晴耕雨読 in 神鍋高原

~ものづくり・工場改善の本の紹介を中心に~

四季の花 6月 藪手毬

2013年06月09日 | 四季の花

第149回記事(2013年6月10日(月)配信)

ある有名電機メーカの有名CMソングに、
「このー木なんの木気になる木・・・」
というのがありますが、
我が家では下記の白い清楚な感じの花の咲くこの木はなんの木だろうと話題になり、
父と家内が図鑑などを一生懸命調べていました。
分かりました。

Photo

藪手毬(ヤブデマリ)
スイカズラ科ガマズミ属

落葉低木で、沢などの水辺や湿り気のある林縁に生息するようです。
ちょうど山の斜面の清水が湧き出しているところで咲いています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ものづくり・工場改善 BS... | トップ | ものづくり・工場改善 BS... »
最新の画像もっと見る

四季の花」カテゴリの最新記事