晴耕雨読 in 神鍋高原

~ものづくり・工場改善の本の紹介を中心に~

我が家のクレマチス 2018

2018年07月15日 | 四季の花 我が家のクレマチス

来週は家を不在にしますので、この記事は7月8日の時点で書いています。

それにしても、大雨の被害が深刻ですね。
かつて岡山県に住んでいて、堤防が決壊した倉敷市の真備町に旅行で行ったことがあるだけに、
より心が痛みます。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

そんな私も、大阪北部を震源とする地震では、電車の中に4.5時間閉じ込められ、
家の食器の約2/3が壊れました。

*******************************************
 ブログ 「晴耕雨読 in 神鍋高原」
 第371回記事(2018年7月16日(月)配信)・・・・・毎月第1第3月曜日配信予定
 我が家のクレマチス 2018
*******************************************

毎年の恒例の、私の趣味のクレマチスの花の紹介です。
鉢植えの為、弱ってきていたので、実家の庭に地植えしてもう何年目でしょうか?
今年も大きな花を咲かせてくれました。
毎年、紫の花の色の写真映りが悪いので残念に思っていたのですが、
今年は特に紫の花の写真が綺麗に撮れたので、それだけをご紹介します。

PS 隣の出石町には本覚寺さんというテッセンで有名なお寺があり、
なんと400種2000株のテッセンが見られますが、
今年も私は見逃してしまいました。

①この花は、八重の花です
 

②この花は、花びらの縁がギザギザになっています。
 

③この花は、少し薄い紫色で、気品を感じます。
確か、名前はHFヤングだったのでは。
 

④この花は、遅咲きで花びらと花びらの間が空いています。
 

同じテッセンで同じ色でも、よく見ると特徴があります。
                                     神鍋屋 三右衛門

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経営の一言 / 「以差別化... | トップ | 丹鉄 各駅停車の旅 ⑤ 豊岡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季の花 我が家のクレマチス」カテゴリの最新記事