goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

意味がわかると怖い話1402 「うま」

2014年03月15日 23時19分27秒 | 意味がわかると怖いコピペ
お父さんのほうのお婆ちゃんはお母さんのお婆ちゃんと違ってとても怖い。
すぐに怒鳴るし手も上げる。
だからお婆ちゃんの家に行くのが嫌でたまらない。
お婆ちゃんの家には叔父さんが一緒に住んでいて今は結婚したので叔母さんが
一緒に住んでいる。
丸顔で綺麗で優しい。
でもお婆ちゃんが前に叔母さんを「うま」と言っていたのを聞いてしまった
叔母さん馬面じゃ無いのに・・・・。
その後叔母さんがお婆ちゃんを刺し殺したことがニュースで大騒ぎになった。
叔父さんは「子供が出来なかったから」と泣いていた。
そういえばお婆ちゃんは意地悪く「うま・・だから」といっていた。
人の悪口ばかり言っていたからお婆ちゃんが悪いんだと思う。
叔母さんが可哀想だな・・・。

小保方晴子vs森口尚史、やっぱり人は見た目で判断してはダメなのか?

2014年03月15日 22時52分16秒 | 社会問題
「STAP細胞」のニュースが流れた時、このブログで

『我々は似非iPS騒動の時、森口尚史を観て
「やっぱり見た目が胡散臭い奴は胡散臭い、
 いや内面の胡散臭いのが、見た目に顕われる」
事を学んだが、今回はそれを逆の意味で立証したという事か。』

なんて書いてしまったけど(自分の記事からの引用だけど『』をつけておこう)
やっぱりのやっぱり、見た目で判断したらアカンかったんかな~。

小保方晴子さん、どう見ても「賢そうな良い人」に見えたけどなあ。
結構な美形だし、「お婆ちゃんの割烹着」なんてプラスアルファもあったし。
きっどさんもまだまだ甘ちゃんで、人を見る目が養われていない、って事かな?

森口尚史のような明らかな悪意があったかどうか、はまだ判らない。
少なくともノーベル賞科学者である野依良治理事長が言う通り
『「1人の未熟な研究者が膨大なデータを集積し、極めてずさんな取り扱いをして、責任感に乏しかった』
であった事は間違いない。

一番の問題は夢の「STAP細胞」が本当に存在していたか、って事。
科学の世界って難しいよな~、
若し本当に「STAP細胞」を作り出していたとしたら、
それは人類の未来を変える素晴らしい発見なのに、
発表の過程が杜撰なら、褒められるどころか、こんなにボロクソに言われるんだから。
科学者は文章力や、小藪先生以上のカメラ力の必要って事なんだし。

意味がわかると怖い話1401 「幸せな願い」

2014年03月15日 00時10分19秒 | 意味がわかると怖いコピペ
最近会社の同僚のFさんの様子がおかしい。
悩み事でもあるみたいだ・・・・私は敢えてそのことには触れずFさんに
「幸せがかなう」ということで有名な某山の神社のことを教えるとFさんは
嬉しそうな顔をして其処に向かっていった。
数日が過ぎたが結果が散々だった・・・・。
Fさんの奥さんがガンが肺に見つかり緊急入院、そしてFさんの息子さんが
電車で薬物中毒の男に因縁をつけられホームに落とされ運悪くやってきた
電車によって・・・・・。
なんてことだ!?なぜ幸せがかなう神社で不幸が!?しかもろくでも無さ過ぎる!
私はFさんにわびるために家を訪れたのだが其処には人の気配は無く
ポストに私宛のFさんの手紙が入っていた・・・。
「本当にありがとう!あの神社に行かなかったら私自身が手を下しているところだった」
翌日、Fさんが行方不明になった・・・。