goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

1月15日は日本の伝統的な鏡開き、まだ間に合う!難波神社とんど焼き(左義長)は1月17日

2021年01月15日 18時30分08秒 | 歳時記
本日1月15日は、一部徳川幕府家臣を除き「鏡開き」





でも、最近はすっかり東京ナイズされた神社が増え、
とんど焼きを15日以前にされる神社が多く、
伝統的な正しい鏡開きをしては間に合わない。





しかし、船場が間近な難波神社さんは毎年16日以降に挙行して頂けるので助かっている。



因みに今年は1月17日(日)



今年も正月飾りや、
古いお札等々をお持ちし、



(鏡餅の外側や、橙は今やプラスチックなので不可)




例年通り節分の福豆を授与頂き、






まだ令和3年になってから引いてなかったおみくじを、
っセルフって単語ー




吉!
内容は大吉先生レベル!

と無事、歳神様をお送りする事が叶いました。

でも今年、とんど焼き自体をコロナの影響で中止する所が多いんだとか。

左義長って密になるかなー?
無病息災を祈る行事なのに。





300円で直る自転車を「軸が折れて直せない、買い換えろ」と言うDCMダイキなんば店

2021年01月15日 18時00分24秒 | ブログ
マイチャリンコのたぁ~ぼくんで駐輪場から出発しようとしたら、ペダルをいくら漕いでも空回り、でんでん前に進まない。

事務所や自宅なら、まず自分で見てみるんだけど、ここでは道具もない。
駐輪場の前がちょうどホームセンターダイキ、
修理をお願いする事にした。
そもそもここで買った自転車だし。

チャイムを押してやってきた店員さん。
きっどさんが症状を話すと、自転車にろくに触りもせず。

「これは軸が折れてるんです。修理出来ないですね、新しいのを買ってください」

だいぶ酷使してきたし、実はそろそろ新しいのに、との心づもりだったんだけど、余りの態度に、

「じゃあ良いです、別のお店に行きます」





ダイキを出た足で、直ぐ近くの街の自転車屋さん
「へいわ自転車」さんに。

同じく症状を話すと、ドライバーでチェーンカバーを開けて
「チェーンがギアから落ちてる」

直りますか?
と訊くまでもなく作業を進めて、ほんの2、3分で
「はいできた」
で料金は
「300円」

300円?
300えん??

やっぱり安定の街の自転車屋さんやわ。

先ほども述べたように、たぁ~ぼくんを買ったのはホームセンターDAIKIなんば店、

それをろくに見もせずに、
「修理出来ない」と断言し、
新しい自転車を買わそうとする!
こんな店で二度と買わねえ!!

意味がわかると怖い話3149 「ドライブ」

2021年01月15日 10時18分58秒 | 意味がわかると怖いコピペ
この前友達と2人でドライブに行った。

帰る途中で、道に迷ってしまった。
しかも、ゲリラ豪雨に見舞われてしまうという不運。

途中に薄気味悪いトンネルがあった。
通りたくなかったが、他に道が無かったので仕方なくそのトンネルを通る事にした。

トンネルの中は暗く、明かりが申し訳程度にあるだけだ。
叩きつける雨が五月蝿くて友達と会話もろくに出来なかった。

トンネルを出ると、知っている道を見つけ家に帰った。




新型コロナウイルス 抗原抗体検査キット

2021年01月15日 01時24分27秒 | 社会問題
新型コロナウイルス抗原抗体検査キットを貰ったのでやってみた。

説明書はオール英語だけど、
先にやった人の動画とかみて恐る恐る行う。



消毒した針等で自らの指を傷つけて、
ここに血液を入れ、付属液を垂らすのである。

これが、めちゃめちゃ怖い。
特にメンズは血が苦手だし、
自分の身体に針を刺すなんぞ、怖くて怖くてたまらない。

痛さはまだ我慢出来るんだけど、怖いのだ。

ほんで、痛い割には思った程、血が摂れないのだ。
なんとかCの窪みに入れたいんだけど、
どばーっと出ないどころか、直ぐ止まってしまうのて、
ギューっと絞り出しても、横にずれて、爪楊枝先でちょいちょいしたり。

で、結果は?


残念ながら陰性であります。
現在の感染を検査するPCR検査と違って、
抗原抗体検査は過去に新型コロナウイルスに感染していたか?
検査。

だから過去に無症状のまま感染して抗体が出来ていればラッキー、
(その間に周囲の方に移してたら申し訳ないけど)
なんて下心持ってたんだけど。

去年の四月頃、ずーっとなんだか息苦しくて、
秘かに「これはコロナの後遺症や」と思っていたけど、
あれは単なる気のせいやってんなー。
発熱も、咳さえも全くなかったしなー。

この検査キットを使って陽性になった人は周囲では現時点でゼロ。
意外と新型コロナウイルスも広がってなかったんやなぁー、
と思う反面、
これから先、まだまだ本格的に市中感染するのか?
と思うと恐ろしいよなー。