???ってくらい…平たく重ねていって、なんと20cmはありそうな…( ̄▽ ̄;)
2階のトイレと壁に貼ってあったのも、やっとはずせまして…ホント、トイレのは、壁中貼ってあったので、圧迫感ありありだったの…( ̄▽ ̄;)
その他にも、1000ピースの大作もかなりの枚数あって、いやぁ、大変でした…( ̄▽ ̄;)

ゆーこと、「これって、紙だよね!?」って、言いながら、古紙の日に出せばいいのかなぁ??と、頭を傾げてみたり…
また、作業着の多かったこと…( ̄▽ ̄;)
作業ズボンだけて、20本はあったの…
もー、びっくりよ…( ̄▽ ̄;)
Tシャツも20枚以上だったし、なんていう衣装持ち…( ̄▽ ̄;)
まーすごい量の古着で、今度出すのが大変そうだわ…

捨てられなかったいくつかのものは取っといて、他のはみんな整理できました…これで、タンスも少しは空くかな…って、思ってたけど、少しはどころじゃなく、ほぼタンス一竿分、空いちゃった!!

あとは、パソコン机のまわりがまだなのよね…
いつかやんなきゃ…

明日は…って言うか、今日は、実家の茅ヶ崎に行ってきます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるののglassでイチゴミルク

2014-01-04 14:20:04 | 
ダラダラ生活も今日で4日目…( ̄▽ ̄;)

明日は、そろそろ動き出そうかなぁ…

そんな日ののんびりした午後は、イチゴのパックを約半分使って作ったイチゴミルク~♪ヽ(´▽`)/



はるののお料理教室で戴いてきた、大きめの素敵なglassでいただきまーす♪

今ね、お正月に録画した「SPEC」見てんの~♪ヽ(´▽`)/
飲みながらこたつに入って冷たいイチゴミルクは、ちょー、贅沢~(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日に思うこと

2013-11-05 20:11:12 | 
今日、11月5日は、私の50回目の誕生日。
お客様からお祝いのお言葉と共に、美味しいプレゼントを戴きました・・・



これ、今朝のご飯でいただきましたが、私の大好きな、柚子コショウが利いていて、美味しかった~
ありがとうございました!

また、子供たちからも、いろいろと・・・
まずは、ゆうこから・・・



  

これ、「ガーリーテプラ」と言って、テプラの可愛い盤~
リボンにも印字できるらしくて、これからの季節、いろいろと活躍してくれそう・・・
ありがとう~

お次は、あやのから・・・



・・・ん・・・シャネル・・・



あやのからは、シャネルのリップスティック&ディズニーのチケット~
きゃ~、チケット嬉しい~
実は、あやのには、以前、成人式の時に、夫婦箸をもらっていたんだけど、それが、ずいぶん古くなってきたので、
出来たらお箸が欲しいなあ・・・って、話していたので、このほかに、お箸も・・・



ありがとう~

そして、今日は、お休みだった、あやのと一緒にランチへGO~

よく行く、「ナポリのかまど」へ行ってきました
メール会員には、誕生月にメールが来て、いろいろなプレゼントをご用意しています・・・と言うことだったので、
行ってみると・・・



こんな、750mlのワインと



デザートピッツァのプレゼントを戴きました
こんなに食べられないし、車で行ってるし・・・で、飲めないんですけど・・・と言うと、
お持ち帰りでいいですよ~と。
嬉しいプレゼントを、頂戴して、その上、お店で戴いた、ドルチェも、Birthday仕様になっておりました・・・



なんと、花火付き・・・
嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・
結局、ワインとピッツァは、夜の食事に戴きました~
ホントにごちそうさまでした



今日で、半世紀・・・
50年って、早いようで、ホントにいろんなことがあったなあ…って思います。
特に、この5年間は、普通の人が経験しないような、激動の5年間だったの・・・
主人が、大怪我したのが、5年前。
それからは、世帯主とは名ばかりの大きな子供と化した主人を支えながら、家計のことも、子供のことも、みんな背負ってきた。
文字にして書くと、大したことなくなっちゃうけど、
相談したかった人が目の前にいるのに、「いなくなってしまった」喪失感は、誰に話しても、きっと分かってもらえない・・・
でも、いてくれるだけでも良かった、その主人が、昨年末には亡くなってしまうという・・・

今思っても、私、けっこう頑張ってきたと思う・・・


主人が糖尿病を発症した当時、インシュリン注射のこととかあって、
パートをやめて、うちでパン屋さんを始めた訳だけど、怖かったなあ・・・
だって、この場所で、売れるようになるなんて思えなかったもの・・・
開店当時は、何で始めたんだろう・・・って、毎日ため息ばっかりだったなあ・・・

今も、火曜日と土曜日をお店の定休日にしているのは、主人の通院の曜日だった名残からで、
主人の通院があったころは、病院に行って、お店の買い物もしないといけないし、
自分の体を休めるお休みって、ほとんど取れない状態だった。
どこか行っても、主人のことをずっとおばあちゃんに任せっきりにするのはいくら実の親でも、
年老いたおばあちゃんにとっては、大変だろうって思うから、
あんまりゆっくりすることもなく、すぐに帰ってきてた・・・
まゆみのうちに行くときくらいかなあ・・・ゆっくりできたのって・・・
だからって訳じゃないけれど、今年の9月に、指の腱鞘炎治療のためにひと月お店をお休みした時に、
娘たちが、いろいろと私を気遣ってくれていたのか、
いろんなところへ連れ出してくれた。
主人がいたころは、私だけ出かけるのって、なんだかかわいそうな気がしてね・・・
きっと娘にとっても、お母さんは、誘っちゃいけないって何となく思っていたかもしれない。
だからかは分んないけど、時間の出来たこの9月は、私にとってもほんとに楽しいひと月だったの。
本当に嬉しかったし、娘でよかった・・・って思う瞬間でもあったの。
友達も、身体は元気なんだからって、いつもはなかなか時間が取れないから、って、
このお休みに合わせて時間を作ってくれたり、
だからね、9月には、自分が思っていたよりも、うんと中身の濃いひと月になったんだ。
たまたま、いつも出来ないことが出来る状態になったから、いろんなことが重なって、
傍から見ると、私がすっご~~く遊んでいるみたいに映ったかもしれない・・・
でもね、それはずっと頑張ってきたからのご褒美だった、って思ってる。

主人が亡くなってから、表には出さないけれど、
私だって、いろんな思いがあってね、自分を責めたり、すごい後悔したり・・・
精神的にすっごい落ち込んだ時だってあってね、
でもさ、それって、お店に来て下さるお客様には、まったく関係ないからね・・・
お店では、元気印で頑張ってきたんだよね・・・
これからだって、この調子で頑張っていくつもりなんだ・・・

お店を始めてからは、逆にいろんなことが学びたくて、いまだにパンとお菓子、
そしてアイシングのレッスンに通って、まだまだ技術を向上させたいと思っているの。
50だって、老眼と戦いながら、出来ることっていっぱいあるの。
この年になっても学べることがある有り難さって、学んでみて初めて気付いたことなんだ。
主人を見ていて、つくづく思うことは、いつ死んでもいいように、
やりたいことは後回しにしない、ってこと。
どんどん貪欲に、取り組んでいきたいな、って思ってる。

なので、みなさん、これからもどうかいつまでもあたたかく見守ってください。

何だか、変なblogになっちゃったけれど、今自分で思う正直な気持ち、
もっといろいろ書きたいけれど、なんだかうまく言いまわせないので、今夜はこの辺で・・・

さ、明日も頑張るぞ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のお出かけ

2013-10-27 05:50:27 | 
おはようございます♪
昨日の雨の日、久しぶりにお出かけしてきました♪

まゆみが友達の結婚式に参列するためのドレスを買いたいので、付き合ってちょーだい!!…と。

ちょうど昨日は、ゆーこもうちにいたので、一緒に3人で行ってきました~(^-^)

最初に見たお店で、すんなり気に入ったのが見つかって、ホッと一安心!!
そのあとは、昨日の26日が誕生日だったゆーこのプレゼントと、先月誕生日だつた、あやののプレゼントと、ダブルて探しながら、ショッピング~(^-^)
結局、ゆーこのは、お財布、あやののは、リクエストがあった、定期入れを買いまして、無事に帰宅しました♪

あー、大散財…( ̄▽ ̄;)
金欠病のまゆみに代わって、出世払いで私が払ったので、本当にすんごい出費…( ̄▽ ̄;)
あーぁ…

昨日は、来月私も誕生日なので、ゆうことあやのから、だいぶ早いプレゼントを、貰っちゃったの~(^-^)
それについては、本当の誕生日の頃に、upしますね~(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノアちゃんの受難

2013-10-20 18:13:17 | 
またやつてもーた…( ̄▽ ̄;)

只今、私の可愛いノアちゃん、日帰り入院です…

昨日の朝、あやのを駅まで送って行くときに、私、どうも左に寄りすぎるのか、ポールに左側のミラーを、カツン!!と、やってしまったのです…
あー、これて2回目…( ̄▽ ̄;)

でね、そのミラーが、またまたポロッと取れまして、飛びまして、無くなりまして…
我が家の駐車場、左ミラーがないと、到底停められるもんじゃございません!!…という駐車場なんもんで、すぐにトヨタさんにお世話になりまして、お店の終わったあとに、修理に来ている…というわけであります…へ(×_×;)へ

キレイに直って来るのを、待ってまーす!!


さて…
予報よりも、うんとたくさんの雨が降った今日は、たくさんの売れ残りが…(T^T)
そんな中、お友だちのかずみさんから、嬉しいメールが…「パンを送って~♪」って…♪ヽ(´▽`)/

いっぱいのおまけを入れて、ご注文の品を送らせていただきました~(^-^)
ありがとうございました♪

私のツラいときに、こうしてタイムリーに、協力してくれる…本当に嬉しかった♪
皆さんに支えられてのきみぱんなんだなぁ…と、またまた再確認致しました!!
皆さん、ありがとうございました!!

明日は、晴れるらしいので、頑張りまーす♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は同窓会!!

2013-10-12 18:47:05 | 
いつもよりも早めに、しっかり明日の仕込みも済ませて、これから同窓会なんです~(^-^)

同窓会、と言っても、四人で会うだけなんですが、今日は、前回からの課題…「昔の写真を持ち寄ること!!」ってことて、久しぶりに、30年前の写真を引っ張り出して、持ってきましたよ~( ̄▽ ̄;)

…うーん…
当時と比べると、やっぱり太さが…( ̄▽ ̄;)
ま、仕方ないか…と、諦めつつ、池袋につきました♪

みんなは、どんな写真を持ってくるのかなぉ…ちょっと、楽しみ…&不安…( ̄▽ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする