goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

《解説編》意味がわかると怖い話2421 「天秤」

2017年01月22日 21時56分21秒 | 意味がわかると怖いコピペ

 軽い方が上がり、重い方が下がる、それぞれ三人ずつ。

つまり反対側よりも軽くなれば天秤は上がり、生き残れる。

だから、同じ天秤にいる一人を突き落とし、反対側は鮫の餌食に。
残った二人が生き延びた。

鮫が全て人を襲うとは限らないけどね。
 



〔NHK大河ドラマ〕おんな城主直虎 第3回「おとわ危機一髪」感想  今川家も子役オンパレード

2017年01月22日 20時33分40秒 | テレビのつぼ
NHKの思惑通り、直虎の幼少期のおとわ役、
新井美羽が大人気でございます。

インタビューの

――おとわのように、今“許嫁です”と男の子を紹介されたら?」

との質問に


「自分の結婚相手は自分で決めたいです。でも……、イケメンとかお金持ちなら考えちゃうかな(笑)」

なんておしゃまさんな答えをしてましたな。


――好きな男の子のタイプは?

「(亀之丞役の)哉汰(かなた)くんみたいな優しくてイケメンな人。哉汰くんなら許嫁でも検討します(笑)」

と大人が喜ぶポイントをちゃんと押さえた受け答え、
凄いなこの子。

因みにあの悲惨な髪型は特殊メイクらしいので心配御無用!

ここまで来たらNHKも開き直って、
今川家も子役オンパレードでございます、殆ど「キッズ・ウォー」状態。
来週まで子役推しでつっ走って、
ある程度視聴者を惹きつけておいた所で、満を持して柴咲コウの登場、

でガクっと視聴率落ちたらどうする?!

追記:春風亭昇太演じる今川義元は公家気取りで下々の者には直接口をきかない。
   実は昇太が台詞をかみまくるから、突然設定を追加したとか?

意味がわかると怖い話2421 「天秤」

2017年01月22日 09時15分26秒 | 意味がわかると怖いコピペ

六人の男女が集められた。 

お互いに面識のない彼ら彼女ら。 

目が覚めた時には巨大な秤(はかり)に乗せられていた。 

三人が右側の秤に、三人が左側の秤に。 

秤の下には鮫が泳ぐ水槽が。 

秤の上には外に繋がる縄梯子が。 

六人は各々考えた。 

そして、考えの早かった者が行動を起こした。 





生きて出られたのは二人だけだった。