goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔M-1グランプリ2019〕これぞM-1ドリーム、今年初テレビのミルクボーイが戴冠

2019年12月22日 22時10分35秒 | テレビのつぼ
きっどさんのM-1予想は
敗者復活 和牛
最終決戦 ニューヨーク・かまいたち・ミルクボーイ
優勝 ニューヨーク

そのニューヨークが出番1番目が誤算やったなー。

ミルクボーイの「コーンフレーク」ネタが凄いって噂は聞いていた。
だから最終決戦に残るって予想まではしてたんだけど、
最終的に優勝、しかもこんなブッチギリで
「M-1史上最高レベル」大会を制してしまうとは!
しかもあのアンタッチャブルの最高得点673点を大幅に更新する、
M-1史上最高得点681点を叩き出して。

Twitterに書いたけど笑い飯「鳥人」と同じ匂いを感じて、
「最終決戦ではかまいたちかー」と思っていた。
笑い飯は二本目「ちんぽじ」で大コケしたけど、
ミルクボーイは商品をコーンフレークから最中に変えただけの、
全く同じネタで突き進んで、そこを審査員がどう判断するか?
だったんだけど



松本人志以外全員ミルクボーイの圧勝!
確かに面白かった。

しっかし恐ろしいくらいハイレベルな大会やった。
3番手敗者復活の和牛の時点で、
「あ~これで、かまいたち・和牛は決定、あと1組の戦いやなー」
ってのが、きっどさんだけではなく審査員、視聴者の雰囲気だった。
それが和牛も残れなかったなんて、
例の上沼恵美子の好き嫌いの悪い癖があったとはいえ、
確かにぺこぱの「のりつっこまない」は新しく、絶妙やった。

しっかし、あの筋肉芸人の中でも面白なくて、ほとんど筋肉を見せるだけの登場だった駒場孝がなあ。
いや、ミルクボーイはつっこみの内海崇がすごいんや。
これまで3大タイトルだけではなく、関西のお笑い新人賞レースでもほとんど実績を残してこなかったミルクボーイが、
M-1でも一度も準決勝進出出来なかったミルクボーイが、
まさか、まさかの「令和初のM-1王者」とは、
これぞM-1ドリーム!!

ただ、去年の霜降り明星みたいに大ブレイクするかどうか?
はかなり怪しいけど、
でもええやん!
祇園花月の星を目指せ!!



意味がわかると怖い話2960 「夫婦長続きの秘密」

2019年12月22日 18時41分32秒 | 意味がわかると怖いコピペ
あるところに
結婚してから
50年近いという
老夫婦がいた。


その夫婦の地元の
TV局の記者が
「長続きした理由は
何ですか?」

と、聞いたところ


おじいさんは
こう答えた

「あれはなぁ…
新婚旅行でじゃな。
結婚してすぐに
新婚旅行して
砂漠を見てきたんじゃよ。

ラクダに乗ってなぁ…

そして、
ラクダにばぁさんが
乗っててな。
落とされたんじゃ。

そしたらばぁさんは
「1」と言ったんじゃ、

そして、また落とされた。

するとばぁさんは
「2」と言った。

ワシが、何かなぁ?
と、思っていたら

ラクダがばぁさんの
荷物を踏んでなぁ…

そしたらなんとじゃ!

ばぁさん
「3」と言いながら
拳銃でラクダを
撃ち殺して
しまったんじゃ!!


だから、さすがに
可哀想と思い
ワシが説教すると
ばぁさんは
「1」と言ったんじゃ、

そんなことが
会ってから
20年近く経って
ワシが別れようと、
言ったら
「2」と言われたことが
あってな


それが、秘訣じゃな。」 



〔M-1グランプリ2019優勝予想〕敗者復活は和牛、優勝はニューヨーク

2019年12月22日 16時45分56秒 | テレビのつぼ
敗者復活戦リアルタイムで視られなかったけど、
和牛、準決勝えらい下の順位やってんなー。

敗者復活戦は視聴者投票、
どこも爆発的な笑いは獲ってなかったようなので、
なら三票の内には入ってそうな和牛がやっぱり復活するか?

今年のM-1は、決勝進出者がガラリと変わった2004年をイメージする。
南海キャンディーズがブレイクし2位に入り、
優勝は未だ歴代最高得点記録が破られないアンタッチャブルである。

その傾向なら「かまいたち」って気もするけど、
きっどさんが最終決戦に残るのはその「かまいたち」と
「ニューヨーク」「ミルクボーイ」
そして優勝は元アッパレ火曜日メンバーの「ニューヨーク」が戴冠と予想。

とは言え順位を決める笑神籤、
更にはお笑いとは縁もゆかりも無い「笑いの素人」立川志らくの的外れ審査、
更には今年も美しさが際立つであろう上戸彩のおっぱいバブルにも左右される。

去年は、とろサーモン久保田の正論が上沼恵美子の政治力によって封じられてしまった。
全ての原因はストロングゼロと言う「アル中製造マシーン」のせいなのに、
今年も変わらずサントリーが後援し、大反省会&打ち上げでしこたま飲ませるよう。