満月に聴く音楽

宮本隆の音楽活動(エレクトリックベース、時弦プロダクションなど)及び、新譜批評のサイト

2017/4/29 sat 即興集団 打鈍 improvisation collective “dadunr”

2017-04-26 | 新規投稿
@マルコノスタルジ marco nostalgie

open 19:00/start 19:30
adv 1700yen/door 2000yen+order
協力 Bar Hows

向井千惠 MUKAI Chie [二胡er-hu,voice,dance]
宮本 隆 MIYAMOTO Takashi [bass]
庄子勝治 SHOJI Masaharu [sax,尺八shakuhachi]
鳥山高義 TORIYAMA Takayoshi [percussion]
Kみかる Mico Kmical Mico [voice,pianica,dance]
林 堅哉 HAYASHI Ken-ya [guitar,electronics]
コヤマエイジ KOYAMA Eiji [映像visual]
森山雅夫 MORIYAMA Masao [映像visual]
金亀伊織 KINKI Iori [舞踏,肉体詩人 butoh,physical poet]




コヤマエイジ KOYAMA Eiji [映像visual]

1975年より油彩、写真、アニメーション等創作活動を開始。代表作AZAMI(1980),ANIMATION WORKS(2002),BLACK LIGHT FILM(1986),ブラックボードの解剖学(2012),俳句映画ターコイズ・ミルク(2015)。2010年より神戸アートビレッジセンター中心に個展活動開始、写真、CG、インスタレーション、上映会行う。2015年よりアンダーグラウンドパフォーマンスのドキュメント映像を撮影。現在アナログ型の即興映像パフォーマンスの可能性を模索中。

庄子勝治 MASAHARU Syoj[sax]

フリーインプロヴァイザー。1993 年 : ロシア、アルハンゲルスクにおけるイン ターナショナルジャズ祭にて劇的デビュー。 1994 年 : 日本大使館主催(在・フランス)の音と 美術のコラボレーション『 泥 』の3日間公演は 大好評に終える。厳島神社(宮島)1400 年祭のミュージカルでは 音楽部門を担当する。 ビヨンド・イノセンス、インターナショナル・シ アター祭(韓国)、マグマプロジェクト、ダライ・ ラマが提唱する『聖なる音楽祭』など国内外で精 力的に活動。多種多様な共演者・空間を持つアー チストである。 《広島市出身》

向井千惠MUKAI Chie [二胡er-hu,voice,dance]

1975年、美学校小杉武久音楽教場に学び、二胡を手にし、即興演奏を始める。1981年より自身のグループ“Ché-SHIZU (シェシズ)”を始める。 現在、Ché-SHIZU、即興演奏グループ“打鈍 (dadunr)”、“amabeys!”、ソロの演奏の他、様々な音楽家、舞踏家、パフォーマー等と国内外で共演している。 即興表現によるMIXED MEDIA ARTのフェスティバル“PERSPECTIVE EMOTION (透視的情動)”主宰。 即興表現ワークショップを各地で開催している。http://www.kilie.com/mukai/



林堅哉Ken-ya HAYASHI [guitar,electronics]

1997年よりギター/ディレイループによる即興演奏活動を開始。現在はベース/フィードバックノイズ/アナログシンセ等を用いた様々な即興表現を模索中。不定期開催即興イベント「駅前集会」主宰。



宮本 隆 MIYAMOTO Takashi [bass]

CD制作レーベル時弦プロダクション主宰。リーダーグループである時弦旅団、the Loud Bells、3 Mirrors、やソロでの即興演奏活動。初のソロアルバム「Polarization」(kyou-005)が6月発売予定。http://www.jigen-p.net/



森山雅夫 MORIYAMA Masao[映像visual]

高校3年から8ミリでアニメーションの製作を始めて現在に至る。

最近は劇中で上映する映像の製作が主な活動の場となっている。



Kみかる Mico Kmical Mico [voice,pianica,dance]

The no neck bluse band(NY)のメンバーとして、ニューヨークを拠点として活動。Sabia Mateen,John FaheyとのDuo 。日本では白石民夫とのヨーロッパツアーライブ音源アルバムをPSFレコードより出しています。今年5月にはニューヨークアナーキストパフォーミングアートフェスティバルに参加。



鳥山高義 TORIYAMA Takayoshi [percussion]

中学生の時からブラスバンドで各種パーカッションに触れレッスンを受けてドラムセットの演奏をするようになる。ジャズ、フュージョンのバンドを経験するがここ数年インプロ演奏に興味を持ちライブ活動をするようになる。



金亀伊織 KINKI Iori [舞踏,肉体詩人 butoh,physical poet]

藤條虫丸氏に師事。同氏主宰の複合アート集団「The Physical Poets」メンバー。不自然な存在になってしまいがちな人間が「自然の一部としての人間」に立ち返る為の儀式としての即興肉体詩など、ソロ・カンパニーを問わず国内外のアートフェスティバル、フォーラムからローカルでの企画まで出演・演出・オーガナイズ他と広く活動。 主な招聘・参加 韓国実験芸術祭・チェジュ国際舞踏フェスティバル・チュンチョンマイムフェスティバル・ノウォンパフォーマンスフェスティバル(韓国),Diverse Universe Performance Art Festival(エストニア、ニューヨーク), Cut Performance Art Festival(ベルリン),International Dance Conference(メキシコ・チリ・エクアドル),舞踏という問い(京都)、The Physical Arts Festival(大阪)他のetc出演。Respect Gathering「縁の宴」主催,パフォーマンスイベント「酔狂奇譚」シリーズのオーガナイズや「舞踏の会」などを企画。故・歌舞伎昌三氏の「月の庭舞踏団」の演出・出演。映画「密獣」主演、他内外の多彩多様なアーティスト・魅力的な人達とコラボ、等。



マルコノスタルジ marco nostalgie

大阪市北区中津6-13-31 丸甲倉庫54号 https://m.facebook.com/marconostalgy/

tel 06-6147-9733

阪急中津駅より5分 地下鉄 中津駅より8分

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/27 (thu) Wendra Hill For ... | トップ | ”LAMPLIGHT” vol.4 2017.5.3(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新規投稿」カテゴリの最新記事