いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

自動車の中から見た様子の写真

2022年05月14日 00時16分23秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



5月1日・3日のブログと同様の趣旨で、今日は「自動車の中から見た様子の写真」を
 掲載しますが、特にミニクーパーでサーキットをフリー走行した時を中心にご紹介します。


※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは11枚(群)構成となっています。



2006年(平成18年)3月、1994年(平成6年)2月に新規登録をしたローバー・ミニ
クーパーを中古で購入し、今年(2022年)で満26歳となりました。

購入した時は、見栄えは可愛い車でしたがですが「あちらこちらがガタガタ」で、今
までに購入費用と同額の修理代を次ぎ込んだことになります。

1枚目の写真は2011年12月、2枚目は2015年12月、3枚目・4枚目は2016年12月に
撮った「ミニの集い」の縦列移動風景です。












2013年11月、三重県の「鈴鹿サーキット」を関係車両に導かれて走行する様子で、
この時に「B級ライセンス」を取得しました。












2014年3月、愛知県岡崎市にある「キョウセイ交通大学」でジムカーナ講習会へ参
加し、2枚目の写真は助手席から運転者を撮った写真ですが、「運転中は写真を撮る
余裕はありませんよ」と言われて、案の定、走行中は振り回されて体を支えるのがや
っとでした。












    2015年6月、岐阜県瑞浪市の「YZサーキット」でフリー走行を楽しみ
    ましたが、途中でクラッチが切れなくなってリタイヤ・・・。あちら
    こちらのガタガタが続きました。


    
    









2015年8月に静岡県の「富士スピードウエイ」で「Classic Mini Festival」が開催さ
れて、いつも写真少年も参加しましたが、初めて「富士スピードウエイ」を走るので、
2015年7月に1枚目~3枚目の写真の様に「富士スピードウエイ」で予行練習として
フリー走行をしました。

本番の8月には4枚目~6枚目の様に「レーシングコース」を借り切ってフェスティバ
ルが開催されて、全国から800台ほどのmini等が集結しました。
















1枚目~3枚目の写真は2016年3月、4枚目~6枚目は6月で共に愛知県美浜町の「美
浜サーキット」でフリー走行をした時の様子です。
















2年毎に静岡県の「富士スピードウエイ」で開催された「Classic Mini Festival」で、
写真は2017年8月のフリー走行の様子です。
















2016年12月に妻の「ルノー・トゥインゴ(フランス車)」をディーラーで購入した
ので、親会社の愛知県豊橋市にある「ガレージ新和」さんが毎年催している「新和
Circuit Days」へ参加しました。

1枚目~4枚目の写真は2017年12月、5枚目~8枚目は2018年12月の様子で、フラ
ンス社以外の車も多く参加し、いつも写真少年はミニクーパーでフリー走行を楽し
みました。




















2年毎に静岡県の「富士スピードウエイ」で開催された「Classic Mini Festival」は
1日のみでしたが、2019年は 「ミニが発売されて60年」を記念して8月24日・25日
の2日間開催されて、会場内の芝生で「ミニ車テント泊」をしながらフリー走行を楽
しみました。
















高速道路をミニクーパーで走行中に、3枚目の写真は20,000,000円程が、4枚目は
10,000,000円以上が、5枚目は100,000,000円超えの車両と並走しました。


















最近ではキャリイトラックを運転することが多く、次の写真は全てキャリイトラック
の中から撮りました。
















※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄道車両の写真 2 | トップ | 自動車が関係した光景 1 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いつも写真少年)
2022-05-14 13:14:33
とっさーさん、こんにちは。

停滞・渋滞時のマニュアルシフトは疲れますが、クラッチやシフトチェンジする時の醍醐味は忘れられません。

ミニクーパーのサイドブレーキを引きやすくする為に、スピンターンノブを自作しましたが、ミニのドラムブレーキの威力が弱くて、思った様にはサイドブレーキがかかりませんでした
返信する
Unknown (つねかわ)
2022-05-14 08:36:43
いつも写真少年さん おはようございます。

これだけ車が増えると渋滞もおきますね。高速道路の渋滞のメカニズムなどもテレビでみますが、GWなどではXX ㎞なんて報道されますが、わたくしも何度はハマったことがあります。

今はほとんどの車がAT化されて、大型トラックまでAT化傾向の時代となりましたが、画面中の三本足とマニュアルシフトレバーが懐かしいですね。
車速に応じて切り替えていく醍醐味はたまりません。若いころを思い出します。シフトダウンするときのテクニックも楽しい思い出となりました。

とっさー
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2022-05-14 08:30:16
田中さん、おはようございます。

特に富士スピードウエイの直線1.5km程は、ベタ踏みしても150km程しか出ずに、ドンドンと他社に抜かれましたが楽しかったです。

往年の名車と並走した時は胸がドキドキで、抜いて撮影、並走して撮影しました
返信する
Unknown (田中)
2022-05-14 04:00:22
こんばんは。サーキットで公道では出せない?非日常のスピードを味わうのは楽しいですね。
色んなメーカーのクルマもが見られて、人がどんな走りをするかも見てみたい気がします。
値段の上昇には驚きですが、ハコスカGTRでしょうか?リアスタイルもカッコいいですね、次の型のケンメリより断然こちらですね、たまに見るとオッとなりますね。
117クーペの控えめで上品な雰囲気も好きです。いすゞの乗用車復活を望んでいますが、無理でしょうね…
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事